描写無いけど黒閃経験済みだろうなってキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:55:40

    石流は領域展開できるレベルかつゴリラファイターだし余裕で経験してそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:58:19

    直毘人は多分してるけど扇はしてなそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:58:31

    今出てる1級は全員出せてそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:58:42

    五条

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:58:44

    大体の一級術師

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:59:07

    鹿紫雲

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:59:15

    この風格は黒閃成功済みじゃないと出せんやろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:59:18

    肉弾戦メインのキャラかな〜って気がするから
    冥さん!

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:59:22

    直哉たぶん経験してるよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:02:08

    ウケると思ったらやってそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:02:40

    確定してるのは虎杖、七海、野薔薇、五条、真人、あと映画で乙骨か
    冥さんとか日下部はこの中に入ってても違和感ないな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:03:57

    烏鷺が空間を操ってるからなんかの拍子にやってそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:04:06

    一級レベルの術師は大体経験してそうだけど呪霊はどうだろう
    長生きしてる富士山は経験してそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:04:27

    七海最高記録保持者なところを見ると打撃系の術式持ってる人が覚醒しやすそう
    そう考えると全く打撃関係ない野薔薇が黒閃打てたの凄い

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:04:34

    >>11

    超親友……

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:04:43

    準一と一の間にある壁って感じだから大体の一級は経験あるんじゃないか
    術式的に難しい人もいるだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:05:46

    黒閃は運も絡むから分からんなあ…それでも羂索は経験済みだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:06:05

    九十九

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:06:46

    秤は撃ってそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:06:51

    歌姫はそもそも殴る蹴るやらなそうだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:07:03

    >>14

    野薔薇は金槌で打つから打撃そのものじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:07:47

    趣味特技:格闘技の操術使いも絶対経験してる

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:07:54

    石流の黒閃の破壊力やばそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:08:10

    >>15

    すまないブラザー

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:18:41

    一級がゴリラばっかりなのって黒閃を成功するのに近距離戦で殴る蹴る出来ないといけないからなんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:19:57

    逆にまだ経験してないだろうなってキャラは誰なの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:20:51

    >>26

    レジィとパンツ爺は何となく経験なさそうだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:20:55

    >>26

    経験してそうな人は粗方上がったしそれ以外のキャラじゃない

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:21:44

    >>26

    生徒は虎杖 東堂 野薔薇以外は大体してないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:22:14

    >>25

    本家コメにあった呪術でゴリラが強い理由

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:22:18

    >>27

    戦闘形式が肉弾戦ファイターじゃないからね

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:22:48

    >>26

    お兄ちゃん

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:24:02

    >>15

    全く関係ないけどこれ一瞬でブラザーって読めるように洗脳されている自分に気がついた

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:24:23

    日車さんしてなそうと思ったけど意外と戦闘経験豊富だからしてるかも

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:26:37

    日車さんは術師の才能あるし将来的にできそう 

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:28:16

    >>30

    呪力を上げて物理で殴れ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:38:46

    メカ丸はどうだろう?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:39:21

    脹相はここぞって時に黒閃出しそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:47:46

    >>37

    遠距離はキャノン、近距離はブレードで戦ってるみたいだから無いんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:51:32

    >>38

    脹相は戦闘スタイル的にも今後黒閃出す可能性高そうだよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:14:34

    ママ「仁さんの腰使いの黒閃を受け止めてママはあなたを身籠ったのよ、悠仁♡」

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:57:26

    黒閃経験しないと呪力の味がわからないっていう成長デバフが掛かった状態なままだからいずれかは伏黒も黒閃経験するんじゃないかと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています