メタクリは

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:15:34

    このくらいやっても許される

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:17:12

    3コスのメタクリなんて現代デュエマの速度に間に合ってないから効果盛りまくっても弱いくらいなんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:18:16

    まぁそりゃそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:23:32

    環境トップのコンボや種族シナジーに組み込まれなければ(超重要)これぐらいやっても許される

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:25:20

    まぁ踏み倒す手段ないと重いからな・・・古のエンターテイナーとかヤドックの時からそうだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:35:32

    昔は二千くらいしたものじゃ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:41:07

    >>2

    ハッター色々言われてるけどメタとしてポン置きするだけならあらゆる点でミクセルの下位互換だからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:54:06

    >>1

    超次元の天敵にエスケープつけんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:05:09

    3コストのメタクリは
    2コストのメタクリに+なにかお得な能力の足し算よね

    なお初代メタクリ代表オニカマス

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:06:01

    >>9

    なんで選ばれねぇんだよアイツ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:07:20

    >>9

    初代は黒マグナムじゃない?

    もしくはオリオティスあたり

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:11:51

    >>1

    俺は許してないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:13:09

    >>7

    なんでミクセル?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:15:47

    >>13

    メタ条件一緒でしょ?

    その上で2コスト、破壊じゃなく再利用しにくいボトム送りとメタクリとして勝てるところは無い

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:25:06

    メタクリの弱いところは自分の動きに絡まない事なんだけどハッターは自分が初動になるからそら強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:51:54

    >>15

    ハッター、開発陣にも少し引かれてるの笑う

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:20:40

    やっぱりハッターやりすぎって意識はあったんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:17:06

    そりゃやり過ぎたから環境の王になったわけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています