【ネタバレ有】ヴァリュアブルブックスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:10:35

    あの時計爆発するのか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:13:12

    ALIN新規でリィラがライブ、キスキルがイビルの方の新規で分かれてる理由判明したの良かったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:18:34

    そういや今日発売か

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:19:20

    表紙開いた瞬間に紅涙ラクリモーサちゃんのデカい胸が目に入ったのでみんな早く買うと良いぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:25:16

    これは幻煌龍ももうすぐ新規が来る伏線ということか...?若干期待しちゃうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:28:55

    あと付録カードの袋とじが今回から2つに別れたの良いね
    片方しか使う予定無いから開封をしやすくて助かる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:29:07

    アステーリャリゼット生存確定ってことはやっぱりアーコレのディアベルスターは本編終了後の姿ってことでいいのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:35:00

    本編後ディアベルゼが触れられてないからイラスト違いか新規が来るのは確定だと思いたい
    ついでに魔女モルガナも

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:39:43

    急に「皆様ご存じリゼットと激闘の果てに精神支配を解いた大魔女モルガナです」とか言われても
    誰ぇ!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:40:32

    ニーサン!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:57:23

    エリンギ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:14:23

    買ってきて今読み終わった

    カス!!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:28:10

    >>12

    このカード知らないなぁ、なんかド○ゴンカーセッ○スしてるみたいな構図だなぁ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:19:52

    【悲報】ラクリモーサ色ボケ悪魔だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:22:07

    >>14

    なんか…思ってた感じと違う…!

    デモンスミスの事ダーリンとか呼んでそうな感じだとは思わないよ…

    なんかキリエの場面凄い悲しい感じだったじゃん!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:23:42

    お清楚なのかと思わせて結局アーパーギャルなの!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:24:46

    スミスに告られたと思い込んで一緒にいてくれるラクリモーサちゃんめっちゃ可愛すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:25:59

    なんか白き森系は紙芝居っぽいとは思ってたけどまさかそういう事だったとは
    ディアベルのアレはクソデカ本かと思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:31:26

    買いに行けるの明日だからスレ見れないけどアンカー代わりにコメ
    くそっ…気になりすぎる!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:47:40

    >>15

    推定ティアラメンツ担当イラストレーターは儚くて目力ある女子を描くスキルがちょっと高すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:22:46

    まだ書かれてないけどメタトロンの力渡してレラちゃん死んだ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:34:55

    トリシューラぶつけられても生き延びてるのちょっとしぶとすぎない魔轟神

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:40:48

    >>18

    「表向きの仕事」

    まるで裏の仕事があるかのような…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:05:03

    魔女モルガナってモルガナイトと関係あったりしないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:06:07

    なぞのお姉さんすき

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:07:13

    ラティスがあのいかにもお嬢様なルックスでお茶目なのがドストライクでした

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:07:42

    >>24

    モルガナの魔瞳の力でリゼットの洗脳が解けたらしいからほぼ確実に関係あり

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:08:47

    ネプトアビスの正体って示唆する情報あったっけ?
    装備のデザイン似てるから血縁者とは思ってたけど
    ガイオアビス本人とは…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:13:23

    こいつ、大体渾沌ゴアだとは思わんかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:15:35

    水精鱗と海皇の名称を各々が反復横跳びするから混乱招くよな
    古代水精鱗の精霊であるアビスラインも謎に海皇名称だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:15:50

    エリュシクトーンって何者だったのか判明した?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:24:06

    >>7

    今回の罪宝ストーリーが“語り部”が昔話風に語ってたのと設定画の紙芝居してるところからほぼ確定じゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:34:33

    >>6

    前回のが同じ袋とじのせいで初期傷酷かったらしいからその対策かな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:56:18

    キスキル・リィラ「いやぁ~乱世乱世」

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:58:33

    >>13

    MDで実装されたら卒倒すると思うで

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:09:34

    モルガナ、実はプレイ・ザ・ディアベルのイラストで登場してたのね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:43:23

    表サイバー裏サイバーってストーリーあったんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:44:15

    クゥーちゃんの設定回りなんというか日本一ソフトウェア感ある
    でもめっちゃ好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:56:31

    >>37

    原作GXでヘルカイザーが表裏サイバー両方積んだデッキ使ってたのを彷彿とさせる感じで好きなストーリーだと思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:00:35

    >>14

    「契約を結婚と勘違いしてしまった」

    「無償で身も心も捧げている」

    「100%の力を発揮するには愛の言葉が必要」



    一昔前のアニメですか!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:02:52

    デモンスミス×ラクリモーサ、推せる…!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:04:18

    >>26


    ラティスドラゴン体のシルエットが見れて満足したわ。雲海を飛ぶ神々しい姿っぽいぞ。

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:04:55

    デモンスミス大概悪魔は武器の材料みたいに思ってるのにええんか…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:11:30

    >>13

    MDで演出付いたら、バシャァーとか意味深過ぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:14:52

    アドラちゃんから凄くチームメイト大好きオーラを感じる……

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:18:19

    スネークアイが誰由来の罪宝かはわかったん?
    ディアベル先生?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:43:00

    エリンギニーサンデフォルメなしで描いて欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:03:26

    アルゴスターズの情報とかある?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:09:32

    >>40

    どっちかというと一昔前のエロい描写があるラノベとかその系統……


    >>29

    そんな悲しい存在なんだコイツ……

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:10:28

    竜剣士もマジェスペクターもクリストロンもストーリー紹介されなかったな⋯

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:16:32

    >>46

    贖罪神女が始まりの罪人に連なる「神人」と言う存在で妖魔ディアベルも神人の力を持つものと言うことで

    ”原罪”宝スネークアイである以上はその始まりの罪人関連なんだろうけどポプルス共々それ以上の事は明かされなかったね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:39:55

    ポセイドラはカスだと知ってたけど更に罪カウンター増やしてったな…
    ネプトアビスの正体ビビったよ 多分今日まで明らかになってなかったよね?

    結局最後にカスのポセイドラさん覚醒しちゃったけど大丈夫か…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:41:00

    >>48

    なんかスポーツ新聞みたいな感じであった

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:00:04

    >>48

    みんなが想像してた通りスポーツ集団だったねアルゴスターズ

    GPみたいに宇宙規模な世界観っぽいけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:14:34

    なんかARG☆Sの相手チームがドーピングしてるとかさらっと書いてあったけどそれ反則にならないんですかね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:03:00

    サイバーは表裏で技術パクリあってんのね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:05:37

    キスキルの旧知の運び屋って絶対マスカレーナだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:09:18

    >>55

    ARG☆S-GiantKillingしがいがあるだろ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:09:29

    マスカレーナかちよまるがVデビューしてライブツイン入りせんかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:19:17

    >>51

    贖罪神女「罪にまみれるこの世界、罪人であり神である私が、人々を罪宝にして罪を洗い流しましょう」


    っていう、迷惑極まりない存在で、何も知らない幼女騙して復活、力を手に入れ、その元幼女たちに追い詰められたら手に入れた力を手放して、その手放した白き森の力でトドメを刺されるという、完璧悪役ムーブで笑った。

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:22:05

    >>59

    シリアス度的には千夜丸マスカレのピンチにイビルツインが横槍救出とかありそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:41:58

    アビスチームが全然チームじゃなくて草

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:50:34

    でもガイオアビスが一時的にポセイドラ乗っ取ってた時は水精鱗も海皇と結託して炎王の孤島侵略したんだよな
    この辺はガイオアビスがポセイドラを乗っ取ったと言う初期設定と現在のストーリーの整合性を取った故の歪みに思えなくもないけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:22:31

    征竜一応載ってるけど他と比べて文章量少なすぎて草
    いや四征竜の成長→光闇征竜→超征竜って順で誕生するのが分かったのは収穫だけども

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:26:09

    炎王海皇共に色々積み重ねてあの決戦に至ったことが分かった結果「ナメた真似しやがって絶対に許さんぞ海皇ども…あと何か近くにいた鳥…」ぐらいのノリで襲撃するつもりのスパイラルの異常さが際立ってるの草

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:13:49

    死が目前の盲目の少女を襲おうとしたら、不意に予想外の言葉を聴いて興味を持って、憑依して生きる力を貸してあげるア・バオア・クゥちゃんかわいい。

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:02:33

    >>55

    技術発展の名のもとに改造サイバネ薬物上等の競技大会というのもまぁ割とある題材じゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:30:48

    ライゼオルモンスター全員に攻撃名があるのはビビった

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:44:24

    そんな…まさかサニー様が炎上の常習犯だなんて…

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:46:45

    >>57

    アートワークスで一緒にファミレス?で駄弁ってそうなのあったしね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:52:30

    レイジオンがヴェルズ化した経緯判明してちょっと笑った

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:56:14

    イビルツインに方向性の違いが発覚したの草
    来るか解散一悶着

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:56:47

    イビルツインが怪盗としても配儲としても落ち目になっていってたのが意外だったわ
    こういうのってどっちも大成功するもんかと…

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:03:41

    >>73

    落ち目というよりは

    怪盗:リィラが配信ばっかりやってるので仕事が減って200位前後に、その結果依頼も来ない

    配信:デビューから数クール(1,2年?)たったので配信トップから落ちそう

    って感じだから配信に力入れすぎて怪盗の仕事がおざなりに、配信は未だにトップ層だけど流石に数年たったのでテコ入れが必要って感じかと思った

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:10:01

    Season2の頭にありがちな展開だよな
    コンビのすれ違いってところも含めて

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:55:31

    >>63

    元が苦しみ続けた流浪の民だし「このままポセイドラがお膳立てした勝ち戦を獲って新天地を得るほうが一族のためなのでは?」って思っちゃうのは理解出来るのよな 道義だけじゃなく民を背負う立場だし 

    「うるせ〜〜!!!!!知らね〜〜!!!!! Phantasm Spiral Assault」で乗り込んで来るスパイラルだけが何かおかしい

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:21:11

    直接の言及こそなかったけど、ポセイドラが部下の魂を身代わりで生贄にしてたのと海皇軍が激減してるって描写見るにポセイドラ見限って水精鱗側に着いた元海皇兵って感じぽさそう?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:33:56

    >>77

    良かった…アビスチームはちゃんとチームしてたんだ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:43:00

    クゥーちゃんのストーリー短いながらめちゃくちゃ良すぎた…

    それはそれとしてレヴェルゼブルは零還龍トリシュみたいなDT1期の間に実はこんなフォルムがあってぇ…みたいな存在じゃなくて力を溜めて復活しつつある現代(tierra討伐後時代)のお話ってことでよろしいか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:47:26

    >>29

    こいつが転惺竜華で光巴が創星竜華なの

    星に小さいで惺って結構ダイレクトに描かれてたんだな……かわいそ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:48:10

    >>79

    ギリギリヴェルズ期っぽいから目的は分かったけど具体的に何してるか不明だったリターンゼロと勝手に戦え!するかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:48:49

    >>74

    救世主としてコイツでてきたら笑うわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:51:38

    >>81

    仮にそうだとしたらtierra側の尖兵と謎の戦闘狂集団がぶつかるの本当に現地住民側からしたら勝手に戦え案件で笑う

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:54:59

    >>80

    ウルレアに対して字レアなのも当然である

    酷い

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:01:49

    >>43

    女が好きになる男は自分だけに優しい殺○鬼って旧ツイッターでイカれた感性の人が言ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています