あにまんの強者たちに聞きたい

  • 1弱きプラ522/03/21(月) 23:28:29

    力が…力が欲しい……!!

    俺は昨日プラチナ上がった者|あにまん掲示板プラ1の閃刀使いとと当たってライフ500まで追い込んだにも関わらずあっさり返されてあげく逆転の一枚を引いたと思ったら宣告で防がれ完全敗北……が確定した瞬間に相手にお情けサレンダーされた…………!!けど…bbs.animanch.com

    と いろいろあって自分の無力さを呪っているのだがデッキ構築についていろいろアドバイスが欲しいんだ…

    そしていっそ俺に合いそうな強いデッキがあったら紹介してほしいんだ…どうか力を貸してくれ……

    ちなみに握ってるのは主にこの二つです JK画像古いせいでユニコーン入ってないけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:30:15

    ジャックナイツの緑黄色赤のやつは抜いてもいい気がする

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:30:42

    まず確認したいんだけど
    ゴキブリ入れない縛りとかある?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:31:10

    パラレルエクシードは三積みしてもいいはず

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:32:59

    折角アウラム君いるんだし通常サポートとか入れてみてもいいんじゃないかな
    予想GUYはたしかタダでもらえたよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:34:22

    蟲惑魔デッキには神宣ガン積みで良いんじゃない?
    罠系のデッキ全てに言えることだけど羽ライストが何よりも辛いしライフコスト払ってでも止めたい
    あと奈落1削って墓穴ホール2で良いと思う

  • 7弱きプラ522/03/21(月) 23:37:14

    >>2

    打点で勝てない相手と永続には滅法弱いから紅蓮と黄華には結構助けられてるんだけどダメなのか…?

    >>3

    単純に高くて作れてないだけなんだ…

    >>4

    やっぱ三枚安定ですかね 入れ替えどうしようかな…

    >>5

    前は入れてたけど折角引けたニーサンが無駄になることや単純にダブりが多くて要らんなこれ…ってなった 意外と不便よね予想GUY

    >>6

    宣告三積みってけっこうアリなのか…勅命もやっぱ欲しいかな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:39:30

    >>7

    墓地で色々出来るエルドですら羽ライストはキツイからそれを対策出来る神宣は入れれるなら3入れよう

    勅命は入れ得だから入れよう

  • 9弱きプラ522/03/21(月) 23:45:36

    >>8

    やっぱり怖いなぁ羽根サンボルは…

    しかし費用すごいことになるなこれ

    もし増Gとニビルまで用意するとなると気が遠くなりそうだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:49:00

    優先順位はうらら→G→その他誘発でいい
    勅命が無理なら魔封じの芳香かね、SRだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:49:16

    コストかからない所から言うとジーナ削ってランカ増やしたい
    あと落とし穴の種類減らして強脱3をおすすめする

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:50:22

    サラマングレイトに…なれ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:52:21

    Gってうらら(3枚)も墓穴(2枚)もγも抹殺も引っかかるからただでさえ汎用罠で枠圧迫してる蟲惑魔にいるか?って気にはなってる

  • 14弱きプラ522/03/21(月) 23:53:04

    ちなみに今は魔王様のデッキ制作中でした
    あと有名どころで興味あるとしたらはやっぱ黄金卿ですかね…
    前に幻影ロンゴ握ってたことあったが使ってて合わなかったので解体してしまった…どうもソリティアは脳が追い付けないみたい
    こうして見ると中速のが好みなのかも俺

  • 15弱きプラ522/03/21(月) 23:59:26

    >>10

    魔封じ!伏せならトリオンで除去できるしかなりいい案かもしれない…!

    >>11

    ジーナはセラの効果起動しつつSSできるから三枚必須だと思ってた…正直だいたいセラで引っ張ってこられるからわざわざ召喚権使って行うサーチにあまり有り難みを感じたことがないのよな 何より墓地にいるときにほとんど旨味がなくて…それでもやっぱサーチ手段三枚のが安定するかな?

    >>12

    実は罠デッキだと前にここで聞いてちょっと気になってる

    ルートが複雑すぎると頭が爆発するけどそのへん大丈夫だろうか…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:20:14

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:22:30

    >>15

    ランカでジーナサーチすれば同じことできるし

    そもそもセラ下でジーナ特殊召喚してもセラとジーナが素立ちするだけで盤面強くなってないな(セラ効果発動してもジーナssでアド損してるからプラマイ0)


    単純に下級蟲惑魔のバリューが

    トリオン>ランカ=ティオ>>>その他だから

    バリューの低い蟲惑魔を削りたいんだが

    全種類入れたいこだわりあるのかなとおもってジーナ減を提案した

    本当はトリオン3ランカ3ティオ3だけでいいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:24:26

    今ちょうど蠱惑でプラ1行ったマンのスレ立ってるし、聞きたいこと全部聞いてきたら?

    何かハリラドン入ってる癖強レシピだったが

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:28:34

    >>14

    て言うかここ謎なんだけど、勝って上行きたいならG作るためにポイント温存しないの? 新しいデッキ作る費用に回してるの?


    プラ1行ったところでジェム数百の世界だから、別に大差ないとは思うけど、1が勝ちたいのかそうじゃないのかイマイチわからん

  • 20弱きプラ522/03/22(火) 00:38:19

    >>19

    それに関しては1レス目で貼ったスレでも書いた通りいつもの俺自体は昨日久々にプラチナ行けて嬉しい~程度のレベルだったんだがそこで悔しすぎる負け方したせいで急に勝ちたいという気持ちが芽生えてきたわけで

    魔王様は単にゴールド真ん中うろうろしてるあたりで作ろうと思い立った程度なので手が止まっております というかガチで勝ちに行けるクオリティのデッキはまだ一度も握ったことがないんだ 前にプラ来た時も速攻落ちたし

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:38:53

    このジャックナイツ先行で出来る事ほぼないし基本後攻スタートになるだろうがまくり札が全然ないし展開の起点の蒼と紫を通すための釣り札もないしで相当きつい未来しか見えない。
    閃刀機なり召喚獣なり他のカードを採用してそいつらで相手の盤面荒らしたり除去切らせたところにジャックナイツ叩きつけよう。
    後、星痕いる?あれ弱いというわけではないが素材がジャックナイツ3体とかいう重さが原因で他のカード出した方が強い場合がほとんどやろ。それより展開にも除去にも使えるリイヴ増やした方がいい。

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:41:39

    >>21

    ごめん間違えた星痕はジャックナイツ2体以上だったわ

    それにしてもジャックナイツ2体は普通に重い上に相手の盤面に触れないのがちょっと……

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:47:18

    昔ジャックナイツ使ってたけど星遺物は記憶と深層以外ノイズだと思う
    その枠誘発にすれば相当安定するし、使わない誘発はnsからリンクリかアルミにして縦列一枚稼げてjk召喚の手助けにもなる
    そうでなくとも魔法罠に強く出たいなら宣告ふやした方がいい

  • 24弱きプラ522/03/22(火) 00:52:26

    >>17

    そんなに削ると初手にモンスター握れなくなりそうで勇気が出ねぇ…あと長期戦になるとリソース切れちゃわない?と無駄な心配をしてしまう俺は弱い…

    >>18

    あれ見てきたけど頭やーらけーなって

    セラの横に強いやつが立ってくれると頼もしいよね

    >>22

    まぁ確かに星痕はほぼ使わないし抜いてもいいかも

    仕事があるとすれば苦手なブラマジ相手に強く出られるくらいか 完全耐性と3000ダイレクトは強いけど単純に条件厳しいし…ゾーン開けたら制圧できないし…

    >>23

    やはり宣告…宣告は全てを解決する…!

    墓地効果とフィールド魔法止められないのもつらいしダブると邪魔なだけだしね ただサーチが豊富って点は見逃せない…案外ピンぐらいが丁度いいかな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:01:52

    というかこのジャックナイツデッキ星遺物を継ぐものはいってなくね
    あれ雑に強い札だしリイヴや明星で持ってくるカード筆頭じゃない?展開なら継ぐもの、妨害なら深層を持ってくる感じ。あれあるとリイヴSS→継ぐものでリンク2蘇生→アクセスで油断した相手を一気に詰められる。ハリファイバーでうらら持ってきたり明星で星冠サーチ星冠SSとかすればそいつら素材に(=リンク2を墓地に落としつつ)リイヴ出せるし。
    後、IPマスカレーナが欲しい。リイヴのバウンス効果を相手ターンに打てると対応幅が広がる。

  • 26弱きプラ522/03/22(火) 01:03:22

    あと今現在二軍レベルのデッキは何個かあるけどどれも分解できない配布ばっかでバラしても旨味がない内容なんで割と真剣に資金力の足りなさに苦しんでる ケチに配布ばかり使ってたのが仇に…
    魔王様諦めるにも八割方出来上がっちゃってるんだよなぁ…今さら後戻りしたら損するだけな気がする

  • 27弱きプラ522/03/22(火) 01:07:52

    >>25

    本当だ!?なんで入ってないんだ!?(驚愕)

    ずっと入れてた筈なのにどっかのタイミングで血迷って抜いてたみたい…もっかい入れるわ

    あとやっぱりもっとリンクを活用するべきなのねん…VRの時期丁度周りが引退して離れてたから結構リンクの使い方わかってないかも俺

    マスカレーナってそういう風にも使えるのね…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:10:43

    NRフェス近いしそこで石稼いだら?
    その後は一個プラチナ1まで行けるデッキを完成させてから他のデッキに手を付ければいい

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:12:45

    閃刀ジャックナイツじゃいかんのか?

  • 30弱きプラ522/03/22(火) 01:16:21

    >>28

    それだー!!ナイスタイミングだわ

    二軍筆頭アクアアクトレスでみんなまとめてやっつけてやる

    >>29

    閃刀JKはそこそこ長いこと遊戯王離れてた自分がマスカン決められる自身が無いから手出せてなかった

    てかよく聞くけどそんなに共存できるんかね彼ら

    メインゾーンに残らない紫さん以外パッと見邪魔になりそうなんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:43:44

    >>30

    最終盤面はだいたいメインゾーン開くから問題ない

    それよりも縦列の揃えやすさと閃刀姫に足りない打点が組み合わさって強い

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 02:15:39

    増Gなんてうららとか墓穴の指名者に止められるし意味ないと思っていた時期がありました
    実際はうららで止められる→うらら使わせて偉い
    墓穴の指名者で止められる→自ターンで増G使われなくなって偉い
    という神カードでした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています