- 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:32:09
- 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:11:04
GXの頃の任天堂機のやつはパック開放も金稼ぎもやたら面倒な印象
- 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 10:28:37
- 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:00:48
- 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:02:17
- 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:03:36
こういうゲームで最強サイクロンが最強じゃないことに気づくよね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:19:07
スレ画だとミラフォ禁止で次元幽閉とかもないから炸裂装甲が大活躍してた気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:25:17
リンクスに昔あった奴も復活してほしい
- 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:38:24
GBAでいろいろありながらも有終の美を飾った遊戯王のゲームである
が、世代的にGX世代ソフトになるのでアーリーデイズには入れなかったのが惜しまれる - 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:40:47
GX以降のゲームって結構評判いいの多い気がするね。代わりに無印の頃のク⚪︎ゲー率の高さはゲーム業界の中でもなかなかなものかと。
- 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:54:54
- 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 11:58:45
- 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:24:30
強いカード大体スターチップカンスト要求されるの酷え
- 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:25:22
ポケステあっても結構怠いよね
- 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:27:03
DDMのもうちょっと面白くできたんじゃねえかな感は異常
- 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:36:21
5Ds期のWCS2009とかいうクリアはできるけどそれまでには間違いなく飽きる苦行ゲーム
- 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:37:14
スレ画はエリクシーラーが融合メタ貼るとほぼ機能停止したからよく狩ってた思い出
- 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:42:46
- 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:43:31
構築済みデッキからスタートってかなり贅沢よね、スレ画
- 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:31:30
アンデットの脅威がめっちゃ強かったよな
- 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:34:07
- 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:39:44
スレ画のやつってエリクシーラーがテンペスター出してきてすごい勢いでコスト支払ってきたような
- 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:58:22
WCS2009は別にルールがおかしいとかそういうのでなくて
単純に難易度が高いだけでOCG屈指の高難易度ゲームになってるのが凄い
まぁ難易度調整された次回作から逆にレースやってるほうが金が稼げるバランスになってたりするが……
- 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:47:37
このレスは削除されています