- 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:11:57
- 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:12:18
Nだぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:12:50
たまに使われると大変鬱陶しいので文字通り罠って感じある
- 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:13:32
蟲惑魔がたまに使うの見る
- 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:13:42
中堅のファンデッキでさえ1体除外されたくらいなら結構リカバリーできるしな
- 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:13:50
破壊のワンクッションを挟む辺り良調整だと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:13:57
WCS2009が全盛期
- 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:14:02
P全盛期に汎用カードとして使われたのが最後かな
その後奈落を駆逐した通告がうらら等の誘発に追いやられたのが興味深い - 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:14:32
こういう系の罠って対象に出来ないモンスター突破できたっけ?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:14:36
- 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:15:12
今度のNRのイベントで汎用として使われるんかな
- 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:15:23
なんだかんだ役立つよ
NR用のデッキでランクマ潜るけど見事に相手が落ちていく
ただ今の大量展開が基本な環境だと1体除去してもケアされがちだなと感じた - 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:15:24
対象に取るって書いてないからな
- 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:15:36
8~9期辺りまではまあ入ってた
- 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:15:51
奈落は対象に取ってないし、何なら1体とも書かれてないから同時に出たら複数葬れる
- 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:16:11
蟲惑魔デッキですら1枚入れるかどうかなのは時代の流れを感じるな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:17:41
ペンデュラム召喚で出てきたのを一網打尽にする光景はよく見た
- 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:18:10
テキストから「破壊し」を消してくれないかな
- 19二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:18:43
除外するだけでいいすよね……
- 20二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:18:51
- 21二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:19:02
対象に取るのは狡猾な落とし穴くらいかな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:19:19
何で飛べるモンスターまで落とし穴引っかかるんだ?(王国編感)
- 23二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:19:21
- 24二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:20:06
ヌメロンに発動できないの残念
- 25二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:20:07
- 26二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:20:33
- 27二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:21:13
最近使わないらしいから一体に変更になったと思ったわ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:21:17
ジェム使ってた頃うさぎで出したガネットが奈落で一掃されるのがトラウマで穴で死なない蟲惑魔使うようになったなあ、、、
- 29二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:21:21
落とし穴は全部「場合」になりませんか?
- 30二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:22:12
- 31二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:23:04
奈落チェーン収縮とかいう古のやりとり
- 32二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:23:05
- 33二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:25:00
- 34二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:25:34
昔みたいな、エース格がハイハイ地砕きやハイハイ奈落で消え去る環境よりはマシなのかもしれんが
それでも除外できるのに破壊耐性に手も足も出ないのはツライ - 35二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:26:01
お前どう見ても落とされてる側だろうに
- 36二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:26:56
奈落くんはフリチェでもないし攻撃力の縛りもあるんですよ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:27:01
奈落自体はDMのアニオリ回の頃からでてるぜ!なお発動出来なかった模様
- 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:27:39
めっちゃ奈落に引き込まれてるシーンかと…
デーモンハンドトリック? - 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:27:53
奈落がタイミングを逃すように特殊召喚系の効果をチェーン2以降にする戦法懐かしいな
- 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:29:11
たまにエルドリッチを複数除外出来るから相互互換ではある