ヴァリアンツってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:45:16

    2つの勢力があるゲームで、V(ヴァリアン)とV(ヴァリアン)でVV(ヴァリアンツ)なのかな?
    V+Vで読みはヴァリアンツウォー

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:46:12

    V+VでWってことです。

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:46:50

    昔のカードみてぇな画質してんな。

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:47:14

    Vのフィールド魔法押し付けて無理やりVVにするの芸術点高くて好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:48:09

    >>3

    探したけど良いのなかったの許して♡

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:49:31

    言葉遊びみたいでカッコいいと思うんだよね。(厨二病並感)

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:50:39

    ウォーとか言って普通に肩並べて戦うの笑う

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:46:42

    >>7

    東雲のズッ友はヴァイカントだし、デュークはバロンだけじゃなくて南月にも動かしてもらうしな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:52:04

    Vが二つでヴァリアンツワールドですね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:56:02

    風属性や地属性の勢力も出るんかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:14:58

    >>7

    三国志大戦とかでも普通に勢力またいでデッキ組むだろ

    それと似たようなもんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています