- 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:44:06
- 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:45:13
すごい安いからそっと刺さる
気持ち程度アグロに耐性持てる - 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:51:06
コモンのゲインランドがタルキールで初登場したけど同時に速槍も出たからパウパーだけバーンが弱体化して他フォーマットではバーンが強化されたってエピソード好き
僧院の速槍|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:51:47
あにまんオリジナルのストレジャーとかやるときには入れたい土地
- 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:55:28
ストレージとかで拾えるのがいいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:22:48
MTGってライフ20点削るゲームなんすよ
つまり土地を置くだけでそのゴールラインが遠のくこのカードは地味に厄介 - 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:25:13
スレ画だけファウンデーションズのリミテで評価高くて笑う
- 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:26:56
なんも考えないでさしてもそれなりに役立つ
回復シナジーをもってると最優先でぶち込まれる - 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:27:39
コウモリとかね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:07:12
無料で群れ仲間を強化できる神カード
軽量絆魂や群れ仲間の高速展開を阻害するクソカード - 11二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:24:00
コウモリデッキにいれたい
- 12二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:49:51
ライフゲインデッキなら普通に採用できるのがいい塩梅
- 13二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:24:34
コントロール握るとしみじみ思う
ゲインランドの1点が有難い、ペインランドの1点が痛い - 14二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:25:43
ドラフトアーキタイプに回復関連があると奪い合いが起きる
そうじゃなくても、タッチの受け入れが広くなるから半端なカードよりもピックする価値がある - 15二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:28:52
ありがとらのこいました。
- 16二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:25:30
- 17二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:40:20
ミッドレンジのデッキで初手にあった時一番勝率が高いカードを統計で出したらゲインランドだったみたいな話を公式デッキ紹介で見たような気がする
赤黒ミッドレンジだったかな… - 18二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:49:02
ゲインランドとフェッチランド(弱)を掛け合わせたこのサイクルすき
タルキール再訪で楔のやつでないかな
斡旋屋一家の潜伏先|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 19二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:34:23
可能性はある