【閲注TRPG】狂気山脈×呪霊組 part3

  • 1初心者KP25/03/24(月) 11:16:30

    呪霊組が狂気山脈に挑むクトゥルフ神話TRPGの続きです!PL経験もKP経験もなんならスレ立ての経験すらないですが、最後まで根気良くお付き合い下さい
    進行に関しては、スレ民の皆さんにダイスを振ってもらったり、行動を安価で指定してもらう形でやろうと思います
    (SAN値の減少量や応急等の回復量および狂気表などの一部のダイスはKPがふります)

  • 2初心者KP25/03/24(月) 11:17:38
  • 3初心者KP25/03/24(月) 11:20:15
  • 4初心者KP25/03/24(月) 11:22:52

    探索者キャラシ

    真人

    iachara.com

    花御

    iachara.com

    陀艮

    iachara.com

    漏瑚

    iachara.com
  • 5初心者KP25/03/24(月) 11:34:43

    あらすじ
    意外と活躍するトラブルメーカー系NPC
    快晴無風からのホワイトアウトからの3日連続の猛吹雪!
    何とか先に進めたと思ったらK2の様子がおかしい…
    なお、現在標高は6000mです。
    どうなる第二次狂気山脈登山隊!?
    あとどれだけあるかは下の図を参考にしてください

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:43:22

    後4000m誰も退場しないでいい調子で行って欲しいがK2がヤバいな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:47:13

    立て乙です!
    K2が心配だな
    コージーは意外と頑張っててえらい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:16:09

    なんとかなれー

  • 9初心者KP25/03/24(月) 12:54:06

    6000m地点でのイベントの描写をします。
     夜。探索者達は夢を見る。
     漆黒の山脈を、無数の人影が列をなして登っている様に見える。ズルリ、と山がみじろぎすると、ひとり、またひとりと、まるで山に飲み込まれる様に登山者達は消えていく。
     漆黒の山脈に無数に空いた「うろ」から、飲み込まれた人たちが無残な「残骸」と成り果てて、吐き出されていく。漆黒の谷が、あっという間に、虹色に染まっていった。

    そして、虹の谷の一部と成り果てた登山者達の中に、君は見つけてしまうー「あなた自身」の姿を。

    (虹の谷:谷底に無数に転がる、色とりどりの登山ウェアを纏った登山者達の遺体を形容する言葉。エベレストに実在する。検索するならそれなりの覚悟を持った上で検索してください)

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:02:56

    エベレストはそういう遺体が回収もできないのでその後の登山の目印になるレベルの世界だっけ…
    実際にその場でそんな夢見たらビビりそう…

  • 11初心者KP25/03/24(月) 13:04:26

    NPC含め全員〈正気度〉ロール(1/1d4)

    花御〈正気度〉(75) >>12

    陀艮〈正気度〉(54) >>13

    真人〈正気度〉(72) >>14

    漏瑚〈正気度〉(79) >>15

    梓〈正気度〉(75) dice1d100=50 (50)

    K2〈正気度〉(89) dice1d100=32 (32)

    コージー〈正気度〉(29) dice1d100=97 (97)

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:07:23

    嫌な夢だな…

    コージーはよっぽどショックだったんだな

    dice1d100=51 (51)

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:09:53

    コージーヤバくない?

    dice1d100=1 (1)

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:06:19

    dice1d100=25 (25)

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:07:45

    dice1d100=6 (6)

  • 16初心者KP25/03/24(月) 14:13:57

    PCは全員成功ですね。この卓ではSANチェックでのクリファンはノーカウントです。

    コージー正気度減少 dice1d4=4 (4)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:16:59

    コージーヤバくない?(2度目)
    発狂しない?
    そして1クリ値は別で出したかったな!

  • 18初心者KP25/03/24(月) 14:24:22

    SAN値減少
    花御 75→74
    陀艮 54→53
    真人 72→71
    漏瑚 79→78
    K2 89→88
    梓 75→74
    コージー 29→25

    コージーの不定領域が24なのであと1でも減ったらやばいです

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:28:07

    一時発狂セーフ?ってことは次少しでも減ったら発狂多重…?

  • 20初心者KP25/03/24(月) 14:32:41

    一時的発狂は一度に5以上SAN値が減った時なので今回はセーフです

    目が覚める。周囲を見ると、みな脂汗をかいて酷い表情で目を覚ましていた。皆、同じ夢を見ていたようだ。
    真人「はぁ…はぁ…何だよ…今の…」
    陀艮「随分顔色が悪いが何かあったのか?」
    真人「陀艮も人のこと言えないけどね…悪い夢を見ただけだよ。山が動いて、登山者達が飲み込まれて、んで死んでく。その中に…俺もいた。」
    陀艮「何?私も全く同じ夢を見たぞ」
    花御「私もです」 漏瑚「儂もだ。随分と不吉な夢だったな」
    真人「え、マジで?」
    K2「私もだよ。みんな同じ夢を見たということかな?」
    梓「みんな精神的な疲れが出てきているのかしら…」
    コージー「この山、本当に登って大丈夫なのか?」
    漏瑚「怖いのであれば今すぐにでも引き返せ。無理をするのは1番の愚策だ。」
    コージー「はぁ?何言ってんだ、こんなところで引き返す訳ないだろ!」

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:35:33

    一時発狂は5だったか良かった…どっちにしろ1セーフだったんだな
    次が些細なことで発狂しそうで怖いな
    K2はこれについてはちゃんと教えてくれるなら安心だけどたまに見せてるのはなんだろうな

  • 22初心者KP25/03/24(月) 14:41:20

    >>21

    お、K2の様子が気になりますか?それならK2に対して〈目星〉が振れます。ただし、全員夜中に見た夢の内容に気を取られているので-20の補正ありです。

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:44:35

    振れるのか
    なら-20だけど全員に振ってもらう…?誰かが低くても引っ掛かるかもだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:56:42

    K2の様子気になるし振っておきたいね

  • 25初心者KP25/03/24(月) 14:58:13

    K2に目星振れるのは完全にアドリブです。まぁ、シナリオ壊れるほどでもないしいいかな…と思っています

    では初めての〈目星〉ロールのお時間です。

    花御〈目星〉(65-20,45) >>27

    陀艮〈目星〉(55-20,35) >>28

    真人〈目星〉(85-20,65) >>29

    漏瑚〈目星〉(50-20,30) >>30

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:02:05

    こういう時にクリったりしたいよね

    まず素振り

    dice1d100=75 (75)

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:05:39

    dice1d100=29 (29)

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:09:19

    ファンブルしませんように…

    dice1d100=63 (63)

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:11:50

    いけーっ!なんか見つかれー!

    dice1d100=76 (76)

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:13:26

    dice1d100=47 (47)

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:17:43

    真人だけに頼らなくて良かったな花御が引っ掛かったし

  • 32初心者KP25/03/24(月) 15:33:04

    花御が成功ですね。
    では、花御は、K2が隠れる様にして咳を繰り返し、顔色がこの中の誰よりも悪いことに気がつきます。

    登山隊のメンバーの一部あるいは全員に情報共有して、K2を問い詰めた上で〈心理学〉を振ることもできます。
    こちらは問い詰めているところを観察する形になるので補正なしで大丈夫です。
    前回公開で振ったので、今回も公開で降ります。明確な味方NPCなのでね!
    振るとしたら、梓60%、真人25%、他全員初期値です。

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:38:39

    K2の体調が良くなさそうなのは聞きたいな…
    この直前死体になる自分達の夢見てるのもあって心配になるだろうから無理なく共有しそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:02:01

    山に来てからなのか持病なのかは確認しておきたいな
    心理学は少なくとも梓と初期値の誰かで振りたいね

  • 35初心者KP25/03/24(月) 19:26:48

    花御「梓さん、少しいいですか」
    梓「どうしましたか?」
    花御「いえ、先程からK2が隠れて咳をしている様に見えたので。少しみてもらいたいのですが」
    梓「…本当ね。それに明らかに他の人より顔色が良くない」
    漏瑚「…やはり、まだ梓に診せていないのだな」
    花御「漏瑚…聞こえていたのですね」
    漏瑚「まぁ、この距離ならな。昨日の様子からして大人しく梓に体調の相談をするとは思えんな。…少しケヴィンと話をしてこよう。2人は他のものに事情を伝えて協力を頼んでくれ。ケヴィンの様子についてわかったことがあれば儂に伝える様にとな」
    花御・梓「わかりました」
    状況が状況だからだろうか、特に技能を振らずとも全員納得して協力してくれる。

    私が考えたRPの都合により、漏瑚がK2と話している間に、他の全員でK2に〈心理学〉を振る、という形になります。

  • 36初心者KP25/03/24(月) 20:01:36

    漏瑚「おい、ケヴィン。体調はどうだ?」
    K2「ゲホッ、悪くないよ」
    漏瑚「咳をしながら言うな。昨日、きちんと梓には診てもらったんだろうな?」
    K2「もちろんだよ」
    花御「診たんですか?(小声)」
    梓「ううん(小声)」
     K2から情報を引き出すことに集中している漏瑚は、梓が首を横に振ったのに気づいていない。
    漏瑚「その割には随分と顔色が悪く見えるが。」
    K2「悪夢のせいだよ。漏瑚も見ただろう?ゲホッゲホッそれとも漏瑚にとってあの夢はそんなに怖くなかったのかい?」
    漏瑚「ではその咳についてはどう説明する?日を追うごとにひどくなっている様に見えるが」
    K2「…気のせいだよ。今のだって水を飲んだ時にむせてしまっただけさ。ゲホッ」
    漏瑚「随分とよくむせるな」
    K2「まぁ、年には敵わないって事だよ。ハハハッ」
    漏瑚「…そうか」
    漏瑚(どう考えても嘘をついている様にしか見えんが、普段から堅実でリスク管理を重視する此奴がここでわざわざ嘘をついてまで無理をするとは思えんな…)

  • 37初心者KP25/03/24(月) 20:13:24

    KPからの一言(言い訳):体調不良を言い訳にすることはあっても、言い訳をして体調不良を隠すことって中々ない気がします。K2のロールプレイが若干雑なのはそういうことです。


    公開〈心理学〉ロール(味方であることが明確なため)

    クリティカル出したらK2が嘘をついているか否か以上の情報を上げます。頑張って!

    花御〈心理学〉(5) >>39

    陀艮〈心理学〉(5) >>40

    真人〈心理学〉(25) >>41

    梓〈心理学〉(60) dice1d100=67 (67)

    コージー〈心理学〉(5) dice1d100=68 (68)

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:20:12

    既に梓が失敗しているっ

    奇跡よ起これ!

    dice1d100=30 (30)

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:25:42

    クリティカル出さないと成功できないじゃないですか!!!ヤダーッ!!!

    dice1d100=32 (32)

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:27:42

    ハードル高すぎる

    dice1d100=30 (30)

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:34:41

    真人パワー!

    dice1d100=23 (23)

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:51:11

    真人成功してる!

  • 43初心者KP25/03/24(月) 20:51:43

    真人が通常成功ですね。

    一応漏瑚にも聞いてみます。K2をみて何か気付いたことはありましたか?

    漏瑚〈心理学〉(5) dice1d100=12 (12)

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:00:19

    結構いい数値だったけどクリ必要は厳しいよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:03:51

    心理学は本来シークレットだから成功と失敗の差で判断をするんだよな
    だから初期値の心理学を失敗するのは問題ない

  • 46初心者KP25/03/24(月) 21:41:52

    では、真人はK2が嘘をついていると思います。
    一方、それ以外はよくわからないと感じました。ただ、言い訳の内容がアレなので普通に疑っています。
    真人「K2嘘ついてるよ。体調不良を隠してる」
    コージー「まぁ、なんとなくそんな気はしてたな。んにしても、つくならもっとマシな嘘あっただろ…」
    花御「でも、どうしてわざわざあんな嘘をついてまで登ろうとするのでしょうか。体調不良を隠すなど、一流の登山家にあるまじき行為です」
    陀艮「後で無理矢理にでも梓に診せに行こう。このまま高度を上げてK2の体調が悪化したら困る」
    漏瑚「…それにしてもあやつらしくない。普段は嘘をついてまで無理をする様な者ではないのだが…」
    真人「…さっきの漏瑚の話聞いて思ったけど、K2、ちょっとおかしくなってるんじゃない?山に取り憑かれてるっていうか…多分、俺らがどんだけ頑張って降りるように説得しても聞いてくれないんじゃないかな。とりあえず、このまま登ってみる?やばいと思ったら自分から降りるっていうでしょ」
    陀艮「しかし、このまま登っていけば治療が間に合わない程体調が悪化するリスクが高い…しばらくキャンプをして様子をみてK2の体調が戻らないようであれば撤退という選択をとるべきだ」
    梓「いずれにせよ、K2の体調に細心の注意を払わなければいけないのは確かね」

  • 47初心者KP25/03/24(月) 22:26:50

    では、皆さんに質問です。皆さんは真人の案と陀艮の案、どちらがより良いと思いますか?

    実質的なPL会議の時間です。

    登山隊の今後に関わる話なので十分よく考えた上で決めてください

    はっきり言って、アドリブパートは<目星>あるいは<心理学>に全員失敗して終わると思っていたのでこんな選択を迫られる事態になるとは思っていませんでした

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:10:17

    うーん、安全策なら陀艮の案なんだろうけど撤退することになりそうで面白くないな
    K2が自分から降りるとは言わなさそうだから真人の案だとたぶんトラブルが起きるんだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:21:30

    真人の言う通り山に取り憑かれてるってなら無理に撤退しようとすると反発して1人で飛び出して行っちゃう可能性あるかも
    慎重に話を進めたいね

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:26:10

    ロスト回避を優先するなら陀艮の案がいいのかなと思うけど、ロストしない代わりに山の謎が何も分からずに終わっちゃう気が
    あと山に長くいるほど影響を受けるならキャンプして様子見も安牌ではないのかも
    今のところ様子がおかしいのはK2だけだけど、他のメンバーもおかしくなるかもだし

    ということで自分は真人の案に一票

  • 51初心者KP25/03/25(火) 11:25:09

    じゃあ、このまま進みましょうか!
    花御「陀艮の言うことも最もですし、安全のためにはそれが一番だと思うのですが、真人の言う通りにK2が山に取り憑かれているのであれば、やはり彼が撤退に大人しく応じるとは思えません。登りながら様子を見ると言うのも言うほど悪い選択ではないのでかもしれませんね」
    漏瑚「では、このまま登り続けるぞ。ただし、K2の体調が悪化するようならば、本人が何と言おうが無理矢理にでも降ろす。その時は、誰かが必ずK2と共に降りること。他のメンバーが撤退するか否かはその時の状況を見て決めるぞ。良いな」
    梓「少し心配だけど…それがいいのかしら」
    陀艮「構わん」
    真人「いいんじゃない?」
    コージー「大丈夫かなぁ、何かしらは起こりそうだけど」
    花御「その時はその時で対処しましょう。行動を起こさない限り、何があるかはわかりませんから。」
     その時、荷物の整理を終えたK2が6人に声をかけてくる。
    K2「みんな、なんの話をしてるんだい?」
    真人「んー、大した話しはしてないよ。みんなが今までどんな山登ってきたのか聞いてただけ!そんなことより早く先に進もう!俺、外の様子見てくるから!」

  • 52初心者KP25/03/25(火) 11:33:47

    現在標高:6000m

    現在食糧:22日分

    天候決定ロール

    花御〈幸運〉(80) >>54

    陀艮〈幸運〉(55) >>55

    真人〈幸運〉(75) >>56

    漏瑚〈幸運〉(80) >>57

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:36:00

    dice1d100=80 (80)

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:38:30

    二手に分かれるのもOKなのか

    そしたらK2と付き添い1人くらい置いて他メンバーで登るとかもできたのかな


    dice1d100=66 (66)

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:09:08

    dice1d100=66 (66)

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:17:14

    dice1d100=70 (70)

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:49:12

    dice1d100=1 (1)

  • 585725/03/25(火) 12:49:51

    よっしゃぁ!!!!

  • 59初心者KP25/03/25(火) 13:01:57

    ここから先はショゴス乗越はもう越えているので、天候が一段下になることはありません。
    今回も、陀艮の失敗を打ち消して天候は快晴+1クリ効果で今日のナビゲートの失敗を一回だけ無効にしましょう!
    それから、今回からアクシデントチャートが【漆黒のアクシデントチャート】に切り替わります。

    外の様子を伺っていた真人は思わず声を上げる。
    真人「これは…進むしかないでしょ!」

  • 60初心者KP25/03/25(火) 13:26:49

    まずは梓のナビゲートロールからです

    梓〈ナビゲート〉(80) dice1d100=96 (96)

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:29:45

    いきなりファンブル
    漆黒のアクシデントチャートって名前がもう怖い

  • 62初心者KP25/03/25(火) 14:01:52

    まぁ、漏瑚が天候ロールでクリティカル出してるのでそれで打ち消して成功にできるんですけどね!
    梓「また道を間違えてしまったわ…えっと、元のルートは…」
    漏瑚「こちらにいけば元のルートに戻れるぞ」
    梓「助かります。ありがとうございます、漏瑚さん」

    次、コージーの番ですが、今回から〈説得〉が触れるようになります。
    〈説得〉を振って肩代わりしてもらうか、そのまま振ってもらうか(45%)どちらにしますか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:47:35

    K2に任せたかったのにK2体調不良かつコージー真人信用なしだから補正もつかなさそうだし困ったな

  • 64初心者KP25/03/25(火) 17:01:31

    シナリオ内では体調不良によりK2の能力にマイナス補正がつくことはありませんが、全員で「あいつ大丈夫か?」と言うような内容の話し合いをしていたので肩代わりをさせようとするのはほぼ無理でしょうね…
    真人に関しても「実力があるのはわかったけど、そこまで信用できるかっていわれるとな…」ぐらいの印象です。
    そのままコージーのナビゲートを振りますか?それとも上に書いた情報を踏まえた上で説得の内容を考えますか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:00:44

    説得できそうな要素が無いんだよね、無理じゃない?

  • 66初心者KP25/03/25(火) 19:06:23

    じゃあ、そのまま振ります。

    コージー〈ナビゲート〉(45) dice1d100=88 (88)

  • 67初心者KP25/03/25(火) 19:10:58

    通常失敗ですね。花御のクリチケはまだ残っていますが、万が一の時のためにとっておく、で良いですか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:17:15

    うーんもっと致命的なときに使いたいかもな…
    ここで致命になる可能性もあるけどまだ分からん

  • 69初心者KP25/03/25(火) 19:45:12

    とりあえず今回は【漆黒のアクシデントチャート】を振る、でよろしいですか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:16:57

    運がいいことを祈ってはいで

  • 71初心者KP25/03/25(火) 20:18:26

    では振っていきます

    dice1d10=3 (3)

  • 72初心者KP25/03/25(火) 20:23:25

    では、コージーは“また”足を滑らせます。

    STR×5に成功すれば滑落は止まりダメージなしです

    コージー〈STR×5〉(55) dice1d100=87 (87)

  • 73初心者KP25/03/25(火) 20:30:43

    前回と出目同じじゃん…

    今回の落下距離は2d10で決めます

    dice2d10=3 5 (8)

  • 74初心者KP25/03/25(火) 20:36:49

    8m落下なのでダメージは2d6です。

    ただし、〈跳躍〉に成功すればダメージを1d6軽減できます。

    コージー〈跳躍〉(50) dice1d100=90 (90)

  • 75初心者KP25/03/25(火) 20:38:38

    失敗なのでダメージ2d6です。コージーの耐久力が現在17なので死ぬことはないです。

    dice2d6=3 3 (6)

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:43:01

    うーんギリギリ1d6最大程度に収まったな
    次最大値落ちたら蘇生が必要くらいで収まって良かった

  • 77初心者KP25/03/25(火) 20:43:23

    耐久力変動
    コージー 17→11

    このまま進むか一度【停滞】してコージーを回復した上で翌日ナビゲートの続きを行うかどちらが良いと思いますか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:52:06

    進める時に進んでおきたいかも

  • 79初心者KP25/03/25(火) 20:54:39

    では、進みましょう

    花御〈ナビゲート〉(70) >>81

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:55:34

    dice1d100=100 (100)

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:58:07

    あぶな

    dice1d100=98 (98)

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:58:41

    ファブルだ!ごめん!

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:01:27

    どっちもファンブルだからセーフ!
    次のトラブル次第だけどヤバかったら停滞もありかもな…

  • 84初心者KP25/03/25(火) 21:03:30

    98ならクリチケで成功にできますよ。
    ちなみに何もせずにアクシデントチャートを振る場合、アクシデントの際の判定に-30の補正をつけます(100ファンなら自動失敗)

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:25:45

    えーどうしよ
    アクシデントの時の判定にもクリチケ使える?
    使えるなら致命的なことが起きた時のために取っておいたほうがいいのかな

  • 86初心者KP25/03/25(火) 21:35:46

    >>85 使えますよ

    クリチケの持ち主本人の失敗であれば〈ナビゲート〉以外の失敗も打ち消せます(100ファンを除く) 他人の〈ナビゲート〉以外の失敗は打ち消せないので気をつけてください

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:15:42

    でもあんまり大事に取っておきすぎると抱え落ちする可能性もあるからなあ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:20:40

    まあアクシデント確定してから使ったりしてもいいかな?

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:57:55

    アクシデントで全員に影響があるタイプのやつとか来たらやばそうだし悩むねえ

  • 90初心者KP25/03/26(水) 08:05:29

    【漆黒のアクシデントチャート】って結構SANチェックが発生するものが多いんですよね。しかもコージーSAN値が現在25で、夢の件でSANチェックをしたのが1時間以上前だとしても、そこから1時間以内にSAN値が5以上減れば不定の狂気に入ります

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:11:23

    それなら使っておいた方がいいかも

  • 92初心者KP25/03/26(水) 16:31:52

    では、判定が成功に変わります。

    次はK2の番です

    K2〈ナビゲート〉(99) dice1d100=33 (33)

  • 93初心者KP25/03/26(水) 16:33:31

    ようやく成功が出ました。次は陀艮の番です

    陀艮〈ナビゲート〉(70) >>95

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:56:04

    dice1d100=69 (69)

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:18:27

    dice1d100=58 (58)

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:23:16

    よしよしいい調子だ

  • 97初心者KP25/03/26(水) 17:37:47

    よし!ドンドン行きましょう!

    真人〈ナビゲート〉(90) >>99

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:50:26

    dice1d100=89 (89)

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:19:19

    dice1d100=32 (32)

  • 100初心者KP25/03/26(水) 18:25:37

    余裕の成功!次行きましょう

    漏瑚〈ナビゲート〉(80) >>101

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:56:38

    dice1d100=97 (97)

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:57:01

    ごめーーーん!!!

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:22:42

    ダイス神の気まぐれだからしゃーない
    しかし1日のナビゲートロールで3回もファンブル出るのすごくない?
    次はクリティカル3回でお願いしますよ

  • 104初心者KP25/03/26(水) 19:25:35

    【漆黒のアクシデントチャート】

    dice1d10=8 (8)

  • 105初心者KP25/03/26(水) 19:30:21

    では、漏瑚は足を滑らせます。(またこれか…)

    STR×5で成功すれば滑落は止まりダメージなしです

    漏瑚〈STR×5〉(65) >>106

  • 106初心者KP25/03/26(水) 19:32:50

    あ、ファンブルなので-30の補正がつくのを忘れてました。よって成功値は35以下になります。


    再安価 >>107

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:42:53

    なんとかなれ…!

    dice1d100=75 (75)

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:42:58

    dice1d100=27 (27)

  • 109初心者KP25/03/26(水) 20:15:01

    失敗ですね。落下距離を決めます

    dice2d10=9 5 (14)

  • 110初心者KP25/03/26(水) 20:23:22

    ダメージは4d6ですね。漏瑚の現在の耐久力が20なので最悪死にます。しかも現段階で全員行動しているので〈応急手当〉もできません。

    ただ、〈跳躍〉に成功すればダメージを1d6軽減できます

    漏瑚〈跳躍〉(55) >>112

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:41:33

    なんとかなれー!

    dice1d100=88 (88)

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:42:55

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:43:59

    安価先見間違えました申し訳ない…一応振っとく

    dice1d100=100 (100)

  • 11411325/03/26(水) 20:45:49

    ほんまカスタヒね自分
    安価やり直しか1d2の…お慈悲を…

  • 115初心者KP25/03/26(水) 20:47:18

    >>113 おいおい…

    さすがにこれで確定最大値は気の毒なのでダメージは算出します。ただし、ショックロールが発生する場合、確定で気絶、そうでない場合は戻ってくるのに時間がかかったと言うことで、強制【停滞】とします

  • 11611325/03/26(水) 20:50:00

    ありがとうございます
    本当に申し訳ない…

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:50:20

    ファンブルに次ぐファンブルで大変な事に
    でもこんな感じでサクッと死ぬのが登山感あってなあ…!!

  • 118初心者KP25/03/26(水) 21:06:59

    では、運命のダイスロール!

    dice4d6=5 6 3 3 (17)

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:18:36

    耐えた!!!!セーフ!!!最悪は回避!
    しかし半分行ったから気絶する可能性はあるな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:20:31

    と思ったけど確定気絶じゃなくても半分削れてショックロールだしファンブルで確定気絶か!
    取り敢えず手当でフォローしたい…死ななきゃ安いとはいえ痛そう

  • 121初心者KP25/03/26(水) 21:42:47

    耐久力変動
    漏瑚 20→3 (ファンブル効果により自動気絶)
    どの道【停滞】ですね

    陀艮「…今、とんでもない距離を落ちていかなかったか?」
    花御「ざっと、14m程でしょうか…」
    陀艮「それ、漏瑚は生きているのか?」
    花御「…一度降りて様子を見に行きましょう」
    全員でロープを使い、漏瑚の所まで降りていく。
    K2「漏瑚、大丈夫かい?」
    漏瑚「…」
    K2「反応がないな…」
    梓「脈拍も呼吸も安定している…大丈夫、生きてるわ。ただ気絶してるから、今日はもうビバークして彼の手当てをした方がいいわね。私が彼の様子を見るわ」
    真人「じゃあ、俺も一緒に漏瑚の様子見てるよ。」
    梓「ありがとう。助かるわ」

    ゲームシステムの都合上、〈応急手当〉は翌日の〈天候決定ロール〉の前に振ってもらうことになります。

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:45:32

    死んでないのでセーフセーフ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:37

    生きててよかった

  • 124初心者KP25/03/26(水) 21:58:04

    翌日です。

    先に漏瑚の回復をしましょう。とりあえず梓と真人に振ってもらいます。真人は自動成功ですが、クリティカルを出したら、通常回復量が2d3(装備ボーナスにより)のところを、クリティカルなら3d3、 1クリなら4d3にするので振ってみてください。(100ファンを出しても成功扱いにします。)

    真人〈応急手当〉(90+10,100) >>126

    梓〈医学〉(89+10,99) dice1d100=26 (26)

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:02:12

    dice1d100=80 (80)

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:03:52

    成功したい

    dice1d100=45 (45)

  • 127初心者KP25/03/26(水) 22:10:16

    2人とも通常成功なので回復量は合計で4d6ですね

    dice4d6=1 2 3 4 (10)

  • 128初心者KP25/03/26(水) 22:19:12

    耐久力変動
    漏瑚 3→13

    現在の各キャラの耐久力
    花御:15(最大値)
    陀艮:19(最大値)
    真人:16(最大値)
    漏瑚:13
    K2:15(最大値)
    梓:18(最大値)
    コージー:11

    これを踏まえた上でキャンプをするか(回復1d3)、漏瑚、真人、梓以外のキャラに〈応急手当〉、〈天候決定ロール〉を振ってもらった後、漏瑚のナビゲートを行うかを選んでください。

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:21:16

    大分回復できたけどちょっと不安だからもう少し回復する?

  • 130初心者KP25/03/26(水) 22:41:27

    あ、すみません、キャンプでも応急手当ができますね。キャンプにするか進むかは全員の応急手当の結果を見てから決めてもいいかも知れませんね
    ちなみに各キャラの補正無しの〈応急手当〉の技能値はK2が70、陀艮が50、他は初期値(30)です

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:47:10

    じゃあまず応急手当するか!
    K2がコージー陀艮は漏瑚で残りは回復したらいいなで半分ずつかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:21:04

    コージーも漏瑚も耐久力こころもとないし回復したいね

  • 133初心者KP25/03/27(木) 06:26:57

    では振りましょう

    K2〈応急手当〉(70+10,80) dice1d100=29 (29)

    陀艮〈応急手当〉(50+10,60) >>135

    花御〈応急手当〉(30+10,40) >>136

    コージー〈応急手当〉(30+10,40) dice1d100=87 (87)

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:59:03

    dice1d100=78 (78)

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:39:53

    dice1d100=12 (12)

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:46:47

    dice1d100=8 (8)

  • 137初心者KP25/03/27(木) 12:36:45

    コージー以外成功です

    回復量

    K2 dice2d3=1 3 (4)

    陀艮 dice2d3=1 2 (3)

    花御 dice2d3=3 1 (4)

  • 138初心者KP25/03/27(木) 12:39:16

    現在の各キャラの耐久力
    花御:15(最大値)
    陀艮:19(最大値)
    真人:16(最大値)
    漏瑚:16 (最大値20)
    K2:15(最大値)
    梓:18(最大値)
    コージー:15 (最大値17)
    花御はどちらに振るのが良いと思いますか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:52:58

    これな漏瑚かな?漏瑚は最大値近くなってれば仮に再度しても死なない可能性高いし

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:55:02

    コージーだと2あまっちゃってもったいないから漏瑚がいいかな

  • 141初心者KP25/03/27(木) 16:47:46

    わかりました。
    現在の各キャラの耐久力
    花御:15(最大値)
    陀艮:19(最大値)
    真人:16(最大値)
    漏瑚:20 (最大値)
    K2:15(最大値)
    梓:18(最大値)
    コージー:15 (最大値17)

    漏瑚「んっ、んん…」
    真人「おっ、起きたみたいだね」
    梓「よかったわ。それにしても高さ14mから落ちて骨折せずに気絶だけで済むなんて…あなた本当に丈夫なのね」
    (補足:14mはビルの4階と同じぐらいの高さです)
    真人「落ちた時の姿勢から、一応受身は取ってたんだろうけどね。それにしたって…って感じだよね」
    漏瑚「そんなに落ちていたのか。…体は問題なく動く。2人のおかげだ。」
    真人「んー、ただこのまま進むのはあんま良くないと思う。あ、陀艮と花御も手伝ってよ」
    陀艮「わかった」 花御「わかりました」

    コージー「一応、俺も高いとこから落っこちてるんだけどなぁ…」
    K2「まぁまぁ…、君の分は私がみておくよ」
    コージー「お、アザーっす」

  • 142初心者KP25/03/27(木) 16:59:19

    そろそろ天候を見てみましょう

    現在標高:6000m〜7000m

    現在食糧:21日分

    天候決定ロール

    花御〈幸運〉(80) >>144

    陀艮〈幸運〉(55) >>145

    真人〈幸運〉(75) >>146

    漏瑚〈幸運〉(80) >>147

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:10:41

    dice1d100=63 (63)

    ビルの4階…よく無事だったな

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:13:18

    dice1d100=97 (97)

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:59:30

    もうファンブルが出ておる

    dice1d100=51 (51)

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:19:52

    ここでクリティカル出してなんとかなってくれ

    dice1d100=25 (25)

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:53:43

    dice1d100=74 (74)

  • 148初心者KP25/03/27(木) 19:21:30

    3人成功 1人ファンブルなので天候は極低温です

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:26:34

    これは進むか迷うな

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:37:38

    怪我人もいたってことで待機する?
    食糧もまあ…まだ往復があると考えても余裕はありそうだし

  • 151初心者KP25/03/27(木) 21:58:27

    判断の材料になればと思いここで言っておきますが、ここから高所になるにつれ天気が安定しなくなり(細かい処理は伏せます)、停滞することも多くなると思われるため、このあたりで進むのも悪くないと思います。

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:05:59

    前半もっとガンガン進んでよかったかもなあ
    ちょっと慎重にしすぎて想定より遅れてる可能性あるかも
    そう考えると少しでも進んだほうがいいかも

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:07:27

    食料と日数を消費してほぼ上限まで回復した状態で安全マージンを稼ぎながら進むか
    ある程度リスクをとって削れたら適宜食料と日数を消費して回復しながら進むかって選択になるのかな
    ダイスが安定してないから怖いけどさっきの漏瑚といい致命的なとこは回避できてるからリスクとってもいけると信じたい

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:41:43

    今までは極低温は進む判断してきてるね
    強風以下の天気の時は停滞してたけど

  • 155初心者KP25/03/28(金) 05:44:24

    皆さんの様子だと進む感じでいいですか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:24:04

    進もうか

  • 157初心者KP25/03/28(金) 16:47:49

    よし、進みましょう!

    漏瑚〈ナビゲート〉(80) >>159

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:44:37

    素振り

    dice1d100=16 (16)

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:04:41

    dice1d100=30 (30)

  • 160初心者KP25/03/28(金) 20:00:21

    成功ですね。では、標高7000m地点に到着します。

    ナビゲートによる耐久力減少 dice1d2=1 (1)


    標高7000m地点に達したのでキャンプです。

    耐久力回復

    漏瑚 dice1d3=1 (1)

    コージー dice1d3=1 (1)

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:02:09

    辿り着いて良かったー!
    ファンブルが怖い!ここからは天候も悪くなっていくんだっけ

  • 162初心者KP25/03/28(金) 20:12:18

    現在の各キャラの耐久力

    花御:15(最大値)

    陀艮:19(最大値)

    真人:16(最大値)

    漏瑚:20(最大値)

    K2:15(最大値)

    梓:18(最大値)

    コージー:16(最大値17)


    >>161 天候が悪くなっていくのは後少しだけ先です。


    では、7000m地点でのイベントを描写します。

    夜。テントの中。寝静まったころ。

    探索者全員で〈聞き耳〉ロールをしてください。

    花御〈聞き耳〉(65) >>164

    陀艮〈聞き耳〉(65) >>165

    真人〈聞き耳〉(85) >>166

    漏瑚〈聞き耳〉(55) >>167

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:15:06

    まだ先か…そこからが怖いな

    そして聞き耳かなんか情報取れるのかな?

    まず素振り

    dice1d100=2 (2)

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:22:14

    素振りでクリティカルが

    もったいない!

    dice1d100=98 (98)

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:22:52

    聞き耳~~~?嫌な予感

    dice1d100=95 (95)

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:37:33

    ファンブル出てるしもう一個もギリギリ!

    dice1d100=25 (25)

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:20:58

    1人成功したしセーフセーフ

    dice1d100=6 (6)

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:21:56

    2人成功したしファンブルは本人になんとかしてもらおう!

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:34:12

    ファンブルしてごめんよ花御
    聞き耳は成功しないほうがいいパターンもあるけど今回はどっちだろ

  • 170初心者KP25/03/28(金) 21:44:18

    ファンブル効果は後で処理します。
    成功した真人と漏瑚はコージーがテントから出ていくのに気づく。
    真人「あれ、コージーどっかいくの?」
    コージー「起こしちまったみたいだな。クソだよクソ。トイレに行くんだ。」
    漏瑚「きちんと携帯トイレは持っただろうな?」
    コージー「それ、そんなに重要か?」
    漏瑚「重要に決まっているだろう」
    真人「そうそう。その辺大切にしないと、花御に怒られるよ。自然は大切にしないとーって」
    コージー「ま、ちゃんと持って行くことにするよ。お前らも一緒に行くか?」

    皆さん、どうしますか?
    選択肢は以下の3つです
    ⒈ 2人ともついて行く
    ⒉ 片方のみついて行く(どちらがついて行くか指定してください)
    ⒊ 2人ともついて行かない

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:53:57

    事故とかあっても怖いしついて行ったほうが…って思ったけどこれ出ていった後にテント内でイベント起こる可能性もあるか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:10:38

    >>144

    ファンブル出してしまって申し訳ない

    7000mに辿り着けて良かった


    ついていかない場合は聞き耳失敗組と同じ流れになるんだろうか

    戦力分散はよろしく無い気もするけど、コージーとテントどちらの描写も見たいので、個人的には1かな

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:11:05

    2人ともついていきたい
    真人に任せるのもコージーは微妙だろうし怪我もあったしでもう1人いたほうがいいでしょ!って感じでついていけば無理もないかな

  • 174初心者KP25/03/28(金) 22:36:35

    では、2人ともコージーについて行きます。

    真人「俺、コージーについてくよ。なんかあったら大変だし」
    漏瑚「真人が居るなら安心だな」
    コージー「いや、流石に大丈夫だろ」
    真人「いや、そんなこと言ってコージー今までに2回も足滑らせてるじゃん。日本には『2度あることは3度ある』って言葉があるんだよ?」
    コージー「…それは純粋な心配からの言葉か?」
    漏瑚「…やはり、儂もついて行くとしよう。真人1人には任せられん」
    真人「2人とも、もっと俺のこと信用してよ!」

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:43:38

    意外と真人が持ちこたえたりしてるしてるからダイス目的には信用してるんだよな
    まあ人となりはコージー不安に思ってそうだけど

  • 176初心者KP25/03/28(金) 22:57:54

     少し歩くと、ヘッドライトの灯りが、山肌に大きく開いた空洞を照らし出した。

    コージー「お、なんだよ。風よけにちょうどいい場所があるじゃないか。特等席のトイレだ」

    漏瑚「もし明日の天候が優れなければ、ここで待機するのも手かもしれんな」

     空洞の中は鍾乳洞のような様相だ。内部の壁はうねうねとひだ状になっており、鍾乳石が随所に見られる。比較的暖かく、そしてじっとりとした湿気を感じる。

    コージー「なんだこの空洞。もっと奥まで続いてるぞ。おい、せっかくだし行ってみよう。世紀の大発見があるかもしれないぞ」

    真人「もしかして、この山の謎に関わるものもあったりする感じかな?」

    コージー「さあ?ただこの感じだとあるんじゃないか?」

    真人「あーカメラ持ってくればよかったかも」

     洞窟の先に、出口がある。出口は谷になっていた。行き止まりだ。

    コージー「おい、見てみろ。なんだありゃ」

     コージーのヘッドライトが谷底を照らし出す。そこには、先日夢に見たばかりの光景が広がっていた。

     虹の谷。

     第一次狂気山脈登山隊の遺体たちだ…!


    この場にいる、真人、漏瑚の2人は〈目星〉ロール

    真人〈目星〉(85) >>178

    漏瑚〈目星〉(50) >>179

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:06:34

    げっ夢に見た通りの奴?実際に会ったら気分悪くなりそう

    いい感じになるといいなの素振り

    dice1d100=92 (92)

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:19:54

    dice1d100=34 (34)

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:24:48

    dice1d100=46 (46)

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:26:29

    おお2人とも目星成功した
    しかし第一次狂気山脈登山隊の遺体あるのに目星成功して良かったのかな
    成功したらマズい奴じゃないといいが

  • 181初心者KP25/03/29(土) 05:49:10

     では、真人と漏瑚は気づいてしまう。

     8000m級の山を登ったことのある人間なら知っているだろう。高山での死体は腐らず、屍蝋となりミイラ化することを。

     しかし、なんだあの死体は。体の位置がバラバラで、皮膚や肉はドロドロに溶け、白骨がむき出しになっているではないか。こんな山で、どんな死に方をしたら、あんなおぞましい死体と成り果てるのか。


    〈正気度〉ロール (コージーの分は裏で処理します)

    真人〈正気度〉(71) >>182

    漏瑚〈正気度〉(78) >>183

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:06:22

    いあいあしてきた

    dice1d100=54 (54)

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:37:49

    どうなる?

    dice1d100=35 (35)

  • 184初心者KP25/03/29(土) 09:14:27

    減少量は(0/1d10)です。
    2人とも成功してるので減少なしですね。
    SAN値変動
    真人 71→71(変化なし)
    漏瑚 78→78(変化なし)
    コージー 25→19 (不定の狂気)

    漏瑚「なんだ…これは…こんなことがあり得るのか?」
    真人「見た感じウェアは溶かされてないみたいだね。ボロボロになってはいるけど谷に落ちた時に破れたと考えても無理のない範囲かも」
    漏瑚「なぜお前は冷静でいられるのだ。自然ではあり得ない現象が起こったことを示す光景が、目の前にあるというのに…」
    真人「俺には漏瑚も結構落ち着いてるように見えるけどね。コージーはどう思う?」
     コージーからの返事は返ってこない。
    真人「あれ、コージー?」
    コージー「…あ」
    真人・漏瑚「ん?」
    コージー「うわああああああああ!!!!!」
    真人・漏瑚「!?」
     コージーは叫びながら、逃げるようにして走り去る。

    コージーを止めますか?
    ちなみにコージーのDEXは12、真人と漏瑚のDEXは共に6なので(原作設定とか考えずダイスで決めたので…)DEX対抗の達成値は20です

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:24:57

    失敗しても止められないだけで特にペナルティがないなら、チャレンジしておきたいかな

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:29:58

    止めないとマズイかも

  • 187初心者KP25/03/29(土) 09:31:35

    では判定します。

    真人〈DEX対抗〉(6-12,20) >>189

    漏瑚〈DEX対抗〉(6-12,20) >>190


    判定後の描写は次スレで行います

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:50:05

    これは厳しいなあ

    dice1d100=45 (45)

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:16:40

    dice1d100=53 (53)

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:29:11

    がんばれー

    dice1d100=55 (55)

  • 191初心者KP25/03/29(土) 11:03:45
  • 192二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:05:12

    立て乙です
    コージー大丈夫か

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:10:59

    次スレ乙
    コージーが遭難でもしたら大変だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています