- 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:37:26
- 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:39:30
赤青マジックのリペアとイブラヒムのデッキは別物や
- 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:39:45
また別軸
- 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:40:39
何をもってやれると評価するかだ
環境トップクラスと戦えるか、で言うならNO
そもそもイブラヒムのカードは既存のマジックとそこまで噛み合うわけでもないし - 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:40:41
なるほど別物なのか申し訳ない
これより下は赤青マジックとかイブラヒムマジックについて語るスレにしてください - 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:42:17
イブラヒム軸の強さはわからんが赤青マジックリペアはたまにCSで入賞するくらいの強さはある
- 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:48:26
ART軸はやっぱメクレイドとか置物に寄るから速度で劣るし事前準備を挫かれると厳しい印象
決まったら滅茶苦茶手札あって盤面ぐちゃぐちゃにしてまあ負けなさそうだけど - 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:50:56
イブラヒムは蝉ミンミンでART仕込みながらマジカルショッカーでメクレイドする動きが結構綺麗
- 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:51:34
箱開けたけどあんまりイブラヒムのカード手に入れれなかったから組めてない
- 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:59:46
- 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:05:39
いやそれでもマジック軸に組んだほうが強いと思う
他のバイクと別に相性良くないし
ARTのために手札回してたらフォーミュラも来るみたいなのが理想じゃないか
フォーミュラ以外にプリン周りのギミック使っていい感じに7ドロー起動できるなら別だけど…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:08:49
手札補充と効果起動でかなりドローできるから雑に1、2枚突っ込んでおけばART侵略は問題ないと思う
- 131025/03/18(火) 13:12:37
- 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:13:48
別にイブラヒムの新規なんかなくてもマジックは強いだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:25:25
やっぱカジュアるが組んでたARTデッキがかなり完成度高かったわ、マジックメクレイドの新しい形になってた
- 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:26:11
- 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:32:30
- 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:37:10
このデッキ引くほど手札引くからF4枚も要らない
セミは4枚欲しいし、人気魚も下面受けだから上面のメクレイド以外の役としても入れといた方がいい
あとはなんだろうな、ボンキゴ効かせながらARTをアメイジンにチェンジしてターン返してもらいながら分割リーサルなり盤面とるなりする動きもあると思うぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:37:36
- 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:38:42
革命チェンジマジックとメクレイドマジックを区別する必要があるな
- 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:39:06
- 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:39:55
- 231025/03/18(火) 13:45:02
- 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:46:41
マジックバイクか、面白いかもな
- 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:47:28
カクメイジン抜きでデッキ成り立つか怪しいとかマジックメクレイドなんてゴミが入るわけないとか発売前にスレ立ててた人いたのを思い出した
- 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:48:07
- 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:48:58
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:57:30
- 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:00:51
- 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:10:53
カジュアるのARTめっちゃ楽しそうだったから組みたさある
やっぱ男は黙ってビートとドローやなって - 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:18:34
>>ただ揚げ足取りたいだけ?スレ画カクメイジンだしマジック=革命チェンジ基盤の赤青マジックだろ
一般論の話な
- 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:42:52
- 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:51:26
マジックメクレイドはコントロールデッキとしては回す難易度そこそこあって楽しいからカジュアル適正は高いんだけどなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:51:51
- 35二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:01:46
ART即起動したいからいろいろ考えてるんだけどカメヲロォルとか入れると構築歪むんだよね。やっぱ順当にBIGかぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:10:46
横に一体いるなら革命チェンジでバーシから蝉ミンミン撃つとかトリノドミノとかあるね
- 37二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:17:44
トリノドミノいいね。ありがとう
- 38二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:32:52
パックには入んなかったけどとりあえずモギリンゴは入れ得なカードだからそっからチェンジできるトリノドミノとバーシは全然アリよね
- 39二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:35:59
モギリンゴ→コーボーメクレイドの兼ね合いもあるから基本はバーシが良さそうだけど
とりあえず3枚引き確定してる分ARTとの兼ね合いからアリだと思う
3にモギリンゴ置いて4にART+トリノドミノプランを取るかも