え?コイツの作り方教えて欲しい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:15:19

    ○○○の鎮魂棺
    ○属性,○族,リンク,効果,↓
    ○属性○族モンスター1体
    自分は「○○○の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「○○○」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの○族・○属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    こんなんで良いか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:20:34

    ヴァルモニカの鎮魂棺
    水属性,魔法使い族,リンク,効果,↓
    水属性魔法使い族モンスター1体
    自分は「ヴァルモニカの鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ヴァルモニカ」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの水族・魔法使い属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:25:58

    蕾禍の鎮魂棺
    地属性,昆虫族,リンク,効果,↓
    植物族・昆虫族・爬虫類族モンスター1体
    自分は「蕾禍の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「蕾禍」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの植物族・昆虫族・爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    テーマモンスターだけじゃなく増Gが1枚初動になるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:26:11

    捕食植物の鎮魂棺
    闇属性,植物族,リンク,効果,↓
    闇属性植物族モンスター1体
    自分は「捕食植物の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「捕食植物」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの植物族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    念願の茎ワカメ素引きケアができるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:32:02

    鉄獣戦線の鎮魂棺
    地属性,獣族,リンク,効果,↓
    獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体
    自分は「鉄獣戦線の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「トライブリゲード」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    念願のテーマL1かつデッキからキットやナーベルリクルートして展開できる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:37:32

    オルターガイストの鎮魂棺
    闇属性,魔法使い族,▽リンク1
    「オルターガイスト」モンスター1体
    自分は「オルターガイストの鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「オルターガイスト」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの「オルターガイスト」モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:42:18

    青眼の鎮魂棺
    光属性,ドラゴン族,リンク,効果,↓
    光属性ドラゴン・魔法使い族モンスター1体
    自分は「青眼の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体または「青眼の白龍」のカード名が記されたモンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドのドラゴン族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    賢士と祈りの墓地効果合わせたみたいなカードになったな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:42:22

    聖剣の鎮魂棺
    光属性,戦士族,リンク,効果,↓
    光属性戦士族モンスター1体
    自分は「聖剣の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「聖騎士」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの戦士族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    せっかくだし装備効果も活かしたいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:50:56

    >>7

    これ霊堂も要らなくなるから精霊くんの仕事が完全に消えるね……

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:52:59

    こんなクソ強いL1を自分のテーマに作っても、NS・SS時に効果発動するモンスターが居ないのが悔しすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:00:27

    >>9

    しかも精霊に抱擁ぶつけられてもコイツに変換すれば解決するからあまりにも無法

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:24:46

    白き森の鎮魂棺
    光属性,魔法使い族,リンク1
    光属性魔法使い族モンスター1体
    自分は「白き森の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「白き森」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの魔法使い族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    白き森モンスター全員1枚初動にできるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:28:08

    転生炎獣の鎮魂棺
    炎属性,サイバース族,リンク,効果,↓
    炎属性サイバース族モンスター1体
    自分は「転生炎獣の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「サラマングレイト」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドのサイバース族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。


    強いんだけど装備効果が生きる機会が薄いな…
    フォクシーの餌ぐらいか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:42:27

    >>6

    装備状態だとマリオネッターの②で墓地蘇生の弾には出来るけどシルキタスの①の弾にはテキスト的にできないんだっけこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:46:59

    >>13

    相手にも装備できたらヴァイオレットキマイラワンキルの補助になれたけどまあしゃーないか

    とりあえず一番辛いミラスタへの誘発をケアできるの偉すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:31:23

    古代の機械の鎮魂棺
    地属性,機械族,リンク,効果
    地属性・機械族モンスター1体
    自分は「古代の機械の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「古代の機械」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの地属性・機械族モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    エクストラに抱えられるほぼ強化版スタチューか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:37:57

    マナドゥムはチューナーが属性バラバラだから入らないなぁ
    効果止められた光属性連中をヴィ様に変換するくらいしか思いつかん

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:43:00

    P.U.N.K.の鎮魂棺
    地属性,サイキック族,リンク,効果,↓
    地属性サイキック族モンスター1体
    自分は「P.U.N.K.の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「P.U.N.K.」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドのサイキック族・地属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    初動がセアミンしかない状態で止められてもスケールにアクセスできるし、セアミン以外の下級P.U.N.K.もスケールにアクセスできる最高の貫通札だ
    後半はFEVERぐらいしか装備先がいないのがアレだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:44:15

    装備効果がお飾りすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:50:34

    >>18

    これってもしかして融合素材に出来る?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:51:43

    氷結界の鎮魂棺
    水属性,水族,リンク,効果,↓
    水属性水族モンスター1体
    自分は「氷結界の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「氷結界」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの水族・水属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    氷結界の初動は種族がバラけてるから鏡魔師対応の水族で 1番弱い1枚初動の鏡魔師初動が1番強くなるから是非欲しい あと鬼ガエルとかも対応する
    装備効果はギュミルぐらいだけど3600打点は地味に嬉しいライン

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:53:06

    >>21

    あとGマルチャミーの妥協でライホウや封魔団で止まれるのもデカい

    見れば見るほど欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:05:22

    肆世壊の鎮魂棺
    地属性,獣族,リンク,効果,↓
    地属性獣族モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体
    自分は「肆世壊の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの地族・獣属性モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    微妙に痒い所に手が届かない②

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:57:36

    炎舞の鎮魂棺
    炎属性,獣戦士族,リンク,効果,↓
    炎属性獣戦士族モンスター1体
    自分は「炎舞の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「炎星」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの獣戦士族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    (ずるい名前にしたけどバレませんように…!)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:31:27

    エルドリッチの鎮魂棺
    光属性 アンデット族 リンク1 ↓
    光属性アンデット族モンスター1体
    自分は「エルドリッチの鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「エルドリッチ」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの光族・アンデット属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    意外と便利か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:39:29

    御巫の作りたいけど
    御巫種族属性バラバラで作れねえ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:41:35

    >>26

    召喚条件御巫1体にすりゃいいじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:42:43

    そんなに棺送りにしたいのか!
    アンタ達は!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:44:24

    >>28

    君は両親と妹棺に入れられた人かな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:44:28

    十二獣の鎮魂棺
    地属性,獣戦士族,リンク,効果,↓
    地属性獣戦士族モンスター1体
    自分は「十二獣の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「十二獣」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの獣戦士族・地属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    一見意味無さそうだがライカで蘇生した制約付きを変換できる
    あとFAとシナジーがある

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:46:48

    >>30

    こいつ自身十二獣X重ねられるじゃねーか

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:49:26

    オルフェゴール鎮魂棺
    闇属性,機械族,リンク,効果,↓
    闇属性機械族モンスター1体
    自分は「オルフェゴール鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「オルフェゴール」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの闇族・機械属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    ディンギルスの素材にできるし装備効果もギルスのチューナー化に使えるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:44:02

    メメントの鎮魂棺
    地属性,悪魔族,リンク,効果,↓
    「メメント」モンスター1体
    自分は「メメントの鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「メメント」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの「メメント」モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:50:52

    幻影騎士団の鎮魂棺
    闇属性,戦士族,リンク,効果,↓
    闇属性戦士族モンスター1体
    自分は「幻影騎士団の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「幻影騎士団」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの戦士族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    幻影騎士団モンスターを墓地に落としつつティア―スケイルを持ってこれるからなかなかいい感じだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:55:05

    海造賊の鎮魂棺
    水属性,悪魔族,リンク,効果,↓
    水属性悪魔族モンスター1体
    自分は「海造賊の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「海造賊」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの悪魔族・水属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    ②の効果が指定先的に微妙かと思ったけど、拠点とか黒翼辺りと合わせれば活かせるかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:28:46

    マドルチェの鎮魂棺
    地属性,獣族,リンク,効果,↓
    地属性天使族モンスター1体
    自分は「マドルチェの鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「マドルチェ」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの天使族・地属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    リンク素材に種族指定ありなのが痒いところにちょっと届かない感じはあるけど、もらえるなら超欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:40:12

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:41:06

    六世壊鎮魂棺(クシャトリラ・レクイエム)
    炎属性,サイキック族,リンク1,効果,↓
    サイキック族レベル7モンスター1体
    自分は「六世壊鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「クシャトリラ」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドのレベル7またはランク7モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    紙のフェンリル禁止のままならくれよ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:48:34

    @イグニスターの鎮魂棺
    闇属性,サイバース族,リンク,効果,↓
    闇属性サイバース族モンスター1体
    自分は「@イグニスターの鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「@イグニスター」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドのサイバース族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    ダークインファントに無効打たれたケアになるとはいえ、EXが足りねぇ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:51:11

    深淵の鎮魂棺
    闇属性,ドラゴン族,リンク,効果,↓
    闇属性ドラゴン族モンスター1体
    自分は「深淵の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ビーステッド」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドのドラゴン族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    深淵アルベル君がビーステッドの1枚初動になれるな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:59:46

    六花の鎮魂棺
    水属性,植物族,リンク,効果,↓
    水属性植物族モンスター1体
    自分は「六花の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「六花」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの植物族・水属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    プリムシクランしらひめが1枚初動になるの熱すぎ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:09:51

    スプライト・レクイエム
    炎属性,雷族,リンク,効果,↓
    レベル2雷族モンスター1体
    自分は「スプライト・レクイエム」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「スプライト」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの雷族・炎、闇属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    全員が引いても腐らない完全1枚初動になったよ!やったね!

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:22:36

    蛇眼の鎮魂棺
    炎属性,炎族,リンク,効果,↓
    炎属性炎族モンスター1体
    自分は「蛇眼の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「スネークアイ」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドのスネークアイ族・スネークアイ属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    うおおお装備カードもエクセルコスト!
    レベル4×2or簡素・簡易からダイレクトにスネークアイ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:56:16

    >>41

    プリムは構造上採用を強制されて一枚で動くことは出来ず貫通にも使いづらいとか明確に足引っ張ってるもんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:07:09

    鉄獣の鎮魂棺
    闇,鳥獣族,リンク1
    獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体
    自分は「鉄獣の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「トライブリゲード」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの「トライブリゲード」1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    種族と属性は適当
    キットかナーベル初動ならそれなりに展開伸ばせるかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:18:36

    ダイナレスラーの鎮魂棺
    地属性,恐竜族,リンク,効果,↓
    地属性恐竜族モンスター1体
    自分は「ダイナレスラーの鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ダイナレスラー」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの恐竜族・地属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    パンクラを簡単に出せるしシステゴのサーチ効果を楽に発動できてスピノサバットの身代わり用リソースが墓地から湧いてくるとか最高なんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:27:53

    ギミック・パペット-レクイエム
    リンク・効果モンスター
    リンク1/闇属性/機械族/攻600
    【リンクマーカー:下】
    機械族・闇属性モンスター1体
    自分は「ギミック・パペット-レクイエム」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ギミック・パペット」モンスター1体を特殊召喚する。
    (2):Lモンスター以外の自分フィールドの機械族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    任意の闇機械が全員リトルソルジャーズになるしこっちにうららを吸わせて館のサーチやブラッディの効果を安全に通すこともできる
    (2)の効果もディザスターレオを採用しなくても3500打点を突破できるようになるから地味に助かる
    ちなみにネクロドールやコンドーレンスのイラストで棺入りのギミパペはすでに出てるからギミパペを棺にぶち込むというのはそういう意味ではアリだったりする

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:53:23

    銀河眼の鎮魂棺
    光属性,ドラゴン族,リンク,効果,↓
    光属性ドラゴン族モンスター1体
    自分は「銀河眼の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ギャラクシー」モンスターまたは「フォトン」モンスターまたは「サイファー」モンスターまたは「タキオン」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドのドラゴン族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。
     
    今こそゴチャついてる銀河眼シリーズを1つに纏める時

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:12:43

    ピュアリィの鎮魂棺
    光属性,天使族,リンク,効果,↓
    光属性天使族モンスター1体
    自分は「ピュアリィの鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ピュアリィ」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの天使族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    ピュアリィの効果を使える回数が1回増えるしハピネスの打点も上がるから強化にはなっているんだ
    問題は絵面だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:52:50

    >>43

    >>12

    やっぱり、コイツラが一番犯罪くさいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:18:11

    燦幻鎮魂
    炎属性,ドラゴン族,リンク,効果,↓
    炎属性ドラゴン族モンスター1体
    自分は「燦幻鎮魂」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「天盃龍」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの炎族・ドラゴン属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    ファドラが初動になるのはもちろん、パイドラに誘発で死亡みたいなことも無くなる上、ドラゴンメイドやスネークアイ、ダムドのおかげで千年なんかからも飛んでこれるようになる

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:10:54

    焔聖騎士の鎮魂棺
    リンク1 マーカー:下
    炎属性/戦士族/600
    戦士族・炎属性モンスター1体
    自分は「焔聖騎士の鎮魂棺」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    ①:自分・相手メインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「焔聖騎士」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの戦士族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法扱いとしてその自分のモンスターに装備する。

    スネークアイや白き森ほどじゃないが②を活かせる! …と思いきや焔聖騎士に1枚初動がないからそんなに活かせない悲しみ、何なら炎の剣士のカード名が記されたモンスターリクルートの方が強い可能性…
    いや一応オジエリクルートしてテュルパン落とせば初動にはなるけど初手でテュルパン使うせいでW大帝や大帝バロネスできないしイゾルデからの貫通にも使えないの厳しい…!
    オリヴィエが超使いやすくなるのは嬉しい

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:31:55

    これLLに入れたらナイチンゲールのリーサルラインゆるーくなるな
    大抵リサイトもいるし、リサイト1体ナイチンゲール1体で済みそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:28:57

    ブラック・マジシャンの鎮魂棺
    闇属性,魔法使い族,リンク,効果,↓
    闇属性魔法使い族モンスター1体
    自分は「ブラック・マジシャンの鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ブラック・マジシャン」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの魔法使い族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    ブラック・マジシャンとマジシャンガールしか出せない

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:02:41

    アモルファージの鎮魂棺
    地属性,ドラゴン族,リンク,効果,↓
    地属性ドラゴン族モンスター1体
    自分は「アモルファージの鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「アモルファージ」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドのドラゴン族・地属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。


    禁止だろコレ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:11:00

    溟界の鎮魂棺
    闇属性,爬虫類族,リンク,効果,↓
    爬虫類族モンスター1体
    自分は「溟界の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「溟界」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    爬虫類の新たなメインエンジンだなこれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:25:31

    灰滅の鎮魂棺
    闇属性,炎族,リンク,効果,↓
    闇属性炎族モンスター1体
    自分は「灰滅の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「灰滅」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの闇属性炎族モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    名前の格好よさだけならTier1あると思います

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:43:37

    >>57

    なんてことだ

    呪術師からも巫女になれるじゃないか…!

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:43:44

    >>57

    多分灰滅が欲しいのはレクイエムじゃなくてセクエンなんだよな…

    リンク値だけはそれなりに出るテーマだから縛り下でもそのまま成れの果てや融合ヴェイドス出せるの偉すぎるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:52:27

    マジェスペクターの鎮魂棺
    風属性,魔法使い族,リンク,効果,↓
    風属性魔法使い族モンスター1体
    自分は「マジェスペクターの鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「マジェスペクター」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの風属性魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    マジェスペクターモンスター全部が1枚初動になるのはありがてえ!
    と思ったけど泡回避で①の効果使ったらラクーンのタイミングを逃しちまうな……

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:04:13

    オルフェゴールの鎮魂棺
    闇属性,機械族,リンク,効果,↓
    闇属性機械族モンスター1体
    自分は「オルフェゴールの鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「オルフェゴール」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの機械族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    うおおおおおおおおおスケルツォンからディヴェルに直通だ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:07:17

    ゴーティスの鎮魂棺
    水属性,魚族,リンク,効果,
    水属性魚族モンスター1体
    自分は「ゴーティスの鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ゴーティス」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの魚族・水属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    ゴーティスそのものっていうか別の魚族デッキにサイクスとチューナー達を出張させて使いたいやつになった
    とりあえずシフを素引きした時の対策が増えるってだけで価値はある

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:40:25

    壱世壊(ティアラ・メンツ)の鎮魂棺
    闇属性,水族,リンク1,効果,↓
    水属性戦士族モンスター1体
    自分は「壱世壊の鎮魂棺」を1ターンに一度しか特殊召喚できず、②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
    ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ティアラメンツ」モンスター1体を特殊召喚する。
    ②:Lモンスター以外の自分フィールドの水族・戦士属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。

    意外と理性が効いてると思いたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています