強欲な壺ってやっぱり一生帰ってくる事無いのかな

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:38:30

    悲しいツボやで

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:38:59

    壺魔人のレス

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:39:10

    強欲な壺が帰ってくるときがあったらそれは遊戯王の終了またはそれに非常に近い状態だと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:40:11

    こいつを復活させたら、遊戯王は39枚でデッキを組むゲームになるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:40:50

    合体壺シリーズはこれからも増えるだろうから我慢しよう

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:42:25

    二枚ドローがダメなら代わり追加で手札を一枚捨てるんで
    2ドロー1捨てなら許されない?
    そういうカード出してもいいとおもいませんか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:43:06

    >>6

    えっ!?暗黒界で使っていいんですか!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:43:33

    >>6

    3アド稼ぐのはNG

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:44:05

    >>6

    2ドロー2裏側除外でも悪用出来るからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:45:00

    >>6

    1枚ドローで1000回復のデメリットがついてる成金と1000LP払うチキンレースが泣いてるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:45:26

    2枚ドローしたあとデッキ、フィールド、墓地のカードを全て裏側で除外するとかなら許されるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:46:43

    先行1ターン目に使えない制約つくなら制限でお試し釈放していいよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:48:34

    成金ゴブリンとかいうグッドデザイン賞よ

    1000LPは実質無料と見せかけて意外と重い
    相性抜群なのに計算が合わなくなるから使えないっていう閃刀姫との関係好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:48:53

    相手の強欲の壺に対してチェーンすれば特殊勝利できるくらいメタたカードを作れば釈放されるんじゃね?
     

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:50:08

    >>6

    天使の施しかな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:51:04

    >>15

    エンジェルバトンが正しいな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:58:02

    うららで止められるという意味ではギリギリ完全に100%他のカードを引くことの上位互換ではない所から考えると
    手札誘発で相手の効果ぶんどれるみたいなのが出てくるようになったらワンチャン帰ってくるかもしれない
    でもそんな環境地獄っぽいな・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 23:58:19

    遊戯王のノーリミットがmtgのヴィンテージくらいルール整備されればこのカードで遊べるかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:00:13

    2ドロー3裏側除外なら許される?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:05:43

    >>4

    ホントに39枚か?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:09:29

    手札が2枚になるようにドロー、ターン1、特殊召喚不可、相手ダメージ0、ターン終了時手札を全て捨てる
    これでお願いします

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:12:06

    >>19

    10裏除外2ドローで余裕で有能扱いされてるカードがある時点でそれはちょっと…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:12:26

    先行制圧が強い環境でも、後攻からの捲りワンキルが強い環境でも、中速コントロールが強い環境でも基本引き得だからなあ。

    あえていうなら手札誘発が異常に強くなって後攻側が先攻を封殺してワンキル出来るような環境で、壺を引く=手札誘発を引かない事自体がリスクになるような状況なら緩和があり得るのか……?
    ……来てほしくねえなあ、そんな時代。

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:23:26

    エラッタ復帰の余地も無いしなぁシンプルすぎて

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:25:02

    >>24

    互換の壺が多すぎて何を弄っても強欲じゃなくなっちゃうからなあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:27:41

    うららで止まるはうららを撃たされるって事だからな
    今でさえ一定のコストのある派生壺が囮にされてるのにやり得すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています