俺はとても弱いデュエリスト

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:53:35

    プラチナどころかゴールドに上がった瞬間に勝てなくなった

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:54:19

    えぇ……
    何デッキ使ってる?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:54:55

    ゴキブリとうららいれてるぐらいで純月光

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:55:30

    勝ち負け一進一退とかでもなくガチで負け続けてるの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:56:13

    >>3

    画像で貼るのです月光ボーイ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:56:51

    デッキ診断したらだいぶ変わるだろう

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:57:21

    >>4

    今の所恐らく4連敗やな

    一回かったけど相手が電波きれて手札なしの状態で残りLP2000とかだから実際負けてる


    >>5

    今デュエル中だから待って

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:58:28

    純月光調べたけどプラチナ1報告もあるから戦えないわけではないんだな
    勿論手札誘発や汎用EXとかは入ってたけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:58:37

    4連敗とか普通にあるある

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:59:31

    ゴールドでも当たり前のようにドライトロン宣告者とか鉄獣シムルグ結界とかしてくるからな
    運が悪いと連敗しまくるのは仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:00:28

    純月光はどうしても先攻にやることがないのと後攻特化にしても耐性に弱いのが悩ましい
    エクシーズ軸にするか鉄獣混ぜるかすると少しは解消するけど月光の魅力であるエースの連続攻撃はなかなか見れなくなっちゃうのがなあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:03:42

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:07:13

    スクショ貼るの大変だな…もちっと待って欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:12:14

    >>11

    月光鉄獣だけど

    基本的に鉄獣でやり合ってるうちにおわる

    月光はエクシーズしてる


    ただドラメや閃刀姫あたりの長いデッキが相手なら

    融合体が出る

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:13:40

    >>6

    終わったから貼ろうかと思ったけど今四苦八苦してます


    >>8

    まあ遊戯王自体を初めて1ヵ月程度しかない初心者が追い付けるかと言ったら不可能に近いんだろうけどねえ…


    >>9

    理解は出来ても納得は出来んのや…


    >>10

    なんかゴールドなのに環境級デッキやたら多くないですか


    >>11

    ぶっちゃけ月光は先行有利じゃないっぽいし…後攻が不利だから先行取ってるけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:16:19

    ゴールドはプラチナ以上に差が激しいから運次第で連敗続くのも仕方ない
    紙束で連勝できる事もあれば環境握ってても余裕で封殺される事もある

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:18:10

    コレがデッキです

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:18:44

    EXに関しては何入れればいいから分からないからとりあえず埋めるだけ埋めてます

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:19:09

    >>15

    >>なんかゴールドなのに環境級デッキやたら多くないですか

    ①初人者が環境デッキでランク上げ中

    ②低ランク帯で暴れて悦に入ってる害悪

    ③認知バイアスにより目に付きやすい環境デッキが多いと錯誤している

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:19:51

    月光の問題点
    1 妨害がいない
    2 融合体の耐性がもう信用できない、シュライグやアーゼウスといった除去に太刀打ちできない
    3 攻撃力が低い、アクセスコードみたいな5000オーバーとかがきつい、正確に言えば突破できる方法はあるけど
    結構凝ったギミックがいる
    4 融合が普通にディスアドするタイプ、アド回収効果持ちはいるが融合してもしっかりアド回収につながるようなことが少ない
    5 専用融合が弱い というか連続融合が基本方法なのにターン1は駄目だろ
    6 除去効果がいない

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:19:54

    偶々偏ってる可能性も一応ある

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:21:36

    >>17

    黃鼬は強いから2は欲しいと思う

    虎黃鼬を警戒して除外してくる人多いし

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:23:39

    >>17

    使っていいならアポロウーサとか

    先行で立てれるはず、あとダリべとか抜いて深淵に潜む者みたいな制圧ランク4を入れる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:23:44

    >>22

    強いとはよく聞くけどどうやって使ったらいいか分からないんす…アホだから

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:27:29

    >>24

    虎P効果で月光蘇生

    →黃鼬墓地効果、Pゾーンの虎をバウンスして蘇生

    →エクシーズ、こうすることで黃鼬の蘇生時成約の墓地に行ったら除外が消えて次のターンにも使える

    →虎Pに再び置いて虎P効果月光蘇生

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:27:58

    強い点
    ・専用おろまい持ちのモンスター(しかもコストで落とすからうららに強く、名称ターン1がない)
    ・副葬一枚通れば召喚権使わずにエグいぐらい回せる

    まあ、エクシーズ軸の話だけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:35:19

    えーと…つまり融合軸だと弱いってことです?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:36:29

    月光は融合テーマのくせにエクシーズしかしないことで有名だからね

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:37:21

    リンク入れてないんだね上手いこと使えればクロシープとか便利よ、獣戦士だしヒグルミもなかなか

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:37:28
  • 31二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:38:13

    >>30

    プラチナ1じゃなくプラチナ昇格だけだったわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:40:40

    シャドール月光なんてデッキにあたったこともあるな
    ミドラーシュとライオダンサーが立つと普通にめんどくさいしアリなのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:41:45

    プラチナ昇格までだったとしても融合軸でゴールド帯を勝ち抜けるポテンシャルはあるってことだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:42:05

    ゴールドで月光の融合軸使ってたけど、先行することが無い
    手札消耗が激しい、かといってそれほど強い盤面が出来ない等 友達とワイワイやる分にはいいんだけど勝率安定させるの難しい
    キャラ可愛いし豪快な効果だから使う分には楽しいんだけどね
    ライオダンサー出したらワンキル狙うのが一番いい気がする

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:42:44

    テーマ内で制圧できないって点を誤魔化すには龍王立てるかアポロ立てるか、あるいは汎用妨害の誘発や罠増やすぐらいしかないんで……
    その中なら相性がいい龍王が一番マシかなって……

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:48:55

    >>29

    ヒグルミって何かと思ったら禁止カードしか出てこなかったんですけども…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:51:07

    >>36

    多分ヒグルミじゃなくてヒダルマーかな

    魔法罠を破壊できるし場合によっては墓地回収もできて便利だよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:52:36

    >>37

    ああ、それか……

    入れたはいいけど20回ぐらいデュエルしても結局1回も使わなかったから外したんだった…

    やっぱ入れとこう…

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:53:09

    >>36

    >>37

    そうそうヒダルマー、間違えちった

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:08:13

    とりあえず深淵に潜むものとヒダルマーとアポロウーサ入れたけど…勝てる気せえへん

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:18:58

    しらんけど天キ3積みしたら?腐るもんじゃないし

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:19:20

    とりあえずランクマ潜ってみるか…

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:21:18

    いまは下の方も強くなってんのかな
    ワイの頃はカオスと融合ごちゃ混ぜブルアイズでもかけ上がれたもんだが

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:41:44

    >>41

    ターン1だしソウコで持ってこれる月光だと2枚もあり

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:07:42

    >>35

    実は先行で龍皇は立てづらいんだなぁ‥

    虎鼬コンボが使える条件は

    ①虎が手札にある。

    ②手札か墓地に黄鼬がいる

    ③墓地にレベル4月光モンスターがいる


    月光にとってこれを達成するのは意外と難しい

    特に無条件で墓地にモンスターを送るのが彩雛しかないから、彩雛で墓地に黄鼬をおとすと、

    リンクを混ぜないと蘇生先がない事態はよくあるし

    自由にエクシーズ素材を取り除けるエクシーズじゃないと

    2回目の虎の蘇生先が無いなんてことも(先行時にテンキを持ってくるためにソウコを立てると陥りがち)

    さらに何らかの方法でレベル4モンスターを出す必要がある


    結構大変そうでしょう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています