何度でも言うぞ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:07:45

    私が前当主に選ばれなかったのはオマエ達のせいだ
    兄の術式は歴史が浅く相伝であるか否かはそこまで争点ではなかった
    術師として唯一つを除いて兄に遅れを取ったことはない
    唯一子供の出来のみ
    子が親の足を引くなどあってはならない

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:08:22

    素材の味

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:08:39

    実家のような安心感

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:08:49

    添加物不使用

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:09:32

    そこまで争点ではなかったとかいう微妙に保険かけた言い回しすき

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:09:42

    コラを見過ぎて間違い探してしまった

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:09:52

    ほんとに酷いよな…このコラ。
    新規の人が扇さんが悪人だって勘違いするかもしれないじゃないか…!!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:09:54

    原点にして頂点

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:10:01

    親の顔より見たドブカス

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:10:03

    単眼猫「直毘人が当主に選ばれたのは単純に強かったからです」

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:10:16

    頂点にして汚点

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:10:32

    >>7

    正史画像貼ってやれ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:10:53

    >>10

    FBでこれを先にお出ししといてからのスレ画

    美しい……

    これ以上の芸術は存在し得ないでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:11:34

    >>10

    置き論破助かるわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:12:03

    >>7

    元のセリフは確か、親が子の足を引くなどあってはならないだっけか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:12:22

    私が当主に選ばれなかったのはお前達のせいだ→単に扇が直毘人より弱かったから

    相伝であるかどうかは争点ではない→相伝を継いでる事は前提条件

    術師としてただ1つを除いて兄に遅れを取った事はない→何もかも劣っている

    子供の出来のみ→まあ子が出来損ないなのは事実

    子が親の足を引っ張るなどあってはならない→子供の足引っ張ってる親の台詞

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:12:40
  • 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:13:49

    >>17

    さすがは呪術の煉獄さん…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:14:40

    >>17

    ありがとう…助かった!

    最近、悪人扇コラが量産されてるからたまには本編の善人扇さんも摂取しないとな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:14:50

    >>17

    たすかる

    最近は悪質コラばかりで参ってたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:15:07
  • 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:15:57

    なんか…本編扇さんが善人過ぎて悪人コラが作られてるイメージだわ…ファンも普通にいるんだからやめてほしいよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:16:36

    >>16

    そもそも息子が呪力0の甚爾の親父が先代当主だから子供の出来もそこまで重要視されてなかったと思うの

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:16:44

    >>16

    相伝でないと当主になれないは公式見解だっけ?

    乙骨みたいなバグが産まれれば相伝差し置いてなれたりはしない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:21:25

    >>24

    「相伝じゃないと当主になれない」ってことはなくても「相伝なら当主になれる」ってことはありそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:25:29

    >>25

    まあ当主争いにだいぶ有利に働きそうではあるな

    そもそも安定した強さが保証される術式が相伝に選ばれてる説も大いにあるし(相伝ではないけど強い術式持ちとかだと新たな相伝として登録されるかもだし)

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:26:12

    >>9

    もっと親のドブカス見ろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:32:02

    >>23

    当主になってから生まれたのかもしれんしそこは分からん

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:43:12

    そ、存在しない記憶...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています