- 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:13:10
- 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:14:51
永続効果と既に発動した効果を止められないのは誰もが通る道
- 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:14:54
- 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:15:34
- 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:16:51
相手のデッキへの理解度が試されるカードよね
- 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:19:33
①でギルスやディンギルスを宣言する奴もたまにいる
- 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:20:30
効果で取り除くロンゴミと違ってバグースカが素材取り除くのは発動しない効果外テキストだから全くの別物
- 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:24:10
サイクロンで破壊したんだから発動するわけないよな
- 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:25:56
ちなバグースカの自壊も
効果では破壊されないでは防げない - 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 12:38:33
発禁バグースカ昔やったわ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:19:38
使い方間違えることもあるが良いカードだよね。ダイノルフィアが墓地効果でラヴァゴ宣言して延命図ってきたのはテクニカルだったと思う。自分のカードの効果も止まる