- 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:46:06
- 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:46:28
- 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:46:45
- 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:47:02
- 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:48:58
メイジライゴウ抜いてリンク・ディヴォ―ティーとリンク・ディサイプルを入れよう
- 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:49:26
絵柄可愛いから作ろうと思ったけど途中で石が尽きた身なので応援だけしてるぜ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:49:33
そのリビデはどういう意図で入れてあるやつ?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:50:11
威嚇とサイクロン1枚抜いて40にしない?
EXはトランスコードいないとアクセスまで繋がらないと思うモンスター - 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:50:20
スプラッシュメイジ入れるなら、そっからアクセスカードトーカーまで繋がるデコードトーカー入れといた方がいいんじゃないかな?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:50:53
リンク・ディヴォーティーとリンク・ディサイプル出す動きとか強いぞ
あとメインだとサイバースガジェットとかパラレルエクシードとか入れてリンクを出しやすくしたり - 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:52:22
イビルツインのトラップ入れないのは何で?
- 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:52:24
リビデよりは、専用トラップの蘇生のやつ入れといたら魔法トラップサーチを実質的な妨害カードに変換できるからピン刺ししてもいいと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:53:47
ツインズは入れてもピンかな
- 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:54:04
ゴキブリが地獄みたいにキツいデッキだから抹殺の使命者を2枚ぐらい入れとくと安心するよ
(2枚入れると抹殺の使命者で抹殺の使命者を無効にできる) - 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:54:36
ツインズはトラブルサニーがいればね…
実装されたらめちゃくちゃ人口増えるだろうなイビルツイン - 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:55:08
イビルツインはEXガンガン使うから金謙はキツい
壺積みたいなら強貪かな - 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:55:26
効果モンスターのパラレルエクシードを3枚入れて
ランク2エクシーズのセイントレア
ランク4エクシーズのダウナード
ランク4エクシーズのバグースカ
アーゼウスあたりを入れると
臨機応変に立ち回れるで - 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:57:10
とりあえずライゴウ2枚目とメイジはその構築だとほぼ腐るからぬいてディサイプルとディヴォーティー入れるべき
それでもリンク4以上が多すぎるからサロスエレスかアクセスコードのどっちかは抜いていいしセイントレアとアーゼウスは入れた方がいい(出来ればダウナードマジシャンも)
メインデッキだけどリビデはEvil★Twinチャレンジの方が使い勝手いいのと貪欲は入れてもピンかな…… - 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:57:18
今の環境だと混ぜ物で強いデッキってイメージあるけどどうだろ?
- 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:58:24
今期は真面目にやってないからまだ上がれてないけど前期プラチナ1まで行けたEvil★Twin貼っとくぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:58:43
- 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:58:44
サイクロンは要らない。バックはリィラで割ろう
空いたスペースにパラエクかコスプレ版ライブツイン足して展開力強化した方がいい - 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:58:47
Q.キスキルリィラ(リンク×2をリリースする奴)は入れた方がいいの?
A.入れなくていい。全く使えない訳でもないので、どうしても入れたいなら1枚入れておくとパスフレーズで引っ張れて良いかもしれない
Q.先行で立てるべきモンスターを教えてください。
A.基本的にはマスカレーナとイビルツインを並べる。イビルツインの片方とマスカレーナで何かしらをリンク召喚し、素材にした方を生き残った方で蘇生して1破壊or1ドローするのが主な動き
リンク召喚するモンスターは除去効果持ちのユニコーン、非リンク状態の特殊召喚されたモンスターの効果を封じるグリフォン、マスカレーナによって付与される破壊耐性と合わせて鉄壁となるアストラム、耐性持ちに強く出られるクルヌギアスが候補になる
ライゴウは制圧要因と言うよりはトラブルサニーが来るまでの間のイビルツイン2体で出せる打点要因という意味合いが強い - 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:59:30
- 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:01:28
>>21が入れてるけど一滴は滅茶苦茶相性いいから3積みしたいね
イビルツインの片方を墓地に送って打てば蘇生してアド取っていける
- 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:05:06
- 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:06:19
>>21のレシピがトラブルサニー前の純構築としてはほぼ解に近いからこれに寄せる感じで行くのがおすすめかな
メインデッキのドロバ、わらし、強貪、拮抗、ツイツイ
エクストラデッキのグリフォン、ライゴウ、ダウナード
このあたりは好み次第で他のカードと入れ替えても良いと思うけど
- 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:09:08
墓地にガンガンリンク貯まるから自分は貪欲入れてる
- 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:10:23
スレ主のレシピを見る限り
メインデッキのリビデ、貪欲、金謙、咆哮
エクストラデッキの2枚目のライゴウ、メイジ
明確にノイズなのはこのへんかな どのくらい資産があるか分からないけど、入れ替えるならここだと思う - 30二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:10:23
コスプレよりパラレルエクシード入れてるわ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:11:34
- 32二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:12:14
参考になるなあ~
- 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:12:59
- 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:13:16
個人的にはサイバースガジェット入れて1枚からアクセスコードトーカーor効果使用でのアップデートジャマーからの二回攻撃のギミックを入れておきたい派
盤面に一枚でもモンスターいると後続の展開が難しいデッキだし - 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:13:24
- 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:15:23
貪欲は入れてもいいけど初動にあったところで使えないから入れて1かな……
パラエクはGニビルが更に重くなるのと手札事故率が上がるのが難点ではあるけどバグースカ出したりマスカレーナルートの成功率上げたりできるからあるとなんだかんだ便利ではあるので選択枠 - 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:15:54
コスプレはサイバースならなぁ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:16:59
- 39二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:19:18
- 40二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:20:39
- 41二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:25:50
- 42二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:30:54
実際問題初動1枚しか引けない時より初動札2枚以上来る確率の方が高いからうらら飛んでこなければパスフレーズかトラブルサンは高確率で余るんでコスプレのサーチに回せる(うらら飛んできた時の貫通札代わりに使う)
うららとγ握られてるとかG通しちゃったとかだと流石に盤面作れないけども - 43二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:39:56
- 44二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:49:31
- 45二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:57:30
- 46二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:58:08
サイバースガジェットは盲点でした…
ライブツインはレベル2ですもんね、釣り上げ可能です。
あとディヴォーティー達はマスカレーナに繋ぐ布石の役割に使えるのですね。相手ターンに大型リンクを狙う流れですね。
色々なアドバイスありがとうございます!ちょっとエクシーズの採用も考えようと思うので、アドバイスを元に色々試してみます。
明日からイベントなので、ジェムの補給をしつつカスタマイズしてみます。
イビルツインって以外と色々できるんですね…
- 47二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:58:32
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:59:21
諦めてキスキル立ててリィラ蘇生で1妨害狙うしか無くないか
- 49二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:59:43
- 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:00:37
- 51二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:02:39
サニーがない以上はキスキル2枚目でお茶濁しつつ全力で手札誘発引きに行くしかない
G投げられて止まらざるを得ないならダグザやマネキャ出してエンドとかチャレンジサーチしておいてキスキルだけ作るとかはやるけどそんくらい
- 52二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:03:43
- 53二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:04:37
マスカレ展開する時はキスキルorリィラの蘇生効果使う前にマスカレ置かないと悪魔族制限に引っ掛かるので注意。
悪魔族でエクストラ固めることが多いから忘れがちなのよね。使い始めの頃死ぬほどやらかした。 - 54二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:05:22
- 55二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:06:14
- 56二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:09:43
- 57二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:12:46
あとはアストラムも一応選択肢にはいるかな
- 58二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:13:46
- 59二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:14:29
アストラムかグリフォン、場合によりユニコーンて感じ
- 60二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:15:51
- 61二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:17:06
大体出すのはアストラムかグリフォンだけど場合によってはライゴウやユニコーンあたり出す時もある
アストラムやグリフォンはモンスター相手にするなら強いんだけどエルドみたいな罠テーマ相手だとライゴウが割と頼もしかったりする
まぁスキドレ張られたら終わりなんですけどね - 62二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:20:42
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:22:58
マスカレとキスキルとリィラ構えて相手がエルドリッチみたいに罠伏せ始めたらトポロジック・トゥリス出して、リィラで自分破壊すれば除外されずに相手の伏せカード全部除外できるぞ
- 64二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:24:57
グリフォンは制圧効果の方がメインで魔法回収とドローはおまけよ