呪術廻戦展大阪

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:26:36

    前回の解説に加えて人外魔境新宿決戦の「バカバイバー」「最強対最強」のQ&A解説も追加決定!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:27:15

    行くしかねえじゃん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:27:40

    最強対最強も!?マジか楽しみすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:33:08
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:37:56

    いや交通費キツイわあ…
    大阪でしか見れない新情報ってズルいわあ
    頼むぜファンブック2

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:41:52

    うおおおおお楽しみ
    思い切って申し込んじゃって良かった

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:47:46

    芥見先生の新しい言葉が見れるの嬉しいわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:56:29

    コラボカフェも前回と違うし前行った人が行っても楽しそうだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:06:39

    東京も見てこっちも行くって人もかなり多そう
    万博とも被るし混みそうなのが気がかり

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:12:49

    バカサバイバーも最強決戦も結構気になるな…
    いつか通販でQ&A入った図録販売してほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:56:03

    いや行きてええええ!!
    確か一ヶ月くらい前にバカサバ決定発表で今回で最強決戦もやるの伝えられたからこれ以外にも新しいコメントありそうじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:16:30

    行くっきゃねぇえええええ!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:24:09

    この分だと次の福岡もまた新しいQ&A見られるかも…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:46:38

    福岡でも追加されるだろうから行くなら福岡かなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:49:35

    >>14

    展示内容は同じか増えるだろうけど福岡でカフェはあるか分からないぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:05:25

    福岡は行けないわ…増え行くかなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:19:26

    渋谷で行ってからこんなに時間がたったんだなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:09:15

    一番ご近所だしチケットも取れたので行くぞ大阪

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:22:11

    コラボカフェって毎回違うんだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:40:07

    >>19

    カフェがコラボメニュー決めているのかなと思ったけど専用ピックあるから内容は公式側とも相談もしているのかもね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:15:54

    新しい呪術の供給ひたすら有り難え

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:40:42

    また東京に戻ってこないかな
    今度は新宿でやるって思ってたんだけど
    完全勝利してさ…完全勝利はできなかったけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:56:55

    新情報もカフェも良いなあ
    行くしか無いかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:59:24

    こういうとこで出たQ&Aって後日なんかに掲載されたりする?GIGAあたりとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:50:57

    望み薄かなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:16:52

    >>18

    オーディオコメンタリーが虎杖と宿儺だからマジで「(大阪に)行くぞ!宿儺!!」なんだよね

    そしてこのオーディオコメンタリーは芥見先生の書き下ろしコメントが入っているからマジで聞かないと損な代物

    展示と違ってパンフレットに収録もされていないという

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:22:21

    チケット買おうかと思ったけど今からでも一般販売分は買える?
    教えてクレメンス

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:23:25

    >>27

    もう少ししたら一般入試の申請が始まる

    eplusというサイトで予約受付ある

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:25:06

    >>27

    >>28

    先行分完売=一般分完売じゃなかったっけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:25:10

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:45:44

    >>29

    先行抽選は開催直後の期間と前期の土日のみ

    前期の平日(+土日残)と後期の全日は一般販売

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:16:55

    >>27

    土日分は先行抽選で枠埋まっているけど入金忘れもそこそこあるから直後なら土日もちょっとだけある

    平日と後期の全枠は土曜日から一般販売

    東京の時は初週数日と土日祝はすぐ埋まって他の枠はあったけど1週間前くらいには無くなっていたな

    今回は東京行った人もいるだろうからすぐには埋まらないかもしれないけど新規展示があるからチケット欲しい人は結構いそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:40:25

    新情報で盛り上がりたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:44:23

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:33:55

    どんな質問に答えるのかドキドキ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:44:11

    東京の時は何気に転売ヤー湧いたんよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:16:05

    そういえば
    今回は対策されるのかな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:06:19

    チケット一般今日から

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:08:10

    呪術展の情報ってネットで公開禁止なんだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:08:09

    >>39

    芥見先生の書き下ろし含めて内容へのl見に行った感想はOK

    写真は専用のフォトスポットがあるからそれはOK

    展示物を撮るのはNG

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:12:36

    枠減ってきたな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:23:34

    パッと見が○印でまだチケット取れる余裕あると思っても時間指定枠がガッツリ×印になっている事があるから注意
    後回しにしていると行ける時間枠が埋まっていたり売れ切れている可能性が高い
    というか東京会場はそれで直近の日程で買えない人とチケット詐欺が発生していた

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:49:25

    >>40

    感想はOKなのか

    ありがとう

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:24:17

    開催日までひと月切ったのか当たり前だけどどんどん近くなってきてそわそわしてきた

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:21:04

    チラシももう置いているらしいしな
    行った時にあると良いな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:17:24

    大阪を満喫する人間…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:03:55

    伏魔御廚子の特典付き買っちゃった
    GWまだまだ空いてるな
    自分はGW前半に他に予定があるから暇な後半で取ったんやが

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:54:30

    恐らく福岡まで新たな呪術の供給あるのありがてえーー!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:19:45

    >>46

    毎回ある改変広告いいよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:36:11

    最強決戦もそうだけどバカサバイバーの内容も気になるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:08:25

    >>50

    お笑いの元ネタとか話してくれるのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:31:49

    >>48

    最終決戦をどの地域の時に展示するかドキドキする

    東京凱旋あると良いね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:13:07

    新フォトスポットにピンチャンの舞台かメロンパン女子いたら笑う

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:40:28

    うちわグッズ化してるからワンチャンありそうで草

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:56:02

    むしろうちわ持って撮影する娘多そう

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:20:40

    羂くんの顔ファンが列をなすフォトスポットいいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:05:35

    情報来たら盛り上がりそうだなあ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:45:54

    ピンチャン団扇はじゅじゅフェスやジャンプフェスでも使えそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:32:45

    東北にも来てほしいよ!!

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:37:18

    作者の地元だし原作でも大切にされてる場所だからワンチャン…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:13:41

    北上の色紙があるレストランは今でも色紙増えているんだっけ
    5個くらいキャラ違いであった様な気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:53:02

    東北限定の書き下ろしグッズとか出たら行かねばなるまい

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:16:21

    >>61

    そんなあるの!?

    北上のレストランめっちゃ愛してるな猫…

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:59:12

    >>63

    少なくとも

    ・虎杖単体

    ・虎杖と宿儺

    ・五条

    ・髙羽と羂索

    はあったな


    後ザリガニの展示(呪術の領域と絡めている)もあって面白い

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:49:10

    改変広告好き

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:49:13

    >>64

    マジか…行きてーなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:19:44

    >>66

    完結時には1枚だったのが日を追う毎に増えていったらしいから芥見先生が完結してからちょこちょこ来てお礼に色紙置いていっているんだろうな

    なんかそういう昔話ありそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:27:32

    >>64

    虎杖と宿儺の色紙は虎杖宿儺だったな

    北上だし岩手だしそれっぽくて良い

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:50:56

    さす東堂

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:00:10

    前期と後期の展示違うならマジで両方行かねば
    福岡で見ても良いけど会場変わると雰囲気違うだろうからね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:38:22

    地味に前期の4月埋まってきているな

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:39:19

    前期と後期で違うの確定してるのってカラーイラストの展示一点の他あったっけ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:57:29

    >>72

    今のところそれくらいかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:21:49

    集合に関してはA〜Dで1時間近く集合時間が変わるので気をつけたい所

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:59:44

    もう4月じゃん

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:17:45

    楽しみやね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:22:56

    情報で波乱が起きないで欲しい気持ちと起きて欲しい気持ち…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:52:53

    音声での情報追加もあるかな あって欲しいな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:26:53

    直哉もこう言ってはります

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:59:02

    直哉は給仕服似合いそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:49:21

    >>78

    音声ガイド虎杖宿儺だっけ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:17:15

    >>81

    そうそう

    音声ガイドでしか得られない芥見先生の説明が多いから絶対に借りるべき

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:06:09

    音声ガイドそういう系の情報もあるんだ
    楽しみだな〜

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:09:50

    東京では展示と同じくらい芥見先生のコメントが音声にも入ったから

    展示(新情報)→俺←音声(新情報)

    で混乱した
    なので前期後期で行けるなら最初に音声ガイド付けずに展示に集中して2回目は音声ガイドがオススメ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:39:01

    情報量が多いから2〜3時間くらい余裕持って行った方が良いな
    最終入場時間だと展示見るのが駆け足になりがち

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:36:36

    オリジナルポスター滅茶苦茶格好良い!!

    入場者特典か売って欲しいよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:55:39

    広告めっちゃええな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:42:26

    >>86

    章ごとの配置もだけどバックの色合いとそれぞれを象徴する模様が良いな

    クリアファイルにして欲しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:15:03

    掲載場所に行って何処にあるかマップにしてくれている人がSNSで既にいるな
    渋谷の時は有り難かったからまた参考にして行こう

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:49:24

    そうなん?探してみよ
    駅ナカ多いな JR普段使わないけど見に行くか

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:07:40

    こんな感じらしい
    普段行かない場所だからまだピンと来ないけど多分これから色々出てきて精度も上がってくるはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています