- 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:45:50
- 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:46:50
イシズは殿堂入りか
- 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:49:20
サンドラは雷神がチェーン挟む隙あるから自分の手札効果で相手の雷神起動するのもまあまあ終わってる
- 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:49:48
- 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:51:32
天盃竜
じゃんけんになる - 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:52:09
暗黒界ミラーで自分が打った暗黒界の取引で相手のシルバが起動して致命傷受けたり
- 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:52:09
- 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:52:20
相手にも使えるからミラーで使いこなすと気持ちよくなれるサブテラーの決戦
- 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:52:31
- 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:52:34
炎属性ミラーでうらら打ちにくいとか
- 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:53:13
剣姫様を先に出した方が主導権を握るラビュミラー
- 12二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:53:24
- 13二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:54:31
緑だけならトランセンドでなんとかなるくない?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:54:54
蟲惑魔には
落とし穴が効かない - 15二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:55:19
純壊獣ミラーは先にモンスター出した方の負けだから
はよモンスター出せや
になる - 16二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:56:09
- 17二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:57:14
お祈り天球も意外と困る初手多かったりする
- 18二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:03:54
悩みというかそもそも遊戯王のミラーマッチはあんまり面白いイメージない…
- 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:04:15
先攻が的を出してくれなくて困るヌメロンミラー
最悪ドローゴーが続く - 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:16:37
先行が心宿りし竜落として展開すると概ね死ぬ先年ミラーとか?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:25:34
この前あったレンタルミラーだと青眼除ける手段なくて詰んでたとか
- 22二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:29:02
剣姫はラビュリンス名称と罠しか指定してないから
相手のカード発動で場に手札から出てくる - 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:49:04
- 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:57:33
F.A.は実はF.A.魔法罠の起動は相手でもいいのでミラーになるとお互いすごい勢いでレベルが上がるしレベル調整もいつもより面倒
- 25二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:59:36
氷水はロック条件になぜか相手の場も参照するので先にロックを完成させた方が勝つ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:11:01
ミラーは会った事ないけど三戦とかで寝取られた時にこっちのフィールドで効果条件満たしたら相手の持ってる方も起動して除去された経験なら
- 27二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:26:00
銀河
確実にお互いのEXデッキに「ギャラクシー」か「フォトン」が付くNo.が入っているから銀河百式→銀河眼の光子竜SSで無償で1妨害提供する羽目になる - 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:28:43
バジェミラーは罠の使用が利敵行為でしかないから必然的に睨み合いになる地獄の対面
- 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:30:09
互いに妨害刺さらねえミラーは割と良くあるけど利敵になるのも結構多いんだな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:30:49
1の内容くらい読みなよ…そのまんまな内容が既に書いてあるじゃん
- 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:31:51
ラビュリンスミラーとかいう泥沼を超えた泥沼
相手の姫様を除外したのはいいけれども、蘇生の為に墓地送りした姫様を死者蘇生で寝取られた時は笑うしかなかった - 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:32:39
ウララで止まるからと苦し紛れに貼ったアンワを利用されるドーハスーラミラー
当然やられた方は負ける - 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:33:17
- 34二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:20:24
クシャミラーはシャングリラ以外にもビッグアイで相手のモンスターパクり合ったりアライズで敵味方問わずカード吸収しまくったり普段と全然別ゲーになって楽しい
- 35二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:23:14
ふわんだと未知の風で相手の召喚してから効果の発動前に取り除くと効果が発動しなくなる
- 36二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:25:17
お互いにビステ握っている時の墓地の不毛な奪い合い
- 37二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:38:07
閃刀姫ミラーは自分の閃刀モンスターをシャークキャノンで盗られてめっちゃ活用される
なので最低限カガリだけでも自ターンだろうとレイの効果で出して蘇生制限をあえてかけるプレイングが必要になる - 38二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:47:11
- 39二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:57:32
ラビュミラーはチェーンがすごいことになる…
- 40二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:45:47
- 41二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:51:54
【アロマ】も先行にライフ回復された時点で後攻が死ぬほど不利になるわね。
- 42二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:58:22
センチュリオンはモンスターをフリチェで一時除外のファランクスが魔法罠ゾーンのモンスターも対象にできる点が相手するとかなりキツい
- 43二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:06:35
- 44二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:07:22
ガッツリ触ってるデッキじゃないから分からんけどサイドラもか?
後攻取ってキメラテック・フォートレス・ドラゴンでインフィニティとか吸って轢き潰す戦いじゃない? - 45二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:10:48
- 46二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:20:22
毎ターンナイチンゲールの効果発動するせいでお互いにダメージを与えられない不毛なLLミラー
- 47二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:21:58
ヌメロンはミラーするとどっちが先に動くかの達人同士の読み合いみたいな事態が起きる
- 48二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:28:48
環境にいたから皆知ってそうだけどユベルミラーも大分不毛
・反射バーンは相手が隙を見せない限り諦める。
・リソース基盤であるペイン開門スローンをひたすら除去し合う
・ダメージを与えるために高打点モンスターを出したいけど、仕留めきれなかったら自滅するジレンマ
・超融合エタフェイ - 49二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:30:20
- 50二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:33:26
ふわんだりぃずミラー
わけが分からなくなる - 51二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:55:46
- 52二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:04:20
破械ミラーは新規後はシーザー立つか否かで難易度が跳ね上がる
なので展開ルートを知ってるならシーザーが立たないルートを誘発で当てる必要があるという - 53二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:42:48
投げたラー球からラーが出てきたら逆にうれしいまである。普段十中八九リトルナイトに変えられるし
- 54二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:54:05
ペルレイノが3枚使えたころのティアラメンツはチェーンの問題で非ターンプレイヤーのペルレイノのほうが強いというのが良くあった