余分リリース禁止ルールって結構面白いね

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:53:27

    このカードだと攻撃力2000の儀式モンスターを儀式召喚するのに攻撃力1000と1500の2体リリースは出来るけど、攻撃力1000と15000の2体リリースは余分リリースに該当するから禁止ってのは直感的にわかる


    じゃあ攻撃力0の儀式モンスターを儀式召喚するのに攻撃力1以上をリリースしようとすると余分リリースだし、0は数値の合計に影響を与えないから攻撃力0のモンスターをリリースするのも余分リリースに該当してしまう

    つまり「0体のモンスターをリリース」しなければならないけど、効果処理に「1体以上のリリース」が記載されているから、このカードで攻撃力0の儀式モンスターを儀式召喚出来ないってのは学んで「へー」と感心した


    確かにこの効果で攻撃力0を儀式召喚していいなら、通常のレベル参照儀式召喚でも、「レベルの合計に影響を与えない」エクシーズやリンクもリリースできる理屈になっちゃうしな…


  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:54:57

    でも下級メガリスには謝った方がいいと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:55:08

    だからドライトロンではトランスソニックバードで相手ターンブラックカオス・MAXが難しい
    悲しいなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:55:12

    これ昔知り合いに説明したらじゃあ俺のデッキコンセプト崩れるんだけど!ってブチ切れられたことあったわ
    俺じゃなくてコナミに言ってくれ……

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:55:22

    たぶんこのルールがなかったらこいつで相手ターンにブラックカオスMAX出してたわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:56:05

    レベル4メガリスでレベル8メガリスを儀式召喚するためにレベル8リリースできないのは流石に可哀想だと思った

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:03:33

    空撃ち禁止といい、プレイヤー側が無駄にリソースを消費する事をルールで禁じることに定評のある遊戯王OCG

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:04:54

    昔はリリーサーがそこまで強くなかった理由でもある。

    レベル31枚で出せてサーチも緩いネクロスが悪い(暴論)

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:07:24

    影霊衣もピッタリじゃないといけないから(シュリット使えば別だが)割と苦労することあるんだよなあ
    しかもレベル8以上の儀式は「このカードと同じレベルのモンスターを儀式に使用できない」って書いてあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています