コナミ殿…コナミ殿…1つ提案なんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:39:55

    烙印融合を禁止にしないか?
    そしたら戻って来れる禁止カード達もいると思うんだ。

    後、そうだな最近でた真紅眼融合をサーチできる
    あいつも禁止でいいと思うんだ。
    そしたら戻って来れる禁止カード達もいるだろ?

    というか真紅眼融合や円融魔術も禁止で良くないか?
    そしたら戻って来れる禁止カードも(ry

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:40:41

    お前が戻ってくることはないから安心しろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:40:51

    ここまで何一つ理解できない嘆願は初めてかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:41:02

    エラッタで頭丸めてから言え

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:41:28

    お前は真紅眼融合で出る分には問題ないんだそれ使わないで普通に融合して出るとやばいだけで

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:41:30

    お前1人戻って来るのに犠牲を払うカードが多すぎるわ
    二度とでて来るなよ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:42:00

    真紅眼の融合体としてはこのくらいのスペックは正直欲しいけど効果の万能性が高すぎるねん君

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:42:28

    おいおい今連載してる11期長編主人公を
    半殺しにするとか正気の沙汰じゃねえ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:42:33

    お前は名誉終身刑カードだぞ
    当時憎悪を集めすぎたんだよ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:42:43

    それだけ禁止にしてもまだ暴れるのが見えてるから一生投獄されてろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:42:44

    メモリアルカードなのでカードパワーを落としたくないのはわかる
    せめて素材をブラマジ+レッドアイズで固定して
    「融合」の効果でのみ融合召喚できるようエラッタしてからこい

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:44:02

    >>11

    アナコンダ死んだ今真紅眼融合で出させてやっても良いだろう

    烙印融合がアカンだけで

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:44:12

    コンテンツのシンボル的なカードに規制上等のパワーを盛る所までは理解できるんだが
    どうしてどのデッキでも出せるようにしちゃったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:45:11

    烙印は今コナミイチオシの
    テーマなのでダメです

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:45:43

    「真紅眼の黒竜」の後のまたは〜始まるインクのシミ消してから出直してこい

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:46:22

    真紅眼融合でのみ融合召喚可能ってエラッタされるか烙印融合が消えれば帰れると思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:46:38

    魔法カードの効果でのみ特殊召喚できるようになって出直せ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:46:42

    とりあえず耐性をもうちょい大人しくしてパンプはターン終了時までにしよう

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:49:25

    KONAMIは融合召喚についてはこの頃の謙虚さを取り戻すべき

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:02:40

    >>12

    出張は無くなるだろうけど

    デッキ融合出てたら強すぎるわ!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:03:18

    >>20

    真紅眼融合の制約キツキツだから許してやっても良くない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:05:20

    こいつの場合普通にドロドラゴンで出てきちゃうのがダメよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:06:11

    エラッタで①と③を消したら戻ってきてもいいよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:07:01

    そうパンドラ
    この禁止はただの冤罪ドラ
    釈放してやれンドラ

    アナコンダ自首したから許されるダイナソー
    ゆるゆる融合も自首したら帰れるソー
    だから早く行って来いナソー

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:13:38

    仮に烙印融合禁止にしたところで真紅眼融合素撃ちでこいつ立つのも普通に脅威だしドロドロからも出てこれるからダメです

    どうしても出てきたかったら素材指定をブラマジ+真紅眼固定にして謎パンプ削除して破壊効果を同名1にして耐性どっちか消せ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:18:07

    いつ見てもお手軽に出せて雑に強いな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:18:29

    こいつのせいでブラマジ+青眼の融合体のカードパワーをKONAMIが決めあぐねているという風潮

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:19:11

    何回見てもパンドラと吹雪さんの友情カードって言われたほうがまだ納得できるなコイツ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:20:51

    素材は自分の場に出てるブラマジレッドアイズで固定にしろ
    そうすれば少しは考えてやる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:22:49

    >>25

    誓約つくからほぼこれ一体だけだしそれならそこまででしょ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:23:01

    ドロドロゴンのせいでドラゴン族効果モンスターとチューナーを含む3体から出てこれるのはダメでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:25:51

    >>11

    流石にそれは縛りすぎだしブラマジデッキの強みの「黒魔術の秘儀」で出せなくなるから困る


    「手札またはフィールドのモンスターのみを融合素材とした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる」

    くらいで手打ちににしてほしい

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:27:02

    レッドリゾネーター+ティルル2枚で出てくるのバグでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:31:27

    烙印融合でアルバスと心眼の女神を墓地に送りアルビオンを特殊召喚
    アルビオンの効果で心眼の女神(ブラックマジシャン)とアルバスorアルビオン(ドラゴン族効果モンスター)を除外してドラグーンを特殊召喚

    烙印融合でアルバスとブラックマジシャンを墓地に送りルベリオンを特殊召喚
    ルベリオンの効果で手札を1枚捨てブラックマジシャンとアルバスorルベリオン(ドラゴン族効果モンスター)をデッキに戻してドラグーンを特殊召喚

    うーんお手軽

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:44:15

    書いてある効果全部優秀って凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:45:36

    >>35

    融合素材も優秀だしなんなら飛竜で帰ってくるから名前も優秀だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:51:15

    >>36

    初見時あまりに書いてあること強すぎて自分がデメリット見落としたのかと思ったわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:03:38

    >>30

    全盛期は素打ちのが強いまであったって言われてた気がするけどどうだっけか

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:12:51

    使ったら他に展開できないのに素打ちが強い意味がわからんけど
    手札きたときケアに2枚入れてたんじゃないの

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:13:11

    >>39

    使ったらじゃなくて使う時か

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:38:35

    最終的にブラマジとレッドアイズが事故要因になるからってドロドロゴンとドラゴン族で出す構築で結果出してたろ
    単体性能が高すぎるから使えるだけで普通にヤバいんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:58:01

    ・インサイトで飛竜落として素撃ち
    ・使い捨て前提のアナコンダ出張
    ・ドロゴン軸
    全部結果残してるからな。

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:00:10

    >>39

    3積みしてたのは主にドラグーンオルフェで大雑把に言うとメタをスカすために素打ちをしてた

    あとそもそもインサイトまで積んだ【ドラグーンビート】も普通に環境にいた

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:02:05

    >>38

    素打ちが強いのはデスフェニじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:04:07

    >>38

    素打ちは手札事故とか言われてたぞこいつ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:20:57

    聞く限り素打ちの方が強いってことはなさそうだけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:28:17

    >>24

    その語尾は無理があるザウルス

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:30:09

    素撃ちでも十分強かった定期

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:42:21

    >>38

    エアプならレスすんのやめろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:42:53

    こいつらはパーツどれ引いても事故や

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:50:00

    鉄獣28連勝ホモ兄貴も確か動画で真紅眼融合素撃ちでも強いぞって触れてましたね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:54:09

    素打ちした方が強いってどんな状況?
    G撃たれた時?

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:54:40

    フュージョンデステニーと勘違いしてるホモおらん?

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:57:36

    >>51

    最低限耐性持ちの何でも無効出るから弱くはないけど素引きで発動するとドラグーン以外特殊召喚出来ないしそんな強くなくない?フューデスと間違えてない?

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:57:59

    アナコンダ止めるために泡ヴェーラーが積まれだしたからそれらのメタが効かずうらら以外で止められない真紅眼融合素撃ちが1番強いってなってた時期があったんや

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:59:27

    inm動画なんでリンクは貼らんけど先行ワンキルのド迫力って動画のすげぇ後ろの方でちゃんと真紅眼融合に関して触れてる

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:10:39

    そもそもドラグーン自体が耐性グロすぎて普通に突破きついからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています