デッキのスペックでは圧倒しているはずなのに…!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:09:24

    負ける事、結構ある

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:10:10

    運命力の差で割と捲られたりするよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:10:17

    結局引きの強さだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:10:38

    醍醐味であり時に納得できない部分でもある

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:11:00

    ビスケ理論

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:11:25

    デモンアザミナスネークアイ相手に後攻で捲れた時はテンション上がる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:12:07

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:12:29
  • 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:13:29

    汎用カードが強すぎる所ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:13:38

    展開通ってさえ勝てないデッキなんて今日日そうそう無いだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:14:40

    >>8

    あとはイレギュラーさえなければ...!

    (突然のニビル)

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:15:07

    環境外でも相手に誘発投げられずに展開しきれば環境相手に勝てる事もあるゲームだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:16:01

    こっち先行で相手増G、泡、泡、ビステに初動と貫通札握られてて負けたことはあった
    流石に回避しにくい誘発連打はきつい

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:16:16

    そういうとこに快感を見出してマイオナしてるとこある

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:18:38

    先攻で100%ぶん回れば大抵のデッキは勝つ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:23:28

    相手の初動以上に妨害増えることなんて割と頻繁にあるし誘発入れないと話にならない以上誘発で事故るのも一定数どうしてもおきるもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています