フレン鬼羅スターデッキで大会いきました!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:50:43

    0-2でした!
    初対人戦で天門とアナカラ―マルル(インターステラ版)相手なのはきついっす

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:51:08

    おつ
    使ったデッキどんな感じ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:56:16

    こんなん
    基本的には2コス→ボンボヤージュ→ペトロ―パが強いムーブ
    で次のターンにボンボヤージュとペトロ―パの組合せで場を離れないメルヴェイユとか綺羅スターで殴っていこうぜ!ってデッキ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:57:43

    >>3

    ペガサスがメルヴェイユの枠?

    結構良さそうな構築ね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:10:34

    すまん間違えた
    正しくはこっち

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:19:00

    感想
    対天門はセガーレ出せるかどうかでかなり変わってくる
    今回はウェルキウスなしの天門だったけどロマイオンがかなり重かったのでマジでセガーレ出せるかどうかだね
    もしくはメタクリ増やすの一考だと思う
    対アナカラ―は
    現状ブレイン・スラッシュ連打でKOだった感じなのでミラクル・ホーリー・スパークいれるかなって感じ
    強い動きとしてはボンボヤージュ+ペトロ―パで進化元出しつつ、進化クリーチャーを出せること
    進化元も割と選べるのでシンカパワーでかなり対応幅を広くできる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:44:46

    メルヴェイユとか限定戦でパック貰いに来ただけの紙束相手か初心者狩って強いアピールしてるだけでドロマー天門にボコられまくってるのにそんな無茶したんか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:46:32

    >>7

    まずは環境を触れるの大事と思って行ってきました!

    流石に環境2連打は予想外過ぎるw

    ウェルキウス入ってない天門ってある?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:48:20

    >>8

    それアナマルルにライフ入ってないことある?って聞くぐらいにはまず無い

    そもそも天門から直接出せないゲンムを出すのに必要だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:50:46

    >>9

    相手が天門ウェルキウス入ってない型だったんですよね

    ロマイオンで呪文連打する感じのデッキだった

    割と環境触れてそうな方だったので今流行りなのかと

    にじさんじ中心で組んでるのかもしれないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:52:20

    そもそも綺羅スターはラッカでもないと天門きついデッキだししゃーない

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:52:21

    むしろウェルキ入ってないの今主流の型じゃない?
    ミラホリで相手の呪文止めつつロマイオンとインパルスとハーデスでコントロールする型

    ゲンムが強いのは殿堂前の環境だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:52:45

    鬼羅てメルヴェイユに触れるならライオネルスター欲しくね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:56:47

    >>12

    やっぱそうなんすね

    除去ガンガン飛んできてきつかったっすわ

    >>13

    ペトロ―パと素出しで十分かなって

    メルヴェイユを無理に早出しするよりも次の自分ターンまで残るカードを残してメルヴェイユ出した方が強いと思ったんですよね

    ボンボヤージュと組み合わせたいのもありますし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:10:02

    環境が予想外ってことはフェス?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:12:06

    >>15

    ガチデュエバトルなので環境が来てもおかしくなかった

    しっかり2戦とも環境内とできたのはかなり運が良かったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています