デュエプレ神化編でロマノフと戦ってたオリジンです

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:08:42

    特に決着の描写もなくロマノフと一緒に神化編からフェードアウトしました…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 14:14:54

    お前そんな可哀想なやつだったのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:29:20

    お前ストーリーとかあったのかよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:54:44

    神化編は歴代でもかなりシナリオが適当というか尻切れ蜻蛉なのよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:12:37

    デュエプレ神化編はロマノフカイザーNEX不在の都合ロマノフは準モブだからしゃーない

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:15:12

    本来はオリジンのゴッド大暴れなのにそれ全部オミットだからな

    マジでオリジンのゴッドを実装したくない手抜きの結果

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:28:05

    その一方でキリコが暴れている

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:22:20

    >>6

    NEXがHDMと戦ってるからゴッドの強大さを知ってるが故全力で降臨阻止しに行った結果だからな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:51:32

    >>6

    ゴッドを1枚のカードにしてるせいで4体神以上は調整難しそうだししゃーない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:54:44

    >>9

    当時は技術的に難しかったんだろうけど今ならゴッドノヴァとかで1枚に数枚分入れることもできるようになったから進化の創世神以外はいけそうだけどカードパワーが低すぎる問題

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:05:01

    >>10

    MRCという進化ゴッドの前例がある分オリカ作っても良いADAMとEVEのが敷居は低いまである

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:07:41

    昔の背景ストーリーってフレーバーテキスト以外の出版物で語られることが多かったから今確認する術が少ないんだよな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:22:39

    >>11

    プレのMRCはリンクしないからリンクする創世神とは事情が別じゃねえかな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:35:12

    >>13

    紙だと3体リンクの進化ゴッドだったMRCがプレイスで1体にまとまってカード化したから創世神も同じ感じで…って話がしたかったんですよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:39:35

    オリジナル複数合体ゴッドはやれなくはなさそうだけど物凄く手間かかりそうだしそこまでする価値がある大人気カードかどうかはまた別の問題がね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:12:38

    >>15

    結局ザキラのお陰で知名度抜群なHDM出してMRCに繋げた方が断然得なんだよね

    当時のデュエプレなんて勝太のシーズンに入る前にサ終しても可笑しくないIPだったから今ほど予算も得た資金も無くて力もそんなに入れられてないし

    今でもゲーム処理上の不具合が少なくないのに昔のデュエプレなんて今以上にヤバかったからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:40:23

    今のキャラ売り路線で軌道修正して回復したデュエプレを見ればキリコに悪名や人気で勝てない、手間が掛かりすぎて不具合が生じる割に大したリターンが無い、メインストーリーにもキャラとして組み込めないと手を入れない方が正解だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:50:21

    オリジナルハートの爆心地からゼノムが聞いた謎の声の伏線と最近急に出てきたヨミ、紙の背景ストーリーの月軍見るにオリジンはまたなんかあるのよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:35:37

    >>15 少なくとも神帝は映画でメインやって、王来編の王の1人になったんだから、人気はある


    勝舞編の頃は人気カードでも主人公カードでも容赦なく切り捨ててたからな

    とにかく手間がかかるカードは避けてた印象

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:32:46

    >>19

    映画は人気出すためにやったから因果関係逆だしディスペクターの基準は割と適当だろ

    グレイトフルライフどベートーベンがガッチャンコとかしてたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:34:49

    帝声のでかいオタクが多いだけで人気ないでしょ
    本当に人気あるなら紙でもゴッドノヴァリメイクのときに新規来てるやろうし

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:38:14

    >>20 王は超獣王来烈伝の方ね

    こっちはラインナップからして公式が明確に人気あるって認識したやつらだろ


    と言うか王来のプッシュ枠の一つですよ、ってやった後にリストラだからマジで正気を疑ったよ

    他のオリジンゴッドは無理でも神帝だけはやると思ったらこのザマだよ


    と言うか運営はゴッドの人気は知っててもゴッドが嫌いな節があるんだよ

    全リストラくらったオリジンのもそうだけど、ゴッドノヴァも大概扱い酷いからな

    ゴッドリバイバルですらオリジンのゴッドは露骨にスルーして、リバイバルとしては赤点な世紀末(カード単体は本当に良カードだったんだが)出したからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:04:49

    >>10

    一枚に数枚分納めてもゴッドノヴァも最大三体リンクだから出来たとこあるし…みなよ四体神は兎も角プレ仕様でも最大5リンク6リンク必要な五神と起源神を

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:16:17

    まあぶっちゃけ神帝は落とし込めないとかフォローされているけど代役でサハスラーラかサイキックスヴァで良かったじゃんとは当時思った
    特にサイキックスヴァなんて紙の背景ストーリーでも意味不明な存在なんだからデュエプレで覚醒編の繋ぎとして色々と盛れそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています