勅命と魔封じは

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:28:30

    どっちが嫌でしょうか?

    先日MDで遊戯王を始めオルガを使わせて頂いているクソ雑魚初心者です
    羽箒やサンボル、ライストや各魔法を防ぐために上記のうちどちらか1枚を入れようと思っているのですが、各々利点と悪点が有って悩んでいます

    勅命は兎に角強力ですが毎ターンのコストが中〜長期戦前提のオルガデッキに不安なのと自身も魔法が使えなくなる事、そして生成コストが重い点があります
    魔封じは若干勅命に劣りますが優秀で時間を稼げると思います。SRのため生成コストも安く、何よりこちらも魔法が使えます

    どちらが良いか分からなくなってしまったので…先輩決闘者様に…ちょっと伺いたいなって…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:29:39

    勅命のが嫌い
    魔封じはまだ次のターン以降使えるチャンスあるし

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:32:11

    毎ターン安定してバック除去できるギミックあるなら魔封じでいいんじゃない?

    魔法が展開のキーになるなら勅命張ったら動けないとか
    速攻魔法で相手ターンに動けるかどうかとか
    自分で任意のタイミングで割れるかどうかとか

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:40:15

    シルキタスでバウンスして遅延する案を考えていたんですけど、自ターンは兎も角相手ターンも出来るかは分からないんですよね…(他にバウンスすべきモンスターがいる可能性)

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:42:02

    オルガってそこまで魔法使うかな…?勅命でいいと思うけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:43:04

    オルガなら里も良いぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:43:42

    魔法は墓穴と壺と羽箒とサンボルだけなんですけど…邪魔になった時に都合よく剥がせるカードが手札に来るかがちょっと不安なんです

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:43:51

    よほどペンデュラムが環境にならない限り芳香は2枚目以降の勅命って認識でいいぞ

    勅命はチェーンして無効化させることで即1アド取れるのがデカ過ぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:46:51

    >>6

    マルチフェイカーが魔法族なんでしたっけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:46:58

    >>7

    君のデッキにその6枚くらいしか魔法がないとして、君のデッキは6/40腐る

    対して普通のデッキはほぼ間違いなく6枚以上はある


    雑に貼り続けるだけで君が不利になる以上に相手が不利になるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:47:55

    >>10

    な、成る程…思わぬ発想ですね

    確かに強力だ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:50:14

    >>9

    オルターガイストは全員魔法使い


    URだけどメタバースも入れたらマルチフェイカーのトリガーにも使える

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:50:47

    MDで勅命死んだらこいつ入れるか

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:51:34

    閃刀姫や融合関係なら魔封じでも相当だろうし
    勅命割られたときのことも考えて枠があるなら両方入れれてもいいと思うな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:53:25

    >>12

    えっ

    って考えるとコレどちゃくそ強くないです…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:54:38

    >>11

    勅命だけじゃなくて、スキドレ虚無空間マクロとかのお互いに強烈な縛りをかけるカードは、お互い苦しいように見えるけどどうやっても使った側が有利になるんだ


    何故なら打つ側は任意のタイミングで打てるから

    任意のタイミングで打てるから、手札にある魔法を全部使った後に勅命打てば実質相手だけが魔法使えない、自分が特殊召喚しまくった後虚無空間使えば以下略


    勅命とか虚無とか、扱い難しいカードに見えるかもだけど、ぶっちゃけ雑に使っても強いよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:54:57

    魔封じって無制限なのに1枚しか入れないの勿体なくないないの?よく知らないけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:54:59

    閃刀姫使ってる身としてはどっち嫌なんだよなあ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:55:24

    >>14

    両方…確かに一枚は割られる事を考えるとそれもアリですね

    ウーン悩む…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:57:33

    >>16

    成る程ですね



    そっかァ…ならやっぱり勅命と魔封じ同時採用が丸い感じかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:58:02

    >>15

    自分だけが魔法使いコントロールしてる必要あるから、相手がヴェーラー通常召喚するとか、魔法使いのリンク(まぁよく使われるのセレーネだけど)出すとかでロック解けるから拘束力そこまででもなかったりする


    あと、オルガは大丈夫だけど、モンスター全滅すると自分魔法使えないから、ウィッチクラフトみたいに魔法使い多くて魔法メインのデッキに入れる時は相手完封するくらいの気持ちで使わないといけない

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:59:04

    >>15

    それにスキドレも張ることができる


    なのでオルガ使いは嫌われてしまうのです

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:00:55

    魔術師を使ってるけど魔封じの方が嫌だな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:03:00

    スキドレは1000LPで発動できるのが不思議な位優秀なカードですよね
    プロトコル貼ってもへクスティアの攻撃力上昇やメリュちゃんの破壊効果が無効化されるので泥試合になりがちですけど…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:11:48

    紙でフェイカーすら全釈放されてるのおかしいわ

    改訂考えた奴に間違いなくオルター使い居るわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:13:52

    シャドール使ってるけど勅命の方がいや
    魔封じはシャドールセットしてリバース効果でワンチャン耐えられれば融合できるけど勅命は詰む

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています