バーチャルデュエリストのスレ立てる程でもないデッキ総合相談スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:43:34

    バーチャルデュエリストのカード使ってデッキ作ったけど「なんかスレ立てる程でもないな…」ってなったデッキの相談スレ
    ネタ、ガチ、限定戦(エントリー、バトル)、縛り無しその他諸々何でもバーチャルデュエリストのカード使ってればアリ
    過去あったデッキ相談スレもっかい語りたいとかでも良いよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:48:00

    とりあえず自分から
    フレンEジスタジオスレで見た奴を参考にある程度低コストに寄せた感じ
    ドラゴンを軽減出来るドラゴンって全然いないのな…西南ドラゴン入れてるけどもっと良いのがあったら変えたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:51:44

    あと多色が多すぎるんでそこをどうしようか悩み中
    ドギラゴンもカツキングもこのデッキと合ってるから抜きたく無いけど3色は重い

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:55:40

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:08:30

    “全員“詰め込んだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:19:42

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:21:05

    色んな奴らがやってきてカオスなドギラゴン剣デッキ
    写りが悪いから修正した

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:37:29

    えっマジでドラゴン軽減出来るドラゴンってボルシャック西南位しかいないの?
    文明指定とかに広げればいるのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:50:30

    ドラゴン軽減を持つドラゴンは西南の他にダーク・鎌・ルピア、アカシック・ファイナル、コッコ・ドギラッチが該当するよ
    自然を持つ軽減ドラゴンは西南しかいない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:04:17

    ドギラッチは重いしアカシックは多色限定か…
    鎌ルピアは良いなと思うけど闇マナがきついな
    ちょっと考えてみるありがとう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:05:07

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:11:06

    闇マナになってマナブーストとかも出来るドラゴン…エースカラスとか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:27:32

    あんまないな闇含んでるドラゴンマナブースト
    ヴィルヘルムは流石に重すぎか

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:35:18

    『ドラゴン軽減を持つドラゴン』みたいなのってどうやって調べてますか?
    wikiと&検索だと限界があって…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:47:52

    メルヴェイユをワラシベイベーデッキに入れたいんよな
    任意の自然をマナからコマンドに変換出来るし
    メサイヤあたりのブレイク枚数増やすのも楽しそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:00:59

    葛葉のデッキ使いたくて侵略はわかったんだけど墓地を使うのが難しい
    おすすめの使い方とかカードとかありますか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:07:58
  • 18二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:10:34

    ↑のやつから種族がドラゴンのやつを探すだけ
    2ページもないから探しやすい

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:21:39

    >>16

    葛葉で墓地利用なら過去の赤黒バイクって記事を調べれば使いやすいカード色々出ると思う

    それ以外だとFORBIDDEN SUNRISE ~禁断の夜明け~とかどうかな

    コスト軽減しつつ墓地増やせる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:24:46

    >>17

    ありがとうございます

    公式でしっかりしたのあったんですね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:14:00

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:15:57

    アドバンスで勝ちきれなくて困っています。特に黒単ゼナークの対処法をだれか教えていただきたいです。

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:00:43

    メルヴェイユを使いたいんですが上手くデッキになりませんアドバイスお願いします。

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:05:18

    にじさんじのカードしか持ってない初心者未満だから参考にさせていただきます。

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:25:40

    >>3

    ドラゴン基盤メンデル栄光王ドギカツで多色16枚になるからむずいよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:32:08

    邪王門バイク、絶対強いだろと思って組んだものの思ったよりいまいちで悩む
    門で進化クリーチャー拾えないのがバイクとややアンチシナジーで動きにくい気がする
    スタッツもそんな高いクリーチャー多くないからバトル効果もあんまり上手く作用しなくて…
    受けで邪王門撃つ時はコブラアーテル4枚ずつ体制にして、バトル放棄してひたすらブロッカー並べる方が強いのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:37:51

    色合うからスレイヤー目的にジャックアルカディアス入れようかとも思ったんだけど、盤面除去は既にヴァンプが担ってるから本当にスレイヤー以外での使い道がなさそうなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:59:12

    >>23

    社長のこのタイプとかどうですか?


  • 29二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:14:59

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:31:07

    >>14

    vaultってサイトが条件検索できて便利だよ

    近日閉鎖が決まってるけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:06:56

    >>23

    アドバイスありがとうございます。

    ボルバティ→ボンボヤージュ→ボルバディでアタック→ダママにチェンジ→ボンボヤージュでディグルビオン出すの動きがVTに退かされないで並べられて強かったのでそれの再現性を上げる為に今こんな感じにしてみたんですがやっぱりメタクリは必要ですかね?

    最初は並べても理想と平和の決断やVTに退かされて全然駄目でした。

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:28:51

    >>28

    間違え自分にアンカーしてしまいました

    この構築だとMAX・ザ・ジョニーでEXWinを狙う形になるんですね?

    ペトローバは退かされないので入れてみます

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:10:58

    ジェミニアス入りでネロループ組んだけどドッペルリンク増やしたほうが良いのかな
    トリガー10枚は少ない気もしなくもない

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:32:02

    >>8

    あったよ、軽減能力持ちのドラゴン!

    ……色が多いしクセが強い!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:13:36

    フレンデッキを強くするならオススメなカードって何ですかね?
    贅沢なお願いなのは分かっていますが、
    高くても(1枚2000以上)強い、それよりは弱いけど安めの2通り挙げていただけると助かります…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:22:34

    >>35

    メルヴェイユを強く使いたいってときに高いカードはほとんど要らない

    この色と役割で使える汎用的なカードや高いカードがそもそも少ないからね

    水文明を混ぜて5000VTを入れるもよし、白緑のままならエンゴルギーニやエルボロムハッピーが使いやすくていいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:27:42

    ありがとうございます
    3色は初心者では難しいと聞くので自然光のまま補強できる後者のカード探してみます

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:31:16

    >>33

    俺はループデッキじゃないけど学校男入れて前半のテンポ維持と後半ジェミニアス蘇生と合わせて3体除去できるようにしたいからドッペルリンク増やしてる

    自分のタイミングでジェミニアス破壊できるようになる学校男とのシナジーがとにかくヤバい

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:41:58

    >>37

    ま~ったく動くかどうか確かめてないので話半分くらいに眺めてほしい

    手札足りるか怪しいけど……迫真の防御札0枚でGSすら入ってないかわりにプレイアブルなカード多めだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:42:44

    セージのような効果ってジスタジオで防げますか?
    防げるならメルヴェイユとジスタジオがいる場合に6000以上12000未満が出た時の処理ってどうなりますか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:53:08

    邪王門バイクで上6種は4枚でいいかなって感じなんだけどそれ以外の枠がどれをどの枚数入れるのがいいのかがなかなかしっくり来ない
    上下の割合とか受けの枚数ってどのくらいがいいんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:54:39

    >>40

    結論から言うとセージはジスタジオで防げる、ただしスゴイワンは防げない

    これ色々とルールが絡んでるから説明すると長くなるんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:47:58

    ボンボヤージュマナ進化退化
    ボンボヤージュのお陰でマナ進化からの退化ギミックをほぼ全てマナへ置ける用になった(デスティニー使う場合はデッキに出力先眠ってて欲しい)
    マナ進化用コドリアン、退化用ヘブンキッド、4枚見てマナ送りのW0と全員ボンボヤージュから出る
    よりボンボヤージュ出しやすくするならメタクリ何枚か減らしてボルバディとか入れても良いかも
    退化元をデスティニーで良いかがちょっと悩み中でギャラチャで拾える自然探したんだけど自然エンコマって想像以上に少ないんだね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:50:07

    今サロメを最も強く使おうとしたらその答えが赤単になるのかも知れないけど、個人的にはやっぱり赤緑が好き
    そんなことを思ってたら店頭からミリオンブレイブが消えた

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:56:53

    >>43

    画像貼れてなかった

    メタクリ減らしてボルバディとかドラゴンサポート増やしても良いかも知れない

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:50:48

    >>45

    自レス

    1人回ししてみた使用感だとWOいらない単純に欲しいカード増やした方が回る

    ボルバディは軽減含めて良さげ、ただやっぱり確定でボンボヤージュ持って来れる訳では無いからトレジャーマップとかも良いか…?

    とりあセガーレ−2、WO−3、インフェ−1、してボルバディ+4、ドリアン+1、あと何かドラゴンかコマンドかドリアンもう1枚か…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています