MD初日ワイ「ドロバ一枚は引かせるのか微妙だな」

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:08:13

    現在「大体のデッキこいつで止まるやん…!」

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:10:28

    サーチ1回なんかじゃ終わらないからな現代遊戯王

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:10:43

    言うほど止まるか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:11:10

    効かないなんてエルドくらいでは?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:11:36

    正直うらら打たれるより困る

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:12:31

    デッキによる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:13:21

    電脳とか幻影には刺さりが微妙なのがな……まあ最近こいつら見ないけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:13:24

    十二鉄獣とか天キスタート以外止まらん気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:13:45

    おいおい、これじゃMEの勝ちじゃないか!→うららは良いけどドロバはやめろ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:14:29

    >>8

    一応フラクトールスタートでナーベルに打たれるとリボルトサーチ出来なくなる

    まあ戦華立てるけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:16:29

    使われる側としては1回は通してくれるからうららより好きだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:17:28

    使うデッキの問題なんだろうがこいつがきつかった事はない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:18:16

    環境で刺さり微妙なのが多いのがな
    ドライトロンには致命傷なんだが

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:18:31

    妥協展開にはなるけどその妥協展開でアド稼いでくるGよりマシだなってなる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:19:36

    金券に打てると楽しそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:21:08

    花札使いとしては見えた瞬間即サレレベルに辛い
    逆にうららは手札最悪だったり特定カードに使われた以外ならまあいっか一回くらいってなる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:22:38

    >>16

    桜に幕にうららを打たれた瞬間に生を実感するよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:23:43

    鳥獣族だったらもっと良かった。邪魔やねん隣の人

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:33:29

    >>18

    リサイトでサーチしたいのバレバレ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:40:55

    >>18

    まーた名誉LLが増えるのか

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:07:21

    こいつに限った話じゃないが、先攻制圧に刺さるカードがエルドを始めとした罠ビメタビに対して腐りまくるし、その逆もまた然りというのがデッキ作りにおいて難しいねんな……

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:08:54

    EXデッキから回収とかデッキからセットするとか脱法も多いからなあ……
    マドルチェはドローしないしサーチしないからあまり困らん

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:11:05

    刺さる奴にはとことん刺さるし刺さらん奴にはとことん刺さらんイメージ。リンカネにコイツチェーンしたトリックスターだけは許さん

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:11:10

    >>19

    >>20

    でもよ、隣のドロールくんがいなければロックバードさんは前半の制約なしにロックしてくれるんじゃねぇか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:12:40

    >>24

    ドロール君が相手の行動を見て合図を出してくれるんやぞ

    いなければ、エンドフェイズ限定の効果になるんや(適当)

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:13:01

    >>24

    ドローフェイズにコイツが打てるのか!?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:37:10

    これ打ってもガンガン展開してくるデッキはあるけど、サーチ出来ないから継続力は削いでる感あるから好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:26:12

    >>8

    シムルグ立てるかな、後は何故か素引きした雷鳥も建てる

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:28:50

    ドロバすると相手の手札がちゃんと減るようになるのが良い
    めっちゃ展開とかするのに手札減ってない奴らが多すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:31:24

    サラマンだとガゼルサーチさせてくれれば聖域無しでもいい

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:31:30

    オルフェゴールみたくこっちはサーチしないから相手のGに対しても撃てるデッキだと相性いいよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:33:38

    未界域にコイツ打てた時は生きてる感じする

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:55:42

    環境適当に並べてきくか判断したらすぐわかるだろ
    半分には刺さる

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:04:38

    でも弱いと思うのは普通だよ
    7.8年前まではこんな1ターンにドローサーチしまくるデッキなんて少なかったし、他所のゲームでもかなりのレアケース

    遊戯王が異常すぎる。どうしてマナコストがないゲームでこんなに気楽にデッキからサーチするカード突然こんな作り始めたの、コナミは???

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています