- 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:56:05
- 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:57:17
- 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:59:13
2.展開①
メインで狙う展開です。VFDとライブラリアンが立ち、5枚ドローになります。
ジャンク・シンクロンns効果でジャンク・コンバーターss
ジャンク・シンクロンとコンバーターでガーデン・ローズ・メイデンSS
ジャンク・コンバーター効果でジャンク・シンクロンss
ガーデン・ローズ・メイデン効果でブラック・ガーデンサーチ
ブラック・ガーデン発動
ガーデン・ローズ・メイデンとジャンク・シンクロンでハリファイバーLS
ハリファイバー効果でブンボーグ001SS
ブラック・ガーデン効果で相手フィールドにローズ・トークン2体SS
ブラック・ガーデン効果で自身とローズ・トークン2体を破壊しガーデン・ローズ・メイデンSS
ハリファイバーとブンボーグ001でアウローラドンLS
アウローラドン効果で幻獣機トークン3体SS
ブンボーグ001効果で自身をSS
アウローラドン効果で自身と幻獣機トークンをリリースしオライオンSS
オライオンと幻獣機トークンでTGハイパー・ライブラリアンSS
オライオン効果で幻獣機トークンSS
ブンボーグ001とガーデン・ローズ・メイデンで瑚之龍SS(ライブラリアン効果で1枚ドロー)
瑚之龍と幻獣機トークンで飢鰐竜アーケティスSS(ライブラリアン瑚之龍アーケティス効果で3枚ドロー)
ガーデン・ローズ・メイデン効果で瑚之龍SS
瑚之龍と幻獣機トークンで灼銀の機竜SS(ライブラリアン効果で1ドロー)
飢鰐竜アーケティスと灼銀の機竜で新竜皇V.F.DXS - 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:00:53
3.展開①オプション
上振れ展開です。上記に加えてサベージ+虹光もしくはクェーサーが立ち、3枚ドロー出来ます。
墓地にジェット・シンクロン、手札にドッペルウォリアー
ジェット・シンクロン効果で自身SS(コストで1枚捨て)
ドッペルウォリアー効果で自身SS
ジェット・シンクロンとドッペルウォリアーで武力の軍奏SS(ライブラリアン効果で1枚ドロー)
ドッペルウォリアー効果でドッペル・トークン2体SS
武力の軍奏効果で瑚之龍SS
瑚之龍とドッペル・トークンでシューティング・ライザー・ドラゴンSS(1枚ドロー)
シューティング・ライザー・ドラゴン効果で妖精伝姫-シラユキ墓地送り
シューティング・ライザー・ドラゴンとドッペル・トークンで虹光の宣告者SS(1枚ドロー)
武力の軍奏とTGハイパー・ライブラリアンでヴァレルロード・S・ドラゴンSS
若しくは
武力の軍奏と虹光の宣告者とTGハイパー・ライブラリアンでシューティング・クェーサー・ドラゴンSS - 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:02:23
4.展開②(妥協)
①の展開が出来なかった場合です。VFDが立ち、2枚ドロー出来ます。
何らかの方法でハリラドンして場にオライオン、ブンボーグ001、幻獣機トークン2体
オライオンと幻獣機トークンでガーデン・ローズ・メイデンSS
オライオン効果で幻獣機トークンSS
ガーデン・ローズ・メイデン効果でブラック・ガーデンサーチ
ブンボーグ001とガーデン・ローズ・メイデンで瑚之龍SS
瑚之龍と幻獣機トークンで飢鰐竜アーケティスSS(瑚之龍、アーケティス効果で2枚ドロー)
ガーデン・ローズ・メイデン効果で瑚之龍SS
瑚之龍と幻獣機トークンで灼銀の機竜SS
飢鰐竜アーケティスと灼銀の機竜で新竜皇V.F.DXS - 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:03:22
5.感想と参考リンク
感想
もともとはデュエルカーニバルで使っていたデブリジャンドをMDでも使用していましたが
現代遊戯王のスピード、パワーには到底ついていけませんでした。
なんとかジャンドで勝ちたいと思い試行錯誤して
前々期はスピーダージャンドでプラチナ5
前期はハリラドンスピーダー併用ジャンドでプラチナ4でしたが、
石も尽き、限界を感じいろいろ調べていたところ下記サイト様に行き着きました。
VFDは初めの頃に当たっており、制限カードで強そうだったので残して置いたのが幸いでした。
体感の勝率は50%台前半です。
宣告者ドライトロン、アダマシアには今までで1勝しかできていません。
閃刀姫、エルドリッチ、ドラゴンメイドとはなんとか戦いにはなるレベル。
というより五分以上で戦えるデッキはほとんどなかったと思います。
やはり誘発全てが致命的な弱点となっているので厳しい戦いでした。
参考にしたサイト様
遊戯王復帰勢のための「VFDジャンド」説明書(於マスターデュエル)|りっと
(ttps://note.com/sandslashalola/n/nb5a1f52260a2)
以上で終わります。
ありがとうございました。 - 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:04:54
展開例として参考にさせてもらう
- 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:05:03
なるほど
- 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:05:44
- 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:06:18
VFDジャンド強いんだけどそれ電脳で良くね?って言われたら何も言い返せなかった…
- 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:07:19
拙者スピーダー軸シンクロ一色ジャンドでプラ1行った者
VFDは禁止が怖くて生成できん - 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:07:43
まずはおめでとう!
- 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:10:03
やめて……その質問の仕方やめて……
- 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:58:34
ない(´;ω;`)
- 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:00:18
草
- 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:01:09
ありがとうございます。
- 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:03:07
- 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:05:57
- 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:12:32
参考になれば幸いです。
- 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:04:41
- 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:05:41
ドローできるのはまあ利点では
- 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:06:27
結局VFDが強いだけってなるのがね…
いやまぁジャンドの展開力があってこそなんだろうけど - 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:43:37
ブラックガーデンって本当に優秀だよね
メイデン蘇生は勿論、トークンの攻撃力が800だからドッペルウォリアー蘇生出来るの凄い芸術的