作りたいって思ったデッキが出たらカードを集め始める方法さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:59:14

    自分はそのスタンスでカード集めてるけど結果買ったけどいらんかったみたいな無駄な買い物することが減った
    ただ一方作りたいって思ったとたん品薄か売っててもとんでもない値段になってるかみたいになってるかみたいになる
    結果作るの諦めたデッキは数知れず

    どっちが良いって話ではないけどどっちにも良かったパターン悪かったパターンあるから難しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:03:21

    本当に好みや場合によるよね
    正解がない問題

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:05:12

    他TCGでもあるあるだけど
    結果出すと過去の再録されてないカードがいることもあってとんでもない値段になることあるからなあ
    しかもつぶし効けばいいけどそのデッキでしか使わない高額カードみたいなのは集める気が減る

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:07:54

    高騰した時用に新弾の最高レアは全部集めとけはだいぶ博打だろうし

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:33:33

    永遠の命題

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:54:56

    わからんなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:56:58

    作りたいデッキと作れるデッキと作るのを決めたデッキで分けて、3段クルーンみたいに選別しながら握るデッキを決めてる
    趣味ってまあ、無駄遣いなんだけど、それでも衝動買いするよりはお金大事にしようねって感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:59:44

    箱買い続けてるから足りんカード補充する感じだわ
    あんまり困らん

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:46:08

    デッキ販売を買う

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:30:38

    >>9

    それ割高にならない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています