恐ろしげなイラストをしてるのに

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:20:25

    先攻初手にある時の安心感がすごい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:20:54

    先行有利を助長するのやめてくだち!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:21:40

    いつも思うんだけどこのビックリしてるおじさんにモチーフあるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:21:48

    恐ろしげなイラストをしてるのに初手にある時の安心感がすごい

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:21:52

    >>1

    イラストの内容的に次はお前だ!って内容なんだよね、指名された側は気が気でないと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:22:01

    考えた奴頭おかしいわと思ってるカード
    このご時世にターン制限ついてない辺りも悪質

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:23:15

    これが初収録ノーマルだったのマジでやっちゃった感あって好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:23:18

    >>2

    うるせー同名カード除外するぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:23:27

    >>4

    むしろ後攻がこいつ1枚だけだと不安しかない

    うららで止められるし

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:23:27

    >>6

    だってうららもGも止めないといけないし......

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:24:06

    でもこいついなかったらうらら打たれた瞬間詰むファンデッキ死ぬじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:24:35

    これの悪質なのは手札誘発だけでなくて単純な蘇生札にも撃てることだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:24:42

    こいつなかったらエルドリッチ無限復活するじゃん?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:25:00

    >>3

    原作カード「墓穴の道連れ」

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:25:47

    エルドリッチにこれ打ったらパリンしてくれたから必要

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:25:54

    個人的にはMDだと規制対象じゃないかと思ってるわ
    先行有利になるカードだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:26:45

    でもこいついると制圧盤面作られたら詰むファンデッキ死ぬじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:27:06

    >>16

    いやそれはない

    そんなことやったらうららやGも飛ぶぞ

    海外も真っ青な糞先攻有利環境になるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:28:30

    先行有利助長のカードではあるが同時に必要悪だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:30:52

    ぶっちゃけ準制限で十分だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:31:28

    >>18

    相手の手札誘発止められる墓穴とGを止められるうららはともかくGにどんな共通点が…?

    別に否定されるのはいいんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:32:23

    >>11

    弱いデッキならこれ積むスペースすらないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:33:37

    一応次のターン使えなくなるし…
    うらら止めたら次ターンのGが大体通って楽しくなれるけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:35:40

    自分のうららGも使えなくなるっていうデメリットは忘れられがち

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:42:20

    GがOKなのって墓穴うららいるからでしょ
    いなかったらマジで引いたもん勝ちになる

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:43:23

    海外環境とか言うG禁止した結果のディストピアはマジで勘弁してほしい

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:43:36

    >>22

    うらら墓穴積めないデッキってなんだよ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:44:50

    うららにえっちなことするイラストのおかげでこのカードでも興奮できるようになった

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:45:48

    >>28

    ついでにうららへの憂さ晴らしも出来て一石二鳥

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:47:27

    >>28

    墓穴の指名者に手コキしてもらうイラストはないの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:47:49

    後攻が抗うためのGを潰せるようにしたのは頭悪いとしか思えない

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:48:09

    >>30

    あんなガサガサな手にしてもらっても痛いだけだろ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:48:51

    初動少な目で後攻ワンキルできるから
    むしろ後攻の方がいてくれると安心感がある

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:06:00

    >>22

    まず弱いデッキの範囲がわからないとその言が正しいとは言えなくない?

    というわけで想定していた弱いデッキを教えてくれ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:07:44

    >>30

    そこだけ除外されるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:09:27

    無限泡影を参考にして逆に相手フィールド上にカードが存在しない場合手札から発動できないってテキストに書いてあればちょうど良かったのでは

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:14:10

    >>35

    じゃあ除外体制のあるちんちんってことで

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:15:47

    >>37

    除外耐性があったら除外する効果で選べなくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています