こうやって歴代主人公並べるとやっぱ異質というかちょっと特別感あるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:06:41

    2500ステータスのエースに最後まで移行しなかったセブンスロードって

    アニメ「遊☆戯☆王」シリーズ25周年記念PV


  • 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:15:53

    でも格好良かっただろ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:17:04

    >>2

    あぁ、それってハネクリボー?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:18:17

    お前、それは実質的なエースをコードトーカー族に奪われたファイアウォールさんを見て言えるのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:18:59

    そういや遊我って2500打点の切り札ポジション無かったのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:20:15

    >>5

    一応エース枠の1枚にこいつはいる(なお出番)

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:20:23

    >>4

    奪われたというかしょごりゅうが勝手にドロップアウトしただけでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:34:06

    しょごりゅうは登場を遅らせた結果アニメで出る時にはもう規制を噂される状態だったからなのか
    以降まともな出番をほとんど与えてもらってないからエースと言っていいのかどうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:35:34

    そもそもネオスもスタダもファイアウォールも途中から生えてきた存在だろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:52:54

    >>9

    スタダは最初から遊星のエースで発表されてたよ

    Vジャン表紙もスタダ見せる遊星だったし

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:10:41

    >>9

    ファイアウォールも最初のパックからいたから登場が遅かっただけでは

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:13:33

    17年4月発売のパックで登場してほぼ同時に新主人公のエースとしてジャンプの付録にもなってたけどアニメの登場は大分遅れて同年7月末
    そして制限になったのが18年1月の禁止改訂なんでアニメで出た時には既に制限する方向で話が進んでただろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:14:35

    「なるほど~セブンスロードはフレイムウィングマン枠で後から2500エースが出て来るんだな」

    と思ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:16:51

    ユウディアスはバニラ25のオブリビオンで25ラインエースは満たしているね
    ライナックもいるから2枚エースって感じだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:17:44

    俺がいるじゃないか!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:21:19

    最初から強いエースじゃなくて逆転のデュエルを体現する魔法使いなのがらしくて良いよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:22:39

    >>6

    >>15

    遊我がレベル7のモンスターを多用する傾向にあるから偶然2500も居たってだけなような

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:20:02

    >>4

    さも当然のようにエースの位置にいるデコード・トーカー見て、思わず笑っちまったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています