デュエプレナーフで喜んでる人多いけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:33:17

    その横で今まで「この環境は実力出る」だの「どの環境でも文句言う人はいるからナーフは必要ない」だの言ってた人がこぞって不満たらたら垂れ流してるのクソ面白い、引退宣言してる奴までいるし

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:35:30

    まあどうせ次はチャクラマスターズだけどな
    先行4ターン目チャクラを止めれるデッキ以外存在価値無くなるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:36:04

    そりゃずっと使ってて手に馴染んだデッキが否定される人もいるわけだしな
    ナーフなんてどうやっても角が立つしやらなくて済むのが一番よ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:37:00

    >>3

    その手に馴染んだデッキが数多くのデッキの存在を否定し続けてた事実から目を逸らしてるのは哀れというかなんというか

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:37:49

    今の環境が嫌いって言ってた人がナーフに喜んで今の環境好きって言ってた人がナーフで悲しむのは当たり前のことでは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:39:09

    そもそもナーフするならするで早くやってほしいわ
    次の環境来るところまで引っ張られてからやっぱ強すぎたからこのカード無しね!を何度もされると

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:39:51

    WotCの製品にまともさを求めるとか草
    究極スタン落ちさせりゃいーやで商売してるわけだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:40:56

    >>5

    どの環境でも文句言うやつはいるからナーフしなくていいとか言ってたやつがナーフに文句言う側に回ってるのはガチのアホだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:41:52

    >>4

    それって後はプレイをやめるかプレイを続けて否定される側になるかとの3択だったわけでしょ

    普通にそんな選択をするしかない環境を作ってしまった運営の落ち度だなとしか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:42:13

    SRをナーフするとポイント変換で運営が損をする
    →ならRに強力なサポート機能つければいいんじゃね!?
    は正直頭いいなと思ったよ
    運営やめちまえとも思ったけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:42:57

    >>10

    dcgでは鉄板のコンボだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:44:42

    >>7

    下環境はゴミ箱じゃないんで…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:45:00

    >>9

    ガチガチの環境握りながらも「今の環境は不健全だと思う」って言ってる人もかなり多くいたと思うが

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:47:20

    公式に呼ばれてるはんじょうや愛の戦士も動画あげなくなったし盛り上がらない環境ではあった

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:48:31

    普通に12弾環境を作った運営が100%悪なのは前提

    そのクソ環境を無理に擁護して嫌ならやめろと実力ゲーだから楽しめないやつは雑魚論を振り回してた奴らが今こぞって文句言ってるのは本当にみっともないわ、こいつらがアクティブ減らした要因だろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:49:42

    >>11

    問題はデュエプレの場合、既存のカードを調整してるのにコレって事だな

    魔改造されたカードと弱体化されたカードとそもそもオリジナルのカードが混ざってるかカオスさはデュエプレの個性じゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:49:54

    未だに泥舟乗ってる馬鹿なんだから仲良くしろよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:50:20

    今期はデュエプレ専業Youtuber達すら離れていった覆しようのないクソ環境だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:51:22

    超次元環境は比較的まともになりそうだけどしばらく様子見するわ
    先行チャクラを止めれるデッキ用意してたのかね

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:51:48

    シノビ!ステルス!ダイナモ!サイレントスキル!
    奴らはもう消した!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:52:08

    キリコもパッと見まだまだ強そうだけどどうなのか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:52:53

    >>21

    そもそもキリコ自体が妨害に弱いデッキだからどうなるかだな

    カトラスホールとか入れてのんびり戦うキリコとかも出てくるかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:53:58

    次環境どうなるんだろ
    超次元まだ少ないからまだ超次元の強みの選択肢の多さはいかせなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:54:26

    ハンターとエイリアンってあと二パック後くらいか?
    子供の頃やってた時がそのくらいだったんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:55:01

    キリコはいにしえのパーギャラと並べるタイプで来るかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:55:42

    同時はもうやめてて次元はなんかよく分かんなくてなぁ
    どう動けばなのか全くわかんない

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:56:14

    >>24

    2パック後かな

    超次元ギミックバリバリ使うし今期からある程度カード集めといた方がいい、EPの超次元穴はガロウズホールくらいしかまともなのないし

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:56:59

    >>26

    まあガントラ射出器が無からガントラ飛ばすみたいなイメージよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:57:31

    キリコもNEXも剣誠も組んでるからダメージ入るのキツイけどそれ以上にこのクソofクソ環境からやっと解放される事に幸せしか感じない

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:59:09

    デスマーチヤバそうに見えるんだけど環境までいくかな?
    よくあんなカード作ったなと

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:59:15

    握る選択肢NEXしか無い手持ちだからランクマやってなかったな
    ゴールドや

    前期までは毎回マスター乗せるくらいはやってたんたけどな……
    HDMゆっくり建設するくらいのスピードの方が腕出たよな……除去の切り方とかリンクのタイミングとか山の枚数とか

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:59:54

    >>30

    あいつはマジでやばいし何で現代に至るまで許されてるのかわからない聖域系のカードだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:00:38

    そういやHDMもスローになると結構ヤバいカードだよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:01:06

    ローズキャッスル復権くる?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:01:27

    頭悪いからナスビとデスマーチしか思い付かなかったけどなんかいいカードあるかな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:01:48

    >>31

    今の環境プレイ出るとか言ってたけどLOの選択肢がまず出てこないような環境で何言ってんだお前と思ってた

    HDM建設してもランブル覚醒してたら返しに殺されるのすごいな?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:02:51

    >>35

    黒緑速攻はADのデッキや

    普通に緑はポレゴンとモスキートとナスオ、あとは低コストの黒で固めるだけで出来るぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:03:06

    >>35

    イルルカとかどうだろ?

    ちょっと遅いか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:03:22

    死神と白騎士が強いのかもよくわかんない
    死神弱そう

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:06:44

    >>36

    HDM完成しちゃったらランブルは解除してるか居ないかじゃない?

    そしたら盾詰められてランブルの覚醒成功しないと行けなくない?


    でも超次元早すぎてチャクラ走るからHDM完成しないか


    ドロマー超次元にヘブンとバイオレンスの衝撃足したやつが最強じゃね?知らんけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:07:18

    でも死神は子供の頃デッキ買ってお気に入りだから俺は使うぜ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:08:04

    >>40

    HDM完成→ランブルレクターがランブルに解除→HDMで殴ったらランブルが自滅特攻してくる


    何故かランブルにスレイヤーついてるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:09:48

    >>39

    白騎士は単純にクソ堅そうだけど死神で延々と除去してるだけでリソース尽きてLOして死にそう感ある

    死神はデッキとしての完成度は高そうだけど速攻に轢き殺されそうだしなんなら旧世代のNEXレベルの速度すら受けられなさそう

    割とバランス取れてるんじゃね、まだ分からんけど


    取り敢えずチャクラに有利取れる赤を採用できるNEXが強そう

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:10:15

    >>42



    アニバで絵違い渡されてるのに退場早くねー?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:10:24

    まあHDMが突っ込むときは周りにもなにかいるとは

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:12:20

    スパーク+ジャラだけ割り切って殴ってたのが懐かしいな

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:12:39

    >>45

    流石にトリガー何枚かあるやろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:13:41

    若干やりすぎ感あるけどな
    ブレイブもモノノフもサーチ以外の効果消してくらいで良かったろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:14:05

    そもそも状況次第じゃ
    hdmVSランブルタイマンマッチするわけじゃあるまいし

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:15:08

    >>47


    例えば、ハンド+ジャラとかならギリ平気だしその返しに勝てるけど


    みたいなトリガーの裏目結構あったね

    まあ結構1枚しかないとかあったけど


    そういう裏目のケア楽しかったよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:22:34

    カウンターHDM使って、ガントラのマナと墓地確認して次の手決めてたのが懐かしいわ
    あいつらある程度踏む前提で殴ってくるし、何なら貫通して来たから油断出来なかったな
    HDM完成してもトリガーサーファーからガルベリアスで負けとかあったし、マジでケアが大事だった
    ガルベリアスが素通りしちゃうからビューティ立てられないとか色々あったなー

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:23:52

    HDM握ってる方もスレイヤー見えてるのに殴りはしない、と思ったけど光も入った相手ならスパーク手打ちで一方的に除去られることを警戒してシールドだけ割っとくって考えもあるか

    まあHDMとランブルが対面するならどっちもコントロールよりのデッキだろうし盤面以外の手札の数とか除去で有利不利は決まりそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:27:49

    マスターデュエルもそうなんだが、Bo1マッチにおける、
    「相手になにもさせないデッキ」と「相手の権利を奪うデッキ」は強烈に嫌われる。
    そらそうだ。一期一会でお太い勝ちパターンを突き刺されたら不快感やばいもの。
    ちなみに前者がゲキメツ・ゼロフェニで後者がシールド焼却ね。
    そいつらをナーフすると今度は単純な力比べが始まる。
    より速くより大きい方が勝つ。実にシンプルに資産と運が物を言う資本主義的西部開拓時代だ。
    旧時代の遺物は全てデッドウェイトと化し、最新のハイパワーこそが最高で最良だ。
    実に売れるな!!

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 02:59:20

    なんかいつもナーフしてばっかの印象
    その度にこれでいい環境になるわとか言ってしばらくすると今度はこれナーフしろってなってずっと同じことやってんなーって思う
    他のDCGもこんなにナーフするもんなんか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています