- 1二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:18:04
- 2二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:19:40
俺ツヴァイさんのドギラゴン天のデッキパクってデュエマフェス行ってるけどまあまあ勝てる 鳥にも勝てた(フリーでは負けたし勝ち越せるとは言ってない)
- 3二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:20:59
《蒼き夢双 ドギラゴン天》の大量ドローで得たリソースを"シノビと逆転撃"に変換する攻守共に優れた『ガイアッシュ覇星』がヤバ過ぎたので紹介【フェアリーch】
フェアリーさんだったわ
これに剣もいるしまあまあ活躍する
- 4二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:21:08
5cのファイナル革命組入れてる奴なかったっけ
あれ蒼龍扱いでいいのかは知らないけど - 5二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:23:52
今のオリジナル環境って
アナマルル、ドリメ、焼き鳥リペア、ゴスペルって感じで良いよね? - 6二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:25:24
これどんなやつですか?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:26:48
- 8二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:28:46
ドギ剣だけ使うとかならファイアーバードに挿してるのがCS入賞してたような気がする
あと来月の王闘ボルシャックでシータ閃がアツいと聞いたな - 9二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:28:53
個人的に隙間産業するにはマーシャル消えたのが痛い…マーシャルが対策必須の無法すぎてほぼ全てのデッキが対策を余儀なくされていたところが自由枠になったりしてデッキパワー全体が上がってるからしんどいんですよね…
- 10二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:30:39
リースノヴァをおすすめしたいよ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:30:51
ハチャメチャカツキング使い倒すから剣を掘りに行けるし出てくる回数多いのがおすすめポイント
- 12二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:33:06
王闘ボルシャックシータ閃も考えているんですけど、いかんせんドギラゴン天と同じで相手依存なのがデッキ構築の難しいところなんですよね…
ただ、ドギラゴン天程相手依存ではないのでかなり注目してます。
なにか既に出し先として強いクリーチャーとかいますか?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:34:17
- 14二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:38:16
- 15二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:43:50
- 16二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:02:39
団長使う分にはドラゴン多いデッキならなんかしら使えるから、まだ未開拓感のある加賀美社長デッキとかボルシャック・ジャクポ娘と将来性あるからいいけど殿堂なのがどう足掻いても苦しい
せめて遊戯王みたいに2枚使わせてくんねえかしらと思わんでもないけどチェック厳しいとか子供が絶対ミスるとかでやらないんだろうな - 17二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:04:08
次弾は多色推しだし必然的に出番増えるのでは?
- 18二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:23:24
- 19二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:03:16
オリジナルのガイアッシュ覇道はもう時代遅れかね…?王ドギと剣入れてるからドギラゴン欲が解消できるが