- 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:31:23
- 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:34:45
モクバに限ったことじゃないけどバーガー毒殺とかシャレにならないことしようとした相手と普通に付き合えるのなかなかにヤバいよ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:35:24
遊戯はともかく城之内達も心広すぎだろって
- 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:35:58
遊戯がモクバを助けたのがターニングポイント
- 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:37:10
童実野町だぞ?
こんぐらい普通だぞ - 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:37:37
モクバのクソみたいなエピソードがまあ全カットされててショタ声全盛期の竹内順子さんが声当ててるわけだからね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:37:43
- 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:38:06
アニメスタッフ、明らかにモクバに欲情してるやついるよな…
- 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:38:38
アニオリでお姫様衣装になったんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:38:53
- 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:39:31
- 12二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:39:38
アニメから始めたキッズは東映版はまだ知らない
- 13二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:41:44
- 14二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:42:14
それ以上のクズ行為をバカ兄貴が働いたんで…
- 15二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:48:33
- 16二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:49:23
- 17二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:49:56
- 18二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:50:07
小学生殺すのはいかんでしょ…
- 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:50:16
デスTは嫌な事どころか最悪死ぬし
- 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:50:37
- 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:52:20
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:52:50
海馬が強烈すぎたから相対的に木馬のヤバさが薄れてるとこある
- 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:53:17
闇遊戯「俺だってガキ殺すほどの悪魔じゃないんだよ」
- 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:10:01
- 25二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:13:04
アニメモクバ
定期的に囚われる
乃亜とアメルダを絆す
杏子と共に囚われて協力
城之内の心配を結構するし押し切られてなんやかんや便宜はかったり - 26二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:21:03
- 27二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:33:37
リンクスモクバはかなり原作寄りでちょっと嬉しかった
- 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:37:29
確かBIG5の連中
「面白いゲーム作りましたから許して~」→「かかったなアホが!ゲームの中で殺してやる!」
何故ヒロインがモクバ似なのかは謎
ファン考察だが「海馬の後を継いだ妹」ってことにして傀儡営業するつもりだったみたいな話もある
- 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:37:52
よくあの所業で今のポジションに落ち着いたな・・・ってなる海馬兄弟
- 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:38:53
猪頭さんはあんな目にあわされたのに「火傷も治ったしお好み焼き食いにこいよな!」みたいなコメント残してるの好き
- 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:30:15
デスTで最後まで敵だった社長に対してリーゼントじゃない方が挟まった本田君を助けたのは大きい
- 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:37:24
あの状況からモクバのカプモンが終わるまでよく生きてたよ本田
- 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:39:56
アニメ版じゃかなりナーフされてて海馬専用ヒロインみたいになってる
- 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:49:59
嫌なこと(毒入りハンバーガー)
- 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:06:20
アニメスタッフに絶対「うっひょ〜海馬兄弟たまんね〜www」みたいな層いたよな
- 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:24:26
頭がやばいで髪型なのか頭の中身なのかで判別つかないの何度見ても面白い
- 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:28:31
- 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:34:17
- 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:54:06
あれは龍札の性質であって闇遊戯の仕掛けた闇のゲームじゃないし…と井森のこと完全に忘れていた言い訳をしておく
- 40二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:56:15
- 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:36:26
表が悪いというより闇が色々悪さする前に消えたから結果的表の悪行が酷くなったという感覚
- 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:40:24
マリクの幼少期もかなり性格変わってるんだよな
原作マリク 「お前、ボクの父上の背中なんか見たことないもんな!」
原作マリク 「お前は…ボクが生まれるずっと昔から…ボクの影なんだからなぁ!」
↓
アニメマリク 「ごめんね兄さん、ごめんねボクがドジばっかりするせいで…」
アニメマリク 「ボクはずっとリシドのこと兄さんだと思ってるよ」
逆にリシドはマリクにナイフを向けるシーンを追加されてる