- 1二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:04:00
- 2二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:08:05
- 3二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:10:02
ソーサリー除去が効かないのが強みだから、そういうのがはびこる環境で強い
- 4二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:13:47
- 5二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:15:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:15:56
いつか条件付きアンタップインデュアルミシュラランドとか来ないかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:16:15
フォーゴトンレルムの単色であったやんけ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:20:04
クリーチャーとしての質が最低限か長期戦にならんとダメって条件付かないと暴れだしそう
- 9二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:20:52
語源になったミシュラの工廠もなんだかんだ今でも使える性能してるよね
秋と冬版のイラストが好き
ミシュラの工廠|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 10二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:21:17
スタンでも土地を24枚以上入れるようなタイプのデッキならとりあえず入れておいていい感
- 11二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:23:26
とりあえず色が合うなら1枚くらい突っ込んでいいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:08:51
- 13二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:14:29
折角だしスタンにもう一サイクル来ないかな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:29:15
- 15二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:37:24
色んなデッキに入ってるよね
- 16二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:46:55
見た目が怖い以外欠点がない
- 17二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:16:27
絵画的な需要もあるよな