- 1二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:33:48
- 2二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:35:18
いつかこの作品をコミカライズするなら絶対芥見先生に執筆して欲しいまである
告白は映画も別ベクトルで表現力がすごいんだ - 3二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:35:28
- 4二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:36:17
- 5二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:36:19
パック牛乳に臍の緒を繋げるセンスよ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:36:31
表紙の女の子は例の○○入り牛乳と臍の緒で繋がっている事を考えると○された先生の娘の成長した姿かと思うと人の心
- 7二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:36:53
- 8二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:37:39
芥見先生の帯まんま
- 9二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:37:55
幼魚と逆罰が生まれるだけある
- 10二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:38:49
牛乳パックに繋がれたへその緒が最高に悍ましくて大好き
- 11二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:39:09
あーいい表現…そうそうそう…って言語センスを噛み締めてたら見事に「私達」って一緒にこっち刺してくるの嫌すぎ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:39:37
若さを肯定しつつも
はりぼての達観が
青ざめ、挫けていく様を見るのが
私達は大好きなのです
せやな
芥見先生のコメントキレッキレ - 13二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:43:21
全体をピンクにしてたり女の子の姿勢が胎児感あるのがまたえげつなくて好き
- 14二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:44:33
この女の子はやっぱ娘なんかね…
- 15二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:45:36
- 16二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:45:46
- 17二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:46:56
アニメ1期の監督と湊さんの対話インタビューあるけど解釈凄いし芥見先生の解釈も見れるし呪術のアニメって凄く愛されて作られているんだなぁと分かって良いよ
てか芥見先生1期時点で働きすぎでは?
『劇場版 呪術廻戦 0』公開記念対談 呪いが気づかせてくれる、真の恐ろしさ 湊かなえ+朴 性厚【前編】 | 集英社 文芸ステーション『劇場版 呪術廻戦 0』公開記念対談 呪いが気づかせてくれる、真の恐ろしさ 湊かなえ+朴 性厚【前編】 のページです。集英社 文芸ステーションは集英社が刊行する文芸単行本の公式サイトです。新刊の内容紹介、試し読み、インタビュー、書評、エッセイ、関連情報など、作品と著者についてより深く知るためのコンテンツをお届けします。ここでしか読めない小説、エッセイなどの連載も随時更新。www.bungei.shueisha.co.jp - 18二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:47:58
読む前はどういう表紙?って思ったけど読み終わって改めて表紙見たら全部意味わかる感覚がゾクゾクしてすごくよかった
おぞましい… - 19二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:48:41
- 20二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:49:41
- 21二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:49:42
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:50:50
- 23二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:50:53
- 24二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:52:22
- 25二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:54:36
湊かなえはいいぞ
ハマって何冊も一気に読むと精神に影響するけど - 26二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:57:19
読む前も強烈に惹きつけられる何かを感じるし
読んだ後だとうわあ…!ってジワジワ一枚絵の意味を理解していく背徳感と悍ましさみたいなものがあって2度楽しい - 27二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:58:15
- 28二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:01:40
単眼猫の表紙に釣られて読んだけどクソ面白い
主人公の先生も含めてみんな違ってみんなクズだけど嫌にリアリティがあるから感情移入出来る余地があるから読んでてやるせなさを感じるしラストであ……ってなったわ - 29二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:03:13
- 30二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:04:30
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:04:39
蝗GUYこの本の影響で出来たキャラなんだっけ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:05:04
- 33二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:05:16
- 34二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:12:43
- 35二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:24:08
- 36二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:55:00
- 37二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:00:16
- 38二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:27:42
芥見下々×湊かなえのイラストもっと見てーー!
- 39二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:36:21
幼魚と逆罰のコメントの時思ったけど教師の方に感情移入して読んでたから物語の捉え方が違ってはえーとなった
- 40二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:00:23
これどこで読んだ?
- 41二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:50:30
告白は昔からめっちゃ大好きな本でこの表紙は初めて見たんだけどめっちゃいいね・・・
本編踏まえると色々想像広がって好き - 42二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:49:04
牛乳が血溜まりに見えるのポイント高い
- 43二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:06:52
堀越先生のコメントの『静』を描くのが抜群に上手いっていうのがこの上なくその通りすぎる
- 44二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:08:43
ユリイカでも寄稿イラスト描いてた気がする
コメントだったかな忘れた - 45二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:28:23
告白はさ
一章ごとに読者を衝撃と怖さと陰鬱さで殺しにくるよね - 46二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:55:50
直樹くんとか下村くんの何かをきっかけに自分に酔ってる感じが順平を感じさせる
- 47二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:07:09
告白の先生とかいう止まれなかった歯車
- 48二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:20:07
ラストでヒェってなるよな
- 49二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:19:34
湊かなえの作品×それイメージした芥見先生の一枚絵また見てみたいな
お互い仲良いし - 50二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:25:51
一章の最後が今までHRとして話してた何気ない内容が全部一つの線になる考えつかないような恐ろしすぎる復讐でひえっ…ってなったし衝撃のラストと聞いて身構えてたけど本当に予想できないラストで凄すぎた
- 51二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:34:41
- 52二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 04:19:59
- 53二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:35:43
告白未読の時はちょっと理子ちゃんに見えてた
- 54二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:58:27
- 55二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:28:01
呪術は少年漫画だけど小説的な言葉も結構あって面白いよね
- 56二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:39:49
この表紙の告白欲しいけど流石にもう売ってないかな…
- 57二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:54:34
教卓から話しかける場面だけで一章を描き切ったのすごいよね
- 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:41:48
ブックオフにワンチャンと思ったけど無かったわ…どっかに売られてないかな
- 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:05:39
ウェルテルと順平の先生が1番そのまんまかも
デリカシーが決定的に欠如してて察しが悪すぎるだけで別に悪気はなかったとことか - 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:51:33
⭐️
- 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:13:44
小さい頃DVDて見た時は男子生徒視点しか覚えてなかったから女性教師悪い奴だと思ってた。
- 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:46:18
真人は少なくとも幼魚と逆罰章の中では例の牛乳と役割が近いな
得体の知れない凶器で心の闇を無限に増幅していくやつ - 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:20:45
本読んだことあるけど映画もあったのか
明日にでも見ようかな - 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:46:57
告白と逆罰は排他的な世界観なのも似てるかも
- 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:11:09
何気に呪術の方で告白の主犯の1人の親みたいな自分の子供溺愛タイプの毒親いなかったな
系統は違うけど大体自分がやりたい様に生きている系の毒親が多かった - 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:29:02
子供を愛情でがんじがらめにする系の親確かにいなかったか…強いていうならのりとし母?
- 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:40:30
ぜひ「贖罪」「夜行観覧車」を読んで欲しい
贖罪は告白に近い味でかなりドス黒い感じだけど物凄く面白く読めると思う
夜行観覧車も似てるけど家族がメインでそこまで人は死なない、あと良い感じにハッピーエンドにはなるから呪術本編は近い気がする
- 68二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:34:18
湊かなえの作品ちょっと調べたら後味悪いの多めって聞いたけどハッピーエンドもあるのかありがとう!読んでみようかなあ
あと母性って面白い? - 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 04:22:13
トンネルの中で不意に見える出口の光みたいな作風
- 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:05:50
湊かなえ作品面白いけど見るのに体力使うよね
- 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:14:02
湊作品だとドラマ化もした「リバース」が一番好きだ
あの最後の一文で終わるのがすごく好き - 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:17:31
人間なんてクソって思ってて、それと折り合い付けて生きているからこそ。その意識を貫通してくる本当に善人としか思えない人や素晴らしい出来事にことさら眩しさを感じるのかもしれない。
- 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:56:01
人間嫌いな人って良い作品書く人が割と出てくるよね
- 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:15:37
感性然り属性然り趣味然り生育環境然り多数派と同じじゃなかったり割を食ったりすると良くも悪くも心の中に溜るものが出るからな
- 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:22:03
- 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:17:01
映画見たけど最後の先生の「なんてね」がめっちゃ好きだな許す気はないって感じで
でもやっぱ当たり前だけど小説の方が各キャラの細かい心情読める点では好きかも - 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:37:41
保守
- 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:34:28
尺に収まり切らないのかもね
- 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:55:27
芥見先生の小説的な表現また沢山見たい!!
- 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:22:20
次回作描く気あるらしいし楽しみだね