- 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:10:47
- 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:15:28
セブンシンズの下敷きになるやつ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:44:45
分裂ワンキルのエース
レベル5になったベビースパイダーの効果で出しつつセブンシンズ重ねて、ベビースパイダーの墓地効果でライフ減らしながらセブンシンズの素材から抜いて即蘇生の流れでゴリラ量産できるデザイナーズコンボ好き - 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:55:32
- 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:13:11
普通にこいつ自身も強い
- 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:30:46
こいつの隠された効果であるバーン効果でダイノルフィアに止めを刺したときは思わず爆笑したわ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:14:27
攻撃力が上がらないあたり場持ちの良さを意識した守備よりなカードだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:19:37
タランチュラの方が強い
- 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:32:33
素で間違えたわ…似てるのが悪い(責任転嫁)
- 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:49:36
- 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:53:12
- 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:00:10
こいつをまともにエクシーズした奴いない説
- 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:10:09
エクシーズ型の暗黒界だと普通に破壊効果の範囲も馬鹿にならない。
- 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:29:56
11×2を並べる機会がない
- 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:40:31
チェーンしないだけでバーンだから徴税竜よりはマシだし前もってダイノルフィア罠除外すれば死なないけどそんな隠された効果を知らないので大体のダイノルフィア使いは多分爆散する