デッキの強さはわからないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:00:54

    収録カードだけでコンセプトデッキになってくれるのすごい助かるね(復帰勢並感)

    ちょっと前に今からデッキ組むぜ!ってなった時シングル買い漁るの地味に辛かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:01:24

    うむ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:01:50

    いいよね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:02:08

    優良低コストがけっこう多いのがとてもたすかる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:02:08

    これは本当に偉大な試みだと思うよ
    この箱のみでデッキが色々組めるんだから

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:02:26

    なんのかんの言われてるけどもパックコンセプトとかから見たら復帰勢や初心者向けのパックではある

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:02:50

    5年くらいかけたプロジェクトなだけあってメチャメチャ気合い入れてるのが伝わってくる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:09:18

    寄せ集めでもある程度形になるのえらい

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:23:40

    しかもなんやかんや評価上下するくらいにはある程度やれる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:29:54

    >>5

    その前の2種のBESTでデッキパワーか切り札級の塩梅を測れたのも大きいかもな・・・前者は鳥とマーシャル、後者はジャガイストとVTっていうバカみたいな上振れという名のライン越え作ったからそれにならないように滅茶苦茶調整した痕跡がそこかしこにあるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:13:25

    カードプールが100種で完結するのがとても良い
    知ってなきゃいけないカードが100種で完結するからカード全然知らない新規でも割とちゃんとメタゲームごっこが楽しめる
    その上で限定戦環境から外に飛び出すと全然知らないカードが山ほど蔓延ってるから「限定戦で使い込んだデッキを強化する」って楽しみが無限にあるのが良い

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:21:23

    しかもその100種のカードプールである程度メタが回るようにできてるんだよ。これはすごいことだ
    シールド戦やドラフトでも楽しめそうだし、再販が待ち遠しい商品だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:24:02

    初心者向けだからかパック内でクッソ変なデッキ組んでも素直に動いてくれるのが大分助かる
    そのせいでデッキメーカーがクソデッキで埋まりつつある

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:33:28

    >>11

    要は実質TCGのスタートパック作ったってことだもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています