霊獣ってメインエンジンほぼ9期のままなのにパワーあるよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:12:33

    DC1位が途中まで使ってた霊獣
    効果テキスト①の効果だけのカードが多くて今のカードと較べてめちゃくちゃ短いのに本当に強いよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:15:54

    まあ名前が共通効果みたいなもんだからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:16:33

    騎カンナが強すぎるだけではある

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:17:00

    ふわんがよく脱法召喚とか言われるけどこいつらのほうが大概だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:18:35

    メインエンジンほぼ9期は流石に欺瞞

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:20:48

    長老に泡って言ったやつを俺は絶対許さない

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:22:21

    元々脱法寄りなのに墓地素材や精霊獣使いとかまで更にインチキ要素増やしてったからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:26:43

    >>5

    融合カンナがメインだから間違ってない

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:30:49

    SS1回限り、精霊獣と霊獣使いの名称縛りと制約重い分カンナのサーチが許されてる感はある
    そこにTWの新規強化がスーッと効いてくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:35:10

    皆既日食で泡ヴェーラー避けるのとシンクロ対策してんのかこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:42:13

    精霊獣使いレラ、永続魔法、ノチウ、レイラウタリが12期相応のパワーなんでそりゃ強いわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:57:20

    とはいえ自ターン中に相手の盤面に触れるカードが碌にないから捲りが大変

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:57:26

    >>10

    めちゃくちゃいいな

    裏になっても融合できるし相性いいしいれてみるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:59:18

    >>12

    イルカを抜けない理由だわ

    それ以外だと連契か最悪リトルナイト使う羽目になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 06:15:44

    >>6

    騎カンナのサーチに泡打つのが基本やぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:33:46

    メインエンジン9期っていうか…
    あの過労死っぷりは7期あたり…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:43:49

    9期の頃は長老+カンナorラムペンタでしか動けない上連携の1妨害しか無かったんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています