マジで使えない遊戯王カードを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:10:01

    【悪魔の知恵】
    ・守備表示から攻撃表示に変更したら自分のデッキをシャッフル

    マジでこいつの利用価値が分からない......ってカードを挙げていくスレです

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:10:57

    たくさん出してデッキをシャッフルしまくって相手の時間を奪うとか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:12:10

    デッキトップのパラサイトを引かないようにするとか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:12:19

    デッキトップ変えたい時とか
    ないとは言わん
    そのために維持するか?といわれたらいらない

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:13:38

    遊戯王最弱定期

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:14:42

    >>5

    僕もこれだと思うわ

    コイツの有効な使い方思いついた人っているんかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:16:30

    >>5

    いつもの

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:16:45
  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:18:17

    デッキトップを弄るアダマシアのフィールドに送ってエネコン等を使って乱す、なおそこまでする価値はないもよう

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:18:29

    >>8

    コンボデッキがあるだけ断然

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:18:56

    >>5

    「通常召喚できないレベル4モンスターを〜」みたいなカードがあればなぁ…!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:19:05
  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:21:50

    スーパー・ウォー・ライオンとか…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:21:51

    勝手に防御力を半減する闇の芸術家くんよりヤバいカードがゴロゴロしてる事実

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:22:36

    モリンフェンですらカオスエンドマスターと組めるだけ

    ラーバモスよりはマシだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:22:51
  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:23:34

    ラーバモスはもう殿堂入りでいいだろみんなわかってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:24:22

    >>5

    この手の話はこいつを除外しないと話にならない

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:24:24

    謙虚な壺っていつ使うんです?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:24:38

    >>16

    ………

    …………

    ……………

    い…いきなりデッキを見た事に驚いた相手が間違えてジャッジを呼んだのを口実にジャッジキルとか……?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:26:05

    >>19

    >>16をデッキに戻せる

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:27:01

    >>19

    精霊の鏡なら墓地肥やしもさせずにハンデスさせられるぞ

    まぁそこまでしてやる価値があるかは微妙じゃがなガハハ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:27:04

    >>15

    というか通常モンスターはもはやサポートが充実しすぎててここの争いに入ってくることはまず無理だよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:28:29

    >>16

    蘇生制限無し

    デッキから飛ばせる

    トレードインに対応


    ほんもののクソカードよりは使いやすい

    それだけに意外なシナジーとかもない純粋な弱カード

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:29:42

    >>1

    一角獣のホーンやコカローチナイトによるデッキロックを防げるじゃないか!

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:31:54

    ※本来は後ろの黒緑の影

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:32:21

    >>1

    死のデッキ破壊ウイルスに対応してる…とか

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:34:35

    なんと一枚で、何枚でも!

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:35:02
  • 30二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:38:09

    >>29

    これ好き

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:38:26
  • 32二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:40:00

    >>1

    マリクごっこを何回も出来るくらいしか思いつかない

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:42:43

    >>1

    す、スカルビショップの融合素材だし…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:45:39

    >>16

    出す価値は無いけど弱い訳じゃないな

    火力2800でデメリット無しなら良いほうだろう

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:47:15

    女邪神ヌヴィア......って思ったけどスキドレ発動下で出せば良いだけだな

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:01:21

    >>5

    殿堂入りだろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:08:05

    >>19

    無限ループ系のコンボパーツでたまに使われてるのを見る

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:09:18

    >>5

    プチモスのせいでクソカードにされるラーバモスほんとかわいそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:09:34

    >>5

    ここまでこいつの使い方なし

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:10:12

    >>19

    リンクスで5連スターダストミラージュするためにチューナー戻すのに使ってたわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:13:47

    ラーバモスは使い道あるぞ
    使えないカードとして知名度が高いのが評価ポイントだ
    相手に見せた場合に精神的動揺を発生させることが出来る

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:20:03

    >>35

    昔の効果外テキスト時代とは違うからな

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:22:48

    低次元領域ですら進化の繭の方が活躍してたなラーバモス

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:41:17

    当時でも使い道わからなかったのに、カードプールが増えても変わってないのはある意味凄い

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:19:13

    ガーディアン・エルマはどうだろう
    宣告者の手札コストにはなるけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:28:25

    お願いラーバモス好き

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:20:50

    クソカード診療所ですら完治出来なかった寄生虫パラサイドとかいうクソカード

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:22:42

    >>47

    そういやパラサイドもだいぶよえーな

    リバース時そのまま破壊されると効果発動できないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています