- 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:34:26
- 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:35:24
アナカラーの強さの何パーセントか寄与してる
- 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:35:56
コマンドついてるのが地味に偉い
- 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:36:21
何でこれ表向きにしないんだって毎回思う
- 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:36:40
- 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:38:18
仮にいきなりデドダムがプレ殿になったらアナカラーのデッキは存続できるのかと考えるとかなり怪しい
- 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:39:24
王来篇の頃はマジで「青黒、青緑、黒緑でデッキ作るならアナカラーにしろ」と言われるくらいにはデドダムが強かった
- 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:40:12
何%なんて控えめじゃねえ、何割くらい持っていってるわ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:40:53
派手定期
- 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:42:04
初期案の4マナ呪文だったらここまでアナカラーが躍動してないだろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 21:07:59
流石に環境の加速に置いていかれたかと思ったらマルルという外付け装置を得て帰ってきたのすごい
- 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 05:38:15
出たばっかりの頃はヴェルデの方が高値で取引されてたという
- 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:29:29
- 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:32:28
度重なる再録のおかげで気軽に採用できるようになって嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:32:45
自分復帰勢で既にデドダム全盛期は過ぎてたけど「こんなのが許されていいのか!?」ってなった
- 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:33:52
デュエマで一番好きなカード挙げろって言われたらデドダムになる
俺の脳はデドダムに焼かれてもう戻らない… - 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:35:00
- 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:14:45
- 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:17:04
- 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:44:43
このツギハギ感良いよね
丁度デュエプレの侵略者トリオがいるし - 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:50:13
コイツが出たから3コストレインボーの基準がコイツになったよな
- 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:21:40
ウィン編のアニメでスプーンンプスと喧嘩してたの好き
- 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:28:30
復帰した時に泣きながら4枚12000円で買ったの懐かしいわ
当時はその価値はあったと感じてたけど今思うと狂ってるな