ヴォルカニックってなんか残念だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:45:45

    引きたくないカード多くてなんかイマイチ
    スネークアイと相性は抜群だけどスネークアイ側からしたらヴォルカニックない方が強いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 02:57:37

    引きたくないカードが多いというより引きたいカードが少ない
    トルーパーが一見1枚初動に見えるが、実際はトルーパーだけじゃ地味バーンにしかならんから混ぜものなしだと2枚初動しかない
    その代わり実質先攻ワンキルができる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:24:06

    先攻ワンキルできちゃうからこそテーマパワーはやや抑え気味にされてると思う
    強すぎたら規制くらうだけだからかなり絶妙な調整

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:32:03

    割り切って60構築にしてるのは見たな
    バレットがアザミナやディアベルスターのコストとして優秀だし元々EXあまり使わないからデモンスミスまで突っ込んでもEXが破綻しない

    DP新規はマガジン依存極まりない状態からひとまず纏まりあるデッキにしてくれたことには感謝してるけど
    それはそれとしてエジェクションサーチ不可だったりVBCの要らんコストや制約だったり初動の細さだったりデフレパック感ありありの調整が辛い

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 04:51:20

    ミッドレンジ型にしてもバックショットで事故るから辛い

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:46:29

    強化幅考えたらえげつない強化だとは思うけどね
    元あったギリ特長と言える部分をちゃんと残したまま強化できてるって正直すごいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:04:53

    元の強さ考えたらかなりいい強化だと思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:09:50

    スネークアイ側にメリット無くてもヴォルカニックにメリットあったら問題無い

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:28:29

    曲がりなりにもアニメテーマのヴォルカニックと今は強いだけの強化パーツだからねえ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:33:48

    >>8

    そもそも双方にメリットある出張自体がそんなにないからな

    リニッチセットとかデストーイになんらプラスにならないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています