私はマスターデュエルで復帰して久しぶりに紙もやってみようかと思う決闘者

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:30:05

    これに入ってるテーマどれでも面白そうと思っているんだけど何箱ぐらい買えば最低限デッキになると思います?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:32:03

    5箱くらい買って足りなければ箱買うかシングル買いするとか

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:48:29

    ラビュリンスはイラストアドのお陰で暴騰してるけど、神碑はそこそこの値段でヴァリアンツはありえないくらい安いぞ

    ラビュリンスを組みたいのでないなら箱買いよりもショップでシングル買いをオススメするぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:49:33

    組むだけならこれまでの汎用あまり使わなくて済むのはルーンか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:52:08

    個人的に1番興味があるのはルーンなんですよね
    別ゲー感が面白い

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:56:28

    シングルで買った方が安いと思うし、そもそもいま箱売ってる?
    ネットじゃ軒並み転売価格になってるし、実店舗も売り切ればっかじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:16:12

    自分は2箱で6.5千円、足りないカード・相性が良いカードをシングルで買って3.5千円の費用1万円を目安にしてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:19:54

    >>7

    2箱なら5000円じゃね? デッキビルドパックは1箱15パックだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:23:49

    >>8

    というか通常のブースターは30パックで約5000円、デッキビルドパックとかのハーフボックスは15パックで約2500円だから2箱6500円はどっちにしてもなんかおかしい


    転売価格で買ってないかそれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:25:05

    >>8

    >>9

    ごめんスリーブも一緒に買ったの忘れててレシート見て書き込んでた

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:25:52

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:40:13

    ヴァリアンツは安いけどかなり上級者向けなんでおすすめできない
    ルーンは割と嫌われるタイプのテーマなんでおすすめできない
    ラビュリンスはデュエル中ムラムラして集中できないんでおすすめできない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:18:53

    自分も同じ境遇で一箱買ったけど所見。
    自分は多分引きいい方で、ウルトララビュリンス1枚レア5枚(内1枚アリアーヌ)ノーマルほぼ3枚コンプだった。ここからもう一箱追加したとしてラビュリンスが出れば当たり出なけりゃ外れの赤字だから(一箱2500円位)、期待値としては一箱買って引きが良ければあとはシングルの方が安く済みそう。ラビュリンスはシングル高いから組みたいならさすがにもう二箱位買ったほうがいいかもしれない。でも久しぶりにパック剥くのはめちゃくちゃ楽しかったし予算余裕あれば5箱くらい買っても良いのかもしれない。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:22:16

    ラビュリンスは今の相場で安定するなら箱買った方がいい、ルーンは好み、ヴァリアンツはシングル一択って感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています