- 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:07:04
- 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:07:44
なんというか懐かしさを感じる
- 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:10:44
- 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:10:47
トレーナー違うけどロケット団で括ってるからサポート複数貰えるの汚い流石ロケット団汚い
- 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:10:53
ロケット団のサカキ、グズマじゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:10:57
- 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:11:33
- 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:12:38
サナ"を"使うならわかるけどサナ"で"は使えんくない?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:13:39
- 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:14:49
ロケット団のポケモン展開しないと技使えないんだからサナじゃなくてロケット団で使うの想定だろ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:14:51
カテゴリはトレーナーのポケモンなんだけど雰囲気れんげきいちげきとかのスタイルに似てる気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:14:57
技に制約はあるけどタネexで280なのすごい
- 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:16:32
- 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:16:52
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:16:54
- 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:17:17
ほんとだ 勘違いしてたわ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:17:39
- 18二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:18:04
またデザイナーズデッキか
- 19二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:20:39
- 20二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:22:05
- 21二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:25:37
ペルシアンの効果、10枚見るって中々豪快だな
- 22二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:26:28
- 23二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:29:31
- 24二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:30:37
- 25二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:32:07
アタッシュケースが気になる
- 26二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:34:38
ライコポンはどうだろう
- 27二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:17:08
自分で使う分には物足りないけど、二進化exでも簡単に一撃で飛ばしてくるライコに苦しめられたことを思うと枚数が限定されているのは仕方なくも感じる
- 28二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:04:18
いやロストもデザイナーズでは
- 29二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:12:13
それこそ最近はミロカロスexやオーダイルが出てきた
- 30二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:56:25
結構あるんだなデザイナーズ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:04:25
そもそもトレーナーのポケモンってシステムがデザイナーズデッキを強めに推すシステムなわけだし向こう1年は仕方ないと思った方が…
- 32二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:53:11
ワナイダー君最大180で殴れるしHP130でイワパレスの攻撃一発耐えられるからロケット団デッキならアタッカーとしても強そうだね
- 33二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 06:10:22
ミュウツーの弱点をつくリザードンに弱点ついて倒せるの偉すぎるんよなワナイダーくん
- 34二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:41:53
だな
- 35二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:06:38
- 36二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:18:29
ヒビキデッキは明らかにデザイナーズなのに反してバクフーン関連だけ主張させられてサーフゴーやドラパルトと組んでるのはちょっと面白い
- 37二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:22:40
- 38二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:00:17
- 39二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:27:18
デザイナーズだから安く済む傾向があるのと
汎用カード少なめだからぶっちゃけほぼ買うカードないから財布には優しいんだよな一応
バトルパートナーズとかピッピしんじゅハッコウシティジェットエネルギーくらいしかないし - 40二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:30:39
- 41二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:31:54
そもそもシステム上ポケカはデザイナーになりやすいというか
- 42二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:32:12
わるいポケモンじゃないのなんか違和感ある…
- 43二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:35:43
ポリゴンZこれ捨てる枚数と引く枚数逆じゃないのか?
- 44二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:43:46
- 45二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:34:20
イマイチミュウツー以外パッとしないのにロケット団並べる縛りがあるのキツすぎる
流石にロケット団ポケモン統一すると回らないからアテナはあてにしないでミュウツー+ワナイダーライン+傘増しのニャースだけ入れて他汎用で固めるんじゃないか? - 46二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:31:43
- 47二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:22:23
ミュウツーはまあエネ2つトラッシュとトラッシュ無し160で使い分けられるからこんなもんじゃなかろうか たねだし
ロケット団縛りがキツイのは同意 - 48二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:52:33
- 49二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:00:53
ワナイダーは低ステながら中々のやり手なんじゃなかった?
まあアリアドスは後のグズマ(スカル団)用にキープしてるのかもね
あとランスさん散々な言われようで笑う
まあ事実だから仕方ないけど
リメイク前したっぱだからガチ三下だし他三人と違って象徴的な手持ちもいないのこういう時かわいそ
- 50二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:01:00
別に被ったから別のトレーナーのポケモンとして出せないってことはないのよ
すでにチョロネコが2枚出てるし
地方的に手持ちになり得なくもないアリアドスより今んところ繋がりが全くないワナイダーが選ばれたのは本当になんでなんだ - 51二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:06:20
出身地方も違えばだれも使ってすらいないからな…
マジで謎選出 - 52二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:17:27
懐かしいな
- 53二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:34:26
- 54二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:59:26
そんなのあったの!?
- 55二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:06:54
- 56二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:17:32
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:20:24
- 58二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:20:55
あー、人気ポケモンだからとりあえず入れられた感じかこれ