意外とバスターブレイダー使う人いないんだね

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:11:39

    リンクスで使ってたけどDNA改造で全員
    ドラゴン族にして蹂躙してたようなおもひで

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:12:21

    初動が罠だから地獄らしい

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:12:40

    あんまり強くないし

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:12:47

    輪廻独断がねえからなー…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:13:03

    OCGだとDNA改造するまでもなく全員ドラゴンにできるけど
    それはそれとしてまあそんなに強くないので…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:13:56

    せっかくドラゴンにしても召喚時効果潰せないのが痛い

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:14:36

    リンクスでも今はドラゴン認定ドラゴンとかはもう居るぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:14:56

    今もリンクスでシンクロお供竜と一緒に封殺してくるぞ
    MDでもたまーに当たる
    シンクロして融合して詰みかけた思い出

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:16:07

    蛮竜も融合バスブレも揺籃の墓地効果では守れないのが辛い

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:16:39

    ドラゴンメイドによく蹂躙されたから組もうかなと

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:18:37

    MD始めてからこれしか使ってないレベルだが正直めちゃくちゃ弱い
    蛮竜+融合バスブレなんて妨害なしで並べてもすぐ返される
    先行取ってハリラドンからサベージアーデク出せなきゃ負けレベル

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:20:39

    >>11

    マジかー

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:21:27

    前シーズンはバスブレ使ってゴールド帯まで上がったけど今シーズンはゴールド帯どころかシルバー帯ですら全然勝てなかったなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:29:54

    >>10

    ドラメ相手は有利に見えるけどお片付けを潰せなきゃ普通に負けるぞ

    チェイム召喚に追憶の墓地効果で融合バスブレ出してもおサーチ効果は通るからお片付けサーチされて次ターンに融合バスブレ戻される

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:32:53

    ユニキャリで破壊剣装備してエクストラ封じが強いといえば強いけどそれってバスブレデッキじゃ無くても出来るんだよなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:39:17

    >>10

    俺は底辺ドラメ使いだけどバスブレは割とやりやすい方だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 01:47:27

    ブラマジと混ぜてプラチナ半ばまで行ったけど
    vsドラゴンメイドは大抵ブラマジ側が真っ向勝負しながらバスブレ側が要所のサポーターしてる時の方が勝ててるので(逆では…?)と思いはじめている

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 02:04:59

    実際に使ってみるととにかく魔法罠に弱すぎ
    モンスター自体に耐性ないのに専用サポートが魔法罠に対してガバガバすぎる
    揺籃の墓地効果は破壊剣だけ、破壊以外には無力、破壊剣の使い手は場では破壊剣扱いじゃないから守れない
    一閃の墓地効果はバスブレだけ、対象を取る効果にしか効果なし
    だからこいつら出すより魔法罠潰せるモンスター出していくほうが勝てる
    初手で蛮竜出せる=ハリラドンできる=サベージアーデク出せるだからそっち出したほうがいい
    蛮竜やバスブレ出すのは相手に除去リソース吐かせてから

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 04:41:14

    バスブレでプラ2までなんとかいけるぞ。
    魔法・罠をヴァレットSやスタダでかわしていけば案外なんとかなった。

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 04:45:04

    >>4


    そうなんだ。

    あればどのくらい変わるの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 04:49:32

    >>20

    墓地のモンスターもドラゴン認定できる

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 04:51:56

    >>21


    知ってるよ。

    それが現在のMDのバスブレ構築でどう有利になるのって聞いてるの。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 04:53:05

    ブルーアイズvsバスブレはただの蹂躙だと思いました(マジギレ)

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 05:03:33

    融合バスター・ブレイダー+破戒蛮竜-バスター・ドラゴンでフィールド上のモンスター効果は封じれるのに
    (そしてそれが弱いのに)プラス輪廻独断があったからなんだって感じ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 07:17:16

    ドラゴンメイドに刺さってるイメージあったわ
    俺は運が良かっただけか…

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 07:18:48

    ドラゴン族デッキに対して強くあってほしいが現状厳しいからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:48:20

    儀式青眼みたいなモンスター単体の耐性と攻撃力で勝負するドラゴンになら強いけどドラメみたいな魔法罠でコントロールするタイプには弱いんだよね
    無論前者が相手でも汎用除去には注意しなきゃいけないけど

    相手か自分の場にドラゴンがいて自分の場にバスブレがいるとき魔法罠をターン1で無効にできるみたいなのでいいから専用カードくれよ
    あと展開補助+耐性付与のフィールド魔法とかくれ
    それと破壊剣サーチする魔法くれ
    それからバスブレか破壊剣が対象になったとき相手のカード割る永続魔法とかくれ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:50:04

    揺籃の墓地効果でバスタードラゴンと融合バスブレも守ってくれよ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:50:33

    贅沢言わないから揺籃の耐性効果「破壊」モンスターにしてくれんか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:51:35

    蛮竜立ててアルバレナトゥスしてぇな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:51:59

    輪廻独断は墓地発動のモンスター効果潰せるからメタ範囲が明確に広がる。先手取れなきゃ結局大差無いが

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:02:40

    ドラメ使ってる側だけどバスブレでメタ張られるより汎用の除外系カードとか一滴とかされる方がよっぽどキツいからそういうことなんだろうな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:37:06

    ユニオンキャリアでこいつ装備するのが一番手堅い気がしてくるよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:15:08

    展開力安定性耐性制圧力を補助する専用サポートが欲しい
    カッコいい以外ウリがない

    あとテーマ内にかわいい女の子モンスターくれ
    伴竜の♀擬人化でもいいぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:16:18

    >>34

    伴竜は♂(鋼の意志)

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:26:17

    >>35

    破戒蛮竜は伴竜が成長した姿だと思うんだけど揺籃で伴竜抱えたバスブレが戦ってるドラゴン(伴竜の親?)とは姿形がところどころ違うんだよね

    ということは破戒蛮竜はオスメスで姿が違うってこと?

    じゃあ伴竜はオスなのかな?

    そもそもあの揺籃のシーンは別種のドラゴンに襲われた伴竜をバスブレが守ってるのかそれとも母親から攫おうとしてるのかどっちなのか

    個人的には後者だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:37:04

    頭のおかしい事を言っている自覚はあるんだが
    相手が元々ドラゴンだとドラゴンにする必要がないので勿体ない

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:39:26

    >>36

    ストーリー見る限り親竜は狂って我が子を殺そうとしたとかじゃないの?

    バスブレに育てられたはずの番竜もいきなり凶暴化しちゃったらしいし狂竜病みたいなのがあの世界にあるんじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:42:22

    >>22

    それが分かってんのに聞いてくるあたりエアプ臭すげぇわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:45:09

    9期末期のテーマでテーマ本体には守護以外の強化がないからしゃーない

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:58:17

    やっぱり守備貫通効果って偉大だな

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:43:56

    ドラメに勝ちたいだけならセンサー万別使えばいいんじゃない?
    ドラメの入れ替え効果全部使えなくなるし

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:59:58

    >>41

    容赦ねえ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:02:16

    なんかドラゴン認定したと思ったらエクストラロックしてくる奴らじゃん
    初見殺しやわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:19:36

    でもドラメ使いに何回かパリンパリンされたよ?
    絶対に勝てないこともないんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています