- 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:11:21
- 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:13:22
芝刈り無し60枚はちょっと変態過ぎません?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:18:46
うわあすっげえ……
- 4122/03/22(火) 22:19:18
このデッキの強みは風属性2体並べばとりあえず展開できるところ、GOMガンに繋ぎさえすればコズミックブレイザードラゴンを出すことができる(ただし単に風属性2体からだと運任せになる)
- 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:20:45
超重山札アタマオカ-C
- 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:21:30
ハリすら入って無いのは尊敬を超えてキモ過ぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:21:39
変態ダー!
- 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:22:12
確かにサーチ多いし回らない事はないだろうが…
泣く泣くSRWWガスタからSRを抜いた身としては参考にしたい - 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:22:24
こわい……
- 10122/03/22(火) 22:22:27
基本的に先攻ではコズミックブレイザードラゴンを出したり、WWから耐性クリスタルを出すことを目的として動き、後攻であればガスタでのスフィアードワンキルやSR展開からの中級シンクロ大量展開による後攻ワンキルを狙うのが主な戦法だ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:23:51
ちょっと同じ芝刈り無しの厚型デッキのセフィラエンディミオンに比べて誘発に弱くない?もしかしてケア出来るの?
- 12122/03/22(火) 22:25:09
コズミックブレイザーを出す方法としては場に風属性モンスター2体+電電大公を揃えること、こうすることで確定でコズミックブレイザーを呼び出す事ができる
基本的にはベイゴマなら1枚から消費0で、それ以外でも手札2~3枚あれば可能なので出す頻度はなかなか多い - 13122/03/22(火) 22:27:12
- 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:31:06
ふつくしい・・・
- 15122/03/22(火) 22:34:08
このデッキは割とガスタに展開面を頼ることが多い、ヴェズルorピリカ+追風の2枚から
ヴェズルでグリフ墓地送り→スフィアードからグリフ回収→墓地の追風でグリフを捨ててガスタ魔法サーチ→グリフの効果でガスタを特殊召喚
という動きが出来るためこれを使って色々悪いことをしていく - 16122/03/22(火) 22:38:13
アイスベル+ヴェズルorピリカ+追風の場合
普通にアイスベルから耐性持ちクリスタルを出す
その後ヴェズル(ピリカ)を通常召喚、ピリカでスノウベルを蘇生し上記の展開例でスフィアードからグリフ回収まで繋ぎ、グリフの効果でイグルを特殊召喚しスフィアードとレベル7シンクロを作りスノウベルとシンクロすることで場に耐性持ちクリスタルを2体並べることができる - 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:38:18
やだ…すごく好み…
- 18122/03/22(火) 22:46:17
- 19122/03/22(火) 22:52:35
布教するって言ってはみたものの結構感覚で動かしてる部分があるから説明が難しいな、結局風属性2体並べばいっぱい展開できる以上のものがないや
なんか質問とかあれば答える - 20122/03/22(火) 22:57:26
・そもそもデッキ枚数がこんなになった経緯
元々シーズン1は45枚のSRWWガスタでプラ1行けたんだけどシーズン2になって勝率がガタ落ちした結果1枚しか入れてなかったオライオンやグラスベルを増やすことにした、でもデッキに削れそうな部分が無いので枚数自体を増やすことにして50枚デッキになりシーズン2もプラ1に到達することが出来た - 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:59:36
どうしても40枚超えると尻込みしちゃうけど思い切りの良さも必要なんだな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:00:27
このデッキで何連勝まで行けた?
- 23122/03/22(火) 23:01:30
そしてシーズン3になった時また勝率がガタ落ち、何が悪いのかを考えた時に思ったのが誘発やそれに対する対応札の枚数が足りないことなんじゃないかと思いデッキの見直しを行った。しかしギミック的に削れる部分が無い…ならばまた増やせばいいんじゃないか!
こうして60枚の紙束が爆誕した - 24122/03/22(火) 23:02:36
最大は6だか7だったはず、まあ連勝するとその分連敗したんだけど
- 25122/03/22(火) 23:07:25
さすがに60枚は事故ると思っていたがなぜか思いのほか事故らない、実際の所どうなのだかわからないがこのデッキは引きたいカードよりも引きたくないカードのが気持ち多いので枚数増えたことで逆に引きたくないカードを引く確率が下がったのだと勝手に思っている
- 26122/03/22(火) 23:17:07
・王ムルグもいないのに何故か入っている結界像の謎
元々は王ムルグも入ってた、しかしこのデッキだと鉄獣のように王ムルグの横に未来龍皇のようなモンスターを安定して立てることが出来なかった。結局王ムルグ結界像のみだとそこまでの成果は得られなかったため王ムルグは泣く泣く抜くことになった。しかし結界像自体は素引やウィンによるサーチからの通常召喚でも機能する面が多々あった(手札が良ければコズミックの横に結界像を立てるなどできた)ため王ムルグ無しでも行けるんじゃね?ってことで結界像だけ残っている