前から超気になってた事

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:19:36

    実はアニメ(かなり最初の方)でも完全体宿儺は出てるんだけど
    漫画の方の人外魔境新宿決戦で描写されてる完全体宿儺と違う部分が色々ある
    これ、アニメで人外魔境新宿決戦やる時はどうつじつまを合わせるんだろう?
    スレ画はこの2つの比較だけど手描き(著作権云々)
    雑な絵でごめんなさい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:20:51

    作画ミスだよ。作画ミス

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:21:01

    別にどうもせず原作に合わせるだけじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:22:01

    芥見先生が採用する方になるんじゃない
    作画カロリー抑える為に簡易化してたとこもあったし

  • 5二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 22:22:07

    アニメ版呪術廻戦の公式でそのシーンがある話が期間限定配信されてたけどもう終わってしまった
    だからリンクを貼れない、ごめん

  • 6二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 22:24:48
  • 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:25:21

    序盤に出てくるのは想像(※イメージです)だからええんじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 22:25:57

    >>7

    あーなるほど

    それもアリですねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:26:21

    虎杖の眉間の傷もどんどん移動していくし模様くらい変わるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 22:29:44

    個人的に思うのは
    「平安時代はアニメ版での姿だったけど新宿では受肉による影響で少し模様や腕が変わった」
    みたいにすれば辻褄合う?的な
    あーでもそうしても30巻のエピローグに出て来た平安宿儺と矛盾するか

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:32:08

    さすがにアニメ初期(原作初期)のデザインを律儀に守ることもないと思うが
    新宿戦闘開始時から最終話近くまでの間でさえ変化してる宿儺の右目側のデザインとか鼻筋の解釈はどっちで合わすんだろうとは思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:33:01

    >>1

    絵頑張ったな

    自分で描いて偉い

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:34:03

    鼻筋太めだと嬉しい

  • 14二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 22:34:06

    >>9

    あ、傷で思い出した 宿儺の模様問題とは関係ないけど

    虎杖は宿儺が抜けた(宿儺が伏黒に引っ越した)ら目の下のアザが消えたのに、

    伏黒は宿儺が抜けて(宿儺が剥がされた)もアザが消えないの、何?

    あと宿儺が抜けた後の伏黒って御厨子使えるの?

    疑問ばっかですみません

  • 15二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 22:35:05

    >>12

    嬉しい!!

    ありがとうございます

    ここでは割と色々スレ画にされてるみたいだけどグレーっぽい気がしたから念の為自力で描いた

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:35:31

    >>14

    傷は自分から引っ越しと無理矢理引き剥がされたの違いかな?

  • 17二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 22:37:20

    >>16

    それかぁ

    確かに自ら引っ越した(丁寧に剥がれた)のと他者に抜けさせられた(雑に剥がされた)の違いはありそう

  • 18二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 22:38:55

    >>14

    十種影法術と御厨子両方使えたら超強そう…

  • 19二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 22:41:21

    >>11

    仮面状の部分は誤差の範囲として平均的な見た目にするんだろうと思ってる

    鼻筋は気にした事あまり無かったな

    鼻と言えば、夏油羂索途中から鼻丸くなってなかった?

    .夏油や初期羂索は尖った高い鼻だったのに

  • 20二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 22:55:27

    念の為保守(今やっても意味無い?)

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:56:41

    保守は10時間に一回でいいよ

  • 22二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 23:01:12

    なるほどです

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:03:19

    とりあえず初心者の方っぽいからスレ立て相談スレにあるあにまん初心者向けの解説スレを見ることを勧める

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:03:45

    最近のサーバー考えたらちょっと早めでもいいかな

  • 25二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 23:10:46

    >>23

    はい、見ておきますね

    これが初めてなもので

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:13:26

    メタ的な理由はともかく
    基本的に原作で描かれた呪印が正しい気がするんだよね
    アニメの描写はまぁイメージってことで無視するとして…
    とりあえず個人的な考えはこんなん

  • 27二次元好きの名無しさん(スレ25/03/18(火) 23:14:44

    >>26

    絵うま!!

    わざわざ書いてくださりありがとうございます

    尊敬

  • 28二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 23:16:38

    >>26

    考察もすごい

    鼻の印は脹相と同じ類のものだと思ってる

    役割は知らない

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:17:39

    >>26

    絵うっま!神絵師じゃんありがたや~!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:17:49

    >>26

    頬~あごの微妙な違いはなんなんだマジで

    完全体の時は右顔面の情報量が多いので呪印はすっきりめにしてあるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 23:21:59

    >>26

    ただ正直、キャラデザの揺れは芥見さんの気分次第な気もする

    ぶっちゃけ宿儺の模様も芥見さんがなんとなくで虎杖伏黒フォルムから変えたのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 23:22:29

    真相は両面宿儺だけが知る…

  • 33二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/18(火) 23:25:40
  • 34二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:42:55

    >>26

    腹の口くんの舌にも呪印あるんだ

    気づかなかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:18:52

    >>26

    腕の線の理由めちゃめちゃ納得したわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:20:14

    コロトック…もしや宿儺スレ皆勤賞か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:23:32

    過去スレから参考画像を持ってきたいけど今画像表示されないのよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:23:03

    カラー表紙で初登場時の青(グレー?)目も気になるな
    生前と受肉体で目の色変える構想もあったのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:33:09

    >>26

    随分勉強したな…まるで宿儺博士だ

  • 40二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/19(水) 11:09:04
  • 41二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/19(水) 12:34:27

    ただ実は宿儺の模様が呪印なのかも気になってる
    呪印がある狗巻の術式(呪言)を乙骨が模倣すると乙骨にも呪印が出来る(0:呪印付きメガホン 本編:口に呪印)のに
    虎杖が宿儺の術式(御厨子)を使っても模様は現れないから

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:10:48

    >>26

    この考察が正しいとすると

    元々一対しかない脚は受肉しても一本線なのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:23:53

    >>26

    別スレでも同様の呪印覚書みたけどやっぱ絵描きは手を動かす分考察が捗るんかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:06:18

    >>43

    どのスレだろ

    見たい

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:11:26

    >>40

    コロトックは宿儺大好きな絵師さんのあだ名

  • 46二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/19(水) 20:49:00

    >>45

    そういえば見たな

    宿儺に認められた(?)自称カブトムシの鳴き真似が上手い人

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:52:43

    鼻のところの線が脹相に似てるのはただの偶然かな

  • 48二次元好きの匿名さん(スレ主)25/03/20(木) 00:00:06

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:34:00

    >>44

    宿儺の描き方教えてくれるスレと四本腕の描き方スレ

    どっちの絵スレも画像が消し飛んでたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています