- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:28:11
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:35:03
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:36:06
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:36:46
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:37:46
グラビティバインド辺りを貼ってダイレクトアタックできるモンスターで攻めていく
サイクロンが来たらどんまい - 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:38:23
エクシーズ軸でこれ使いたいなあ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:38:49
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:51:05
打ち出の小槌、未界域とアドバンスドローで全力でぶん回して、霧の王を全力で引きに行くデッキを作ったけど
立てたり、聖杯みたいな妨害カードを集めるのはそれなりにできるのだが、自分の場の霧の王邪魔問題が起きるし
中々攻撃力1500以上の霧の王が立たない
- 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:53:27
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:54:09
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:54:30
メタファイズ使え
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:54:52
応戦するG
- 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:55:28
ごめん、魔法限定だった
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:55:41
妖仙獣はいいぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:56:39
不知火
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:57:00
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:57:55
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:58:36
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:01:02
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:02:28
勉強したいんですけど規制発表前から怪獣でNRの研究されてる例のスレがいいですかね?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:12:17
メガリスメタ自体は怪獣月の書聖杯辺りがあるけど問題はNRのカードプールだとフール潰してもキルや制圧が出来ないことだな
かつメガリス側はアンフォームドやらポータル+4メガリスで即リカバリできるのキツい - 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:17:00
フール自体はエンジンだから1回動けさえすれば後はポータル、オフィエルでもそれなりに回るからなぁ
動きの自由度が下がるのは間違いないけどNR環境なら1回はほぼ確実に仕事できるのが強い - 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:34:51
対メガリスの場合
恐らく理想の制圧盤面は、カウンター乗せウォーターフロント、シズキエル、壊獣をリリースした霧の王
霧の王でメガリスの儀式召喚を封印しつつ、シズキエルで月の書や聖杯といった霧の王を無効化するカードを弾く布陣
ただ基本的に霧の王は壊獣にとっては邪魔でしょうがないってのが問題、対メガリスじゃないと霧の王の制圧力も低いし - 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:37:24
オッドアイズアドバンス+壊獣かカバーワンショットのどっちで行こうかとまだ考え中
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:39:02
ブルーアイズカオスドラゴンなら破壊耐性にステータスダウンがついててピッタリだ
なおメガリスに入れる模様 - 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:40:26
形成反転とか溶擊みたいなスキドレ系を積む手もある
前者はクリフォート、後者は真竜だと現実的だな
更にこの二種は裂け目も積める