- 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 06:24:10
- 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 06:38:56
キリコ系統はヤバそう
- 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 06:46:01
ジャスミンの地版→チョートッQ<グレガリ.Star>で進化クリーチャー出しながら2→4→6できるから究極進化が出しやすくなるな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 06:57:32
- 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:00:29
- 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:06:22
同じ動きは前から1マナ火のクリーチャー→2マナ火の進化クリーチャー→新爆竜GENJI・XX使えば出来たがターボ鬼とストリエ雷鬼の手札交換がデカすぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:10:17
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:04:14
- 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:06:48
あぁっ!そうかぁ!
- 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:08:43
効果が呪文なのに場に残るのやばいよね
- 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:12:21
おそらくタマシードが活躍する
↓
対抗する為に低コストカード除去が流行る
でまたメタ寄りの環境になりそう - 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:15:06
タマシードを除去できるタマシードが出るんですね、わかります
- 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:15:12
テスタロッサとかオニカマスみたいなメタ効果を詰んだタマシードが出るかどうかなんだけど多分出すよな...カード除去しないといけないメタカードの強さはジョー星で味わったからな...
- 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:16:32
破壊したついでにタマシードも焼くカード絶対でてくる
- 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:24:26
- 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:29:25
- 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:30:35
新カード情報見る限りタマシードを除去する能力を持ったカードは普通にたくさん出る
G.O.D.とかは相性良さそうな感じ - 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:31:02
あの開発ならイノセント持ちのタマシードとか絶対出す(負の信頼)
- 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:33:00
イノセントの地版は出るだろうね
- 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:35:26
イノセントとフェニックスのタマシードはユニバースがぶっ壊れるので最低でも5コスで頼む
- 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:37:02
イノセントの地板が出たらデッキをキリコから踏み倒す奴と進化クリーチャーと呪文とイノセントの地板で構築して確定ガチャとかできそうでヤバい
- 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:48:30
- 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:50:37
油断するとすぐ暴騰するのが悪いというかキツい
- 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:10:42