デュエプレのカードパワー調整来たね

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:09:36

    ようやくという感じ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:11:37

    これは剣誠はダメそうか
    NEXはそんなでもねえな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:13:13

    能力変更の箇所は的確ですし、取り敢えず見てみて

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:15:44

    攻撃前1ブレイクは出すのがプレミまで行くんじゃねえかコレ…
    事前ブレイクで除去られたらむしろブレイク枚数減るぞ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:16:58

    モノノフ一気に紙クズになったな
    元がおかしかったとはいえ相変わらず調整がちょっと大雑把じゃないですかね……

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:18:49

    直すとこ分かってるだけ前回の調整の1000倍まとも
    というか前回はなんだったんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:20:29

    それぞれ理想ムーブの動きが1ターン遅くなった感じか
    キリコは大打撃で剣誠は致命的だけどNEXはまだまだやれそうだ
    モノノフは焼却許しても良かったと思うけどなあ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:20:43

    >>5

    まあこんなもんかなって

    ナイトは次弾の大幅強化なさそうだしいい調整じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:20:48

    しやーないけど1か0しかないの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:22:35

    モノノフはブレイクになるなら攻撃の後とかで……

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:24:57

    ブレイブは普通に動きの展開が遅くなるだけ全然マシデース
    モノノフは普通に手札でもよかったけど

    マジで判断遅すぎる、引退してるからログインボーナスも取ってないし戻りにくいわ
    次の弾って24日だっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:26:08

    判断が遅すぎる👺
    人が離れた時に改善しても手遅れだって今までの失敗で学んでなかったんすね

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:26:29

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:27:37

    サーチまで消えるとは思わんかったな
    モノノフはこれなら焼却でも良くないか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:28:47

    >>13

    バカだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:29:48

    薔薇の上振れ要素消えたけどこれでもキリコに薔薇って入れた方がいいのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:30:35

    >>13

    クソ環境だと思うならそもそもプレイせずに人口減らすのが一番の抗議だからな

    アホ扱いされてもしゃーない

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:30:56

    新弾実装時しか環境に手を加えない方針嫌いじゃないけど好きでもないよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:31:13

    調整もされたし覚醒編待ち切れねえわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:31:43

    そもそもナイトはメタデッキで普通にバルガライゾウに2:8つくくらいのか弱いデッキだからナーフは必要ないと思うわ
    NEX剣誠は高レベルで完成され過ぎてたからダメなのであって普通に穴だらけだけどメタデッキとして市民権当てるデッキは触らなくていい
    だからエタガ返せ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:32:40

    結構スタン落ちも今回大きいんだよな
    newは一気に様変わりしそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:32:52

    >>14

    焼却が一番ダメだったからそこはブレイクにしたままサーチでよかったと思うわ

    ワンショット出来るから魅力だったのにって感じ


    まあ全然いいわ、死んでいい

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:32:56

    >>20

    俺の5コス払ったジャックライドウが除去されるからダメ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:33:09

    >>13

    一番の馬鹿は運営だからセーフ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:33:12

    >>16

    最速狙えないなら除去された時のリスクもあるし入れない派かなあ自分は

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:33:38

    前回はレオパルド弄って後はアッパーだけだったからなぁ
    2月環境見た上で調整したいって気持ちはわからんくもないがとっとと手を打って欲しかったのは事実
    まあ今更どうこう言わんけどね

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:35:17

    >>21

    ギフトも使えなくなるしな

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:35:42

    >>26

    真面目にユーザー10%は消えたと思う

    ささぼーcup参加者数が平均700〜800くらいが、500に減ってるのはやばい

    次の弾から知らない覚醒始まるからこの機会に引退するかーみたいな人出て来てたのがヤバいよ本当

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:35:48

    サムライがデュエプレで活躍してるのホント好きだったからモノノフナーフは悲しい
    理不尽なのはわかるけどサムライで相手を薙ぎ倒す子供の頃にやりたかったことができて楽しかったよ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:36:35

    >>28

    どうせ覚醒編で止めるつもりだったし今環境でやめちゃうか!って人も多分結構いたよねー

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:36:53

    >>29

    モノノフなんてあの頃になかったと思うんですがそれは

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:37:21

    昔の紙のサムライとは別物すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:37:26

    >>31

    俺がやりたかったのはサムライで相手を殺すことであってあの頃のサムライカードを使うことじゃないんでねえ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:37:47

    何落ちるんだっけ
    アポロメカオーは見たが

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:38:35

    デスマーチ来るならレオパルドはどっちにしろダメよなそういや

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:38:38

    紙のサムライのやりたかった事はメモリーアクセラー付けたりデュアルスティンガー使ってクロスギアでリソース稼ぎながら圧殺する動き
    デュエプレはモノノフ出してワンショット🤪

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:38:40

    まあどうせ新しいnexやキリコが来るだけよ
    運営への信頼度なんてそんなもん

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:39:33

    >>37

    前環境はメタが立てられないくらい群雄割拠だったから…

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:39:35

    覚醒編はマージで評価真っ二つだから自分が合うか合わないか楽しみだわ
    E1のいい話は聞かんけど……

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:39:40

    次のキリコ候補は白騎士、NEX候補は死神かな
    デザイナーズメタとしてランダムハンデスが強いんだからさっさと直せよって

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:39:52

    抑えられてたHDM辺りが今度はヘイト買いそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:39:58

    てかこれ周りのデッキの速度落ちるならNDもジャイアントワンチャンあるくない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:40:53

    「あの頃」になってきたな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:40:58

    >>40

    デザイナーズ有利に調整したのにデザイナーズに不利になるカード戻すわけないじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:41:51

    >>40

    直してもいいけどデザイナーズがマッドネスサーチしてくる未来も一緒に来そう

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:42:03

    >>43

    超次元マスターズとキリコPGが殴り合う環境になるならそれはあの頃だし多少微妙なバランスでも俺は文句言わんわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:42:34

    >>42

    ジャイアントの新規も来るしな

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:42:51

    鳥どもにこんな重い下方喰らわすってことは暴れてるのは承知だったんだよね?
    なぜこんなに調整遅いよ?

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:43:16

    >>29

    超強化されたアーマーが健在じゃん

    3コスのボルットも生きてるし

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:43:35

    数日前にコインをエレナ当てる為に全て使ったから13弾はまともに開けれないのに既存の強デッキをナーフされるのはキツイぜ...
    今月ルカとチュリンを報酬で当ててしまったからエレナも欲しくなってコインと課金で天井いったが汎用SRが多い13弾の為に少しは残すべきだった...
    32万DMPしかないのにどうすればいいんだよ!

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:43:54

    >>48

    環境が変わる新弾調整と共にナーフだから12弾いっぱいはデザイナーズ環境を楽しんでもらう予定だったんだぞ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:44:07

    >>48

    売り切ってから規制はカードゲームの黄金コンボよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:44:33

    レアリティ低いからポイントも不味いんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:44:41

    >>52

    ユーザーも消えるに消えてるんよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:45:07

    ダイブリの頃のフットワークはどうしたんや🫠

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:45:17

    >>50

    そんだけあれば環境デッキ3つくらい組めるんじゃねえかな…

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:45:51

    >>53

    SR自体は紙から大きく変えずにオリカや魔改造カードで強化すればSRナーフでSRポイントを配らずに済むってことだな

    デュエプレ運営賢い!

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:47:11

    >>55

    みんなNEXばっか言ってるけど環境はサムライ、ナイト、キリコ、他にもまあ居たからな、ADはもっとデッキタイプ多いし

    ダイブリは本当にダイブリマスターズやからな

    状況が違いすぎる

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:47:19

    >>55

    アレはマジで運営が馬鹿だから起きた壊れで

    今回は運営が狙った壊れやったんだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:47:28

    >>57

    次の弾もヤバめなオリカでバフされまくったデザイナーズ白騎士と死神が無双するんだろうか

    勘弁してくれよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:47:47

    >>57

    デュエルリンクスで死ぬほど見た流れ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:48:05

    サポートカードの1枚だけで急にデッキが強くなるって言うデュエマの面白さを理不尽な方向に振ったのがボルNEX環境だったんだなって
    とりあえず当たり前のナーフを当たり前にやってくれただけで安心よ
    正直NEXカテゴリー自体はしばらく推すだろうからナーフなしもあると思ってたし

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:49:11

    >>60

    暴れすぎたらオリカ魔改造だけナーフすればいい!完璧だ!

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:49:40

    >>62

    クロスNEX以外にも強いNEXとか鳥ってこの後なんか控えてたっけ?

    オリカ出すと言えばそれまでだけど

    とりあえず緑のサーチ系を超探索にして欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:49:49

    デュエマの面白さってみんなが忘れてるようなカード1つでデッキの強さが跳ね上がるのが面白さだったんよ
    それを忘れてるどころかそもそも知らないオリカがサポートしてたらそりゃ文句言われるて

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:50:36

    ブレイブルピアで調べたらナーフ公開前に運営儲達が言ってるナーフはないみたいなの見るたびにクソわろける

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:51:38

    >>65

    そうは言っても紙の環境の焼き直ししてもな

    目玉の筈のドラゴンが基本勝太より前は弱いしとりあえずモノノフは剣誠サーチできるのはあかんかった

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:51:38

    ボルカグレンオーみたいに露骨に配ったサポートでも使われないパターンもあるからなぁ
    オリカサポートでも程々にやってくれれば俺はいいと思うよ
    面白ければ紙に逆輸入してくれても楽しいし

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:53:14

    そんな!
    火のカラーパイはサーチなのになーふされるなんて!()

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:53:39

    >>67

    目玉のドラゴンも何も紙化編の目玉はドラゴンじゃなくて究極進化とオリジンゴッドなんよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:54:45

    >>69

    あなたのせいで泣いてるギガホーンもいるんですよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:54:59

    >>56

    不亞幽のグールジェネレイド欲しいから後三弾近くはパックまともに剥けないと思うけど32万DMPあれば持つかな?

    ライゾウからエレナ、チュリン、不亞幽を並べてエモート送り付けたい!見せつけたい!自慢したい!


    >>53

    入らないカードを全て分解しろ!自分は半年前に全て分解して最近また整理したら3万DMPポイントゲットした

    半年あれば3万DMPのへそくりが貯まるよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:55:14

    >>70

    それでも主役の勝舞の新しい切り札であるNEXとかは看板やろ

    パックの表紙も飾ってたし

    そいつらは新ギミックや

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:55:29

    >>60

    ゆーて今公開されてる範囲だと紙からガッツリ強化されてる白騎士死神カードってそんなあるかね?

    白騎士の聖霊王 HEAVEN以外はそこまで紙から変化ないような気がする……。

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:55:48

    >>69

    次の火のカラーパイはデッキトップ固定だぞ

    始祖はパッピラッピーな

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:55:52

    六体の神とか無限連結できる神はともかく神帝は欲しかったよなぁ、アナとヴィシュは最悪消してくれてもよかったから

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:56:42

    >>74

    ブレイブルピアは未公開から現れた化け物やぞ

    ピラミリガトリンといいヤバそうなカードは隠したがる傾向がある

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:57:09

    >>74

    でも今回規制されたようにやべーやつは低レアに隠れてること多いからな

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:57:53

    >>77

    まぁまだカードリスト公開はされてないから、これからヤベェの登場する可能性はあるよな。

    公開いつだろ。今日の18時以降とかかな?

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:57:58

    ブレイブはwブレイカー消すならパワーアタッカーじゃなくて常に+2000でよかった
    モノノフも焼却は残してよかった

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:58:07

    >>73

    1弾の最初にフューチャーされただけで神化編が究極進化とオリジンゴッドがメインなのは普通に当たり前だと思うんだが?

    オリジンゴッド4つ出てるんだが

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:59:27

    >>80

    サーチと本体性能両方触るとはな

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:59:28

    神帝こないの悲しいわ
    あの頃のデュエマはスーパーデッキの神帝改造して遊んでたのに

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:59:41

    サムライとNEX消えたら全体的に速度落ちるから前環境みたいにいろんなデッキ見れる感じになるんかな?
    サンダームーンあたりが活躍してくれると嬉しいけど

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:00:06

    >>83

    残念ながら運営はパラレルなあの頃を指してるから仕方ない

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:01:22

    >>83

    ミカドホールに合わせて出るって予想もあるからまだ全然可能性はある

    人気カードだしね

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:01:27

    NEXを絶対殺すって意思を感じたドラグムーンくんはどうすればいいんだ

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:01:50

    >>84

    NEXはブレイブの打点が一つ落ちるけど新カード次第でまだまだ強そう

    サムライは従来の速攻型はしんどいだろうな

    強化きて紫電やリョーマ使える中速型とかやりたいけど

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:02:20

    まあゆーてブレイブいない特殊バトル環境でもそこそこ強かったしやれるやろ

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:02:55

    火文明なのに手札が何故か尽きないという強みが消えるのはデカい

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:03:29

    剣誠って気づいたら前寄せになってたけど元々はロイドゴエモンとか使ってたしまだ強いと思うんよな

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:04:10

    シノビかえして

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:04:28

    >>90

    一応ハンデスで次に出すNEXが叩き落とされなくなったけど手札の枚数っていうアドと比べるとまあしょぼい利点か

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:04:48

    >>89

    まあはい

    ただ選択肢から消えるのはデカいで

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:04:49

    >>92

    無いものを返すとはまた異なることを

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:05:11

    >>92

    シノビはこのカードパワーだとハヤブサマル以外はちょうど良かった説

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:05:44

    >>96

    問題なのはカードパワーじゃなくてシステムでしょ

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:05:49

    >>89

    まあアレもデフレ環境ゆえの強さだし

    周りが強いままだと色々キツそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:05:49

    >>87

    散々持ち上げられて急に梯子外されてる……

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:06:52

    テンサイジャニット好き

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:08:04

    >>87

    レイジングザックスの時もゲキメツナーフと入れ替わりだったじゃん

    デュエプレ運営は不要になってからメタカードを入れるのが大好きなんだよ

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:09:08

    先行勝率6割か
    先行ゲーってイメージより思ったより上がらんもんやね

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:09:12

    >>13

    ちょっとかわいそうだから♡押したけどバカだと思うよ。なんならあっちに専用スレあるのにここで語録使ってる辺りマジモノでは?

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:11:04

    ワシの新弾激推しカードでも貼っておくか

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:12:18

    >>83

    五元神使いの俺と一緒に泣こう


    まあ代わりにゲキメツやゼンアクなど他のゴッドは使いやすくなったからゴッド全般好きな身としてはそんなに不満はない

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:12:45

    3枚規制か
    5枚規制されたアガピトスパックに比べたら甘いな!

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:14:23

    プレイスアリーナファイナルでシールド割ったらそのまま意味不明なモノノフ剣聖展開で初戦敗退した俺のお気持ちが伝わったんだな

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:15:47

    >>107

    サムライは下手に盾割ると1マナsa立てまくられて逆リーサル決められるときとかもあるぜ!

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:16:41

    >>58

    >>102

    ブリザードのときは


    “第3弾カードパック『英雄の時空』発売後、ランクマッチでの対戦データを集計したところ、《ダイヤモンド・ブリザード》を使用したデッキの勝率は55.3%(1位)、使用率は25.3%(1位)となっておりました。更に、ある特定のランクでは勝率が65%を超えていることも確認されました。”


    だからやっぱりNEXの比じゃないくらいヤバかったな

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:16:46

    >>101

    これあるよなあ

    クロスギアも出てすぐの時に破壊手段が全然なくて歪だったりしたし

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:19:05

    nex勝率52%か
    思ったより盛られないもんだな
    まあミラーや徹底的にメタられての数字だけど

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:21:19

    攻撃前の追加ブレイクは弱いってこれで散々言われてたんだよなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:21:51

    >>105

    5元(3元)も組んでたから悲しいわ

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:22:10

    >>112

    全身弱いところみたいなカードを貼るな

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:24:38

    >>112

    そろそろこれとか銀河弾とか使ってるクリーチャー実装して❤

    こんな素直にかっこいいカード使いたいっす

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:27:40

    NDマスター行ってないんだけど今日明日でNEXで蹂躙するのと新環境でマスター目指すのどっちがおすすめ?

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:29:40

    デュエプレのナーフ発表、勝率とか出してるけど結局は「このカードが沢山使われてて勝率も高いからナーフします」しか言わないからうーん……となってしまう
    「このカードのこの能力を使ったこのムーブが想定以上に強いので、これをできなくするためにここを変えます」という意図までちゃんと話してほしい 別に考えてないわけではないだろうし

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:30:02

    >>116

    nexのほうが安牌じゃね

    普段なら新パックきたら皆試す分アグロで上がりやすくなるけど今回は色々環境変わるし

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:30:59

    >>117

    薔薇はナーフの意図までしっかり説明されてるしできないわけじゃなさそうよね

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:31:44

    運営「売り切ったので規制します」

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:33:03

    >>117

    まあそれはプレイしてれば大体分かるからな

    使用率や勝率といった数字は運営しか把握してないから発表する必要がある

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:37:17

    カードリストきたな

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:43:46

    ボルシャックルピア再録きたwwww草しか生えねえ

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:45:01

    やはり火のカラーパイはサーチ

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:47:54

    ソウルシフトはキーワード能力じゃなくなったのか

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:48:41

    死神結構強そうで嫌だな
    白騎士も息切れかなりしにくそうだけどブロッカーテーマである以上フィニッシャーがチャクラ頼りだし案外除去コンで立ち向かえるか

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:48:56

    エドガーとかカゲキリとかエボリュートパワーとか
    オリジン速攻ヤバそうじゃない?
    黒緑よりいやらしそう

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:50:10

    >>123

    まぁこいつからサーチするのは妥当だわ

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:52:07

    ゼノンダヴィンチって強いのか?

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:52:36

    アスティノスと死神盗掘男はナーフしろって言われそうだな
    デザイナーズに継戦能力与えるのやめとけって

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:53:49

    ジャイアントは速攻以外だと普通に強く戦えそうになった気がする

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:03:35

    >>123

    ナーフ前ブレイブと比べるとライジングNEXはサーチできないしWブレイクもできない

    やっぱブレイブって異常だわ

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:04:38

    頑張れデュエプレ運営
    マジで反省してちゃんとした環境にしていってくれ

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:04:38

    たんぼのたなか解放感感じてて草


  • 135二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:06:40

    結局メビウスはクロスアイニーで覚醒させろってことか?

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:08:56

    これオリジン速攻が1番厄介な気がするけど
    白騎士で対抗するかんじかね

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:17:41

    紙からほぼ変わってない以上オリジン速攻は大したことないと思うんだけどなあ
    タイムチェンジャーもいないし

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:21:09

    ぶっちゃけ速攻って相手の盾にトリガー含むか含まないかぐらいで
    どのデッキ構成であろうとも大して変わらんと思う

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:24:23

    バベルギヌスはギフトあるオールで大暴れしそうだなぁ

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:26:23

    これモノノフいる状態で剣聖がアタックしたら先にモノノフのブレイクが起きるわけだよね?
    それでシールドトリガー引いて除去されたら剣聖のダブルブレイク無効になるの?

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:28:10

    >>140

    なるよ

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:34:08

    >>141

    じゃあモノノフのそれリスククソでけえじゃねぇか!

    なんでアタック終わりに発動しないんです?

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:34:58

    おせーよ前回の修正で絶望してアンスコしちゃったわ

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:36:24

    >>142

    まぁデュエプレのナーフは実質プレ殿みたいケース多いし…

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:48:13

    有識者に聞きたいんどけど死神強いんか?

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:06:49

    デスマーチ以外はクソザコナメクジだと感じるが……

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:10:45

    >>146

    デスマーチってパッと見ヤバイけどそんなでもないんか?

    レアリティ高くもないし

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:19:26

    >>147

    紙だと速攻で環境入っとるし、ナスオがいるからほぼ同じ動きが可能

    つまり強い

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:02:40

    最速上振れが弱くなったからこれからは太く長く戦う緑入ったサムライの方が強くなるか?

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:08:58

     ブレイブルピアナーフされるからバルキリールピア軸のデッキ組んでみた、まあまあやれるかなという所感、>>87あとなんだかんだでドラグムーンはNEX絶対殺すマンからサイキック絶対殺すマンとして活躍しそうな芽はなくもない、なぜってサイキックの覚醒前って殆ど6000以下なんで、相手がサイキック出した返しのターンでドラグムーンで焼けるのは思ったよりでかくなるはず?

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:56:52

    こういうの見るとキッモってなるの分かる?

    仮にも影響力ある人がハンデスボルコンみたいなねちっこさ出さないで欲しい


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています