コイツデュエル好きになる理由なくない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:36:08

    身辺の人ほぼ死んだし自分の人生狂わせた計画のしりぬぐいの果てにAi殺す羽目になるし
    本編終了後も満たされた様子ないし過酷すぎんか

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:36:37

    お前主人公降りろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:37:12

    でも…多分彼に残されてるものってデュエルだけだと思うんです…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:37:24

    どちらかと言うと主人公に救われるタイプの男だと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:37:25

    >>2

    運命の囚人だから無理です

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:37:48

    でも遊作にはデュエルしかないし…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:37:55

    VRAINSとかいう勝手に死んだ黒幕の被害者同士が殴り合ってるアニメ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:38:12

    この作品に主人公がいないので貴方がやってくださいで2年半やってきた感

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:38:54

    ソルバも主人公って言えるくらいの立場じゃないのがな……

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:41:10

    ホビーアニメの主人公の姿か?これが


    いや他のホビーアニメの主人公も大概だったわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:42:13

    だからこそどっかしらでデュエルを好きになるまでいかずとも、嫌いじゃないみたいに言えるくらいの交流がどっかしらにあれば違ったんだろうなって思う
    割と真面目に学校のデュエル部とかただ楽しんでる人の一人を親友キャラとして出せればなって
    デュエル部分が長くなりすぎて難しかったところもあるだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:42:43

    デュエルで世界と関わった人はそれなりに救ったし
    遊作個人が救いたいものは救えないものとする

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:43:06

    自分を救ってくれる主人公に出会うべき人が、そんなものに出会うことはなく、ただひたすら走り続ける……外部から見たら彼こそヒーローだと言われる……いい
    遊作は主人公らしくないとたびたび目にするけど、主人公らしくない人物が主人公であるからこその独特の、物悲しくさびしくただすべてがこぼれ落ちていく感じ、好きなんだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:44:16

    友人キャラに引っ張り上げてもらう系主人公なのにその友人キャラを殺す羽目になってる……

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:47:14

    復活したAIと再開してAIとデュエルしたおかげでAIがシミュレーションしてない
    破滅を回避した未来にたどり着けたとなればワンチャンデュエル好きになれる可能性がある

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:48:01

    >>11

    だから島君と葵ちゃんにもっとウザ絡みさせるべきだったんだよ!

    遊作から他人に絡みになんか行かないんだからもっと振り回されろ!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:51:04

    そりゃ嫌いだけど残ってる物が監禁時のトラウマと監禁時に拷問を受けながら磨いたデュエルの腕とひたすらに燻る復讐心しか無い……

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:51:51

    本当にアークファイブの反省点が全く活かされなかったなって

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:54:36

    (正直あんま孤独感感じないんだよな・・・)

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:46:23

    >>9

    最終回のこれやるの主人公だよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:01:58

    子供の頃はデュエル好きだった
    でも幼いのにデュエルできるから博士に狙われた気はする

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:56:51

    本人は孤独だと思ってないだろうらし結末にも納得してその上でのラストなんだろうけど二年半見てきた結果がこれか……?と非常に虚しい気分になる
    自分はなった

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:59:41

    草薙さん、Aiと最初に手に入れたデコードは好きなカードって言ってるから…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:00:00

    遊作がデュエル楽しんでたのって鬼塚との初戦くらいしか思い出せねえ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:01:30

    葵・鬼塚とはもうちょっと仲良くなってもよかったよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:02:28

    >>22

    納得してるならもうちょい笑えるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:03:08

    >>22

    ☓納得している

    ○納得するしかないと半ば諦め気味


    主人公の姿か?これが……

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:18:48

    クソ重い過去と運命の囚人なのはもうしょうがないとして、二期まで通してようやく得た相棒を自らの手で消す羽目になるの本当に酷い

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:22:52

    Yu Gi Oh! VRAINS Opening 3 Full Calling Kimeru

    三期のオープニングの「君と出逢い 世界色づいて」がようやく前に進めそうだったのにまた零れるおちる感あって本当に辛い。

    歌ってるのがoverrapの人なのが余計に初代との相棒との別れかたの差を感じて酷い

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:23:55

    物語的には可哀想 
    脚本的にはつまらない
    そんな主人公

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています